美と背景

石原 健史 2018.08.04

先日、国立新美術館に行って参りました。目当ては「ルーブル美術館展」、今回は肖像芸術にスポットを当てた展覧会ですね。


西洋史が好きなので、その観点で見ていると非常に楽しめました。特に権力者達の肖像と題した展示で、メソポタミア文明の王の像や、ローマ皇帝の像、さらにはナポレオン関連の作品まで、なかなか見応えがありましたね。


作品それぞれの造形美等を見るのも、もちろん面白いのですが、個人的には歴史的に伝えられている彼らのイメージを考えつつ、どのような意図でそれらの像が作られたのか、どのような印象操作を狙ったのか、そういった点に興味をそそられます。


美術品を美的な物として捉えるよりも、その物を作った思惑や背景、その為の表現手段等を推し量る様にして見る方が、何となく好きだったりします。





こんばんは、石原です。





本日は、未だかつて無いほど当店にて充実した品揃えとなっている、こちらのブランドをご紹介致します。







かなり大々的にお見せしています。これも今までに無かったことです。







今季注目度が高いヘリンボーンの生地を使った、ネイビージャケットもご用意しております。

STILE LATINO ヘリンボーン ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥240,000+税
商品番号:21-16-0931-977

少し柔らかな青みの生地感。単純な濃紺とは違っていて、良いですね。





アップで見てみると、更に表情が伝わります。

白やブラウンのネップが入っているのが、お分かり頂けますか?こうした、少し素朴な雰囲気を醸し出しているのも、とても魅力的です。






タイドアップでコーディネートしてみました。

ビジネスシーンでの着用をイメージし、グレーパンツに、ブラックのタッセルローファーを配した王道のスタイルです。ネップ入りとは言っても、それほど癖があるわけではないので、こうしたコーディネートも難なく収まります。





ちなみに、Vゾーンはこんな感じです。

セミワイドのサックスのシャツに、レジメンタルタイの組み合わせ。ネクタイでボルドーの色を効かせて、今季らしい気分や洒落た雰囲気を、ちょっと加えてみました。





続いてはスーツです。

STILE LATINO 6BW ペンシルストライプ スーツ
カラー:グレー
サイズ:42〜50
価格:¥295,000+税
商品番号:21-17-0674-977

こちらのブランドで非常に好評頂いている、ダブルのスタイルのお品ですね。シャープで洗練された雰囲気ながら、どこか無骨さも漂う極太のラペルが魅力的です。





ディテールにも、今の気分を反映させております。

チェンジポケットのある仕様も、だいぶ見馴れてきましたね。英国的な雰囲気を、こうしたディテールで、ナポリのブランドも積極的に取り入れています。





パンツの方も抜かりありません。

サイドアジャスター仕様のベルトレスパンツ。ダブルのジャケットでは見えないかも知れませんが、やはり拘りたいポイントだと思います。





ブルーを基調にコーディネートしました。

ストライプスーツにストライプシャツの組み合わせですが、バランスが違うので綺麗に纏めることが出来ます。ここ数年チェック柄に押され気味の印象があったストライプ柄ですが、やはり王道のパターンですし、クラシカルな雰囲気が注目される最近の傾向で、注目度が高まって来ていますね。


ネクタイはペイズリー柄でバランスを取りつつ、オレンジがかったブラウンを差し色に入れて、少し変化をつけました。スーツがグレーなので様々な色をアクセントに加えられるのも、魅力的ですね。





<STILE LATINO>の品々に関しては、美的な感覚に乏しい私でも、美しいなと思わずにはいられない魅力があります。実際に羽織ってみると、コンパクトにフィットしながらも、しっかりと動きやすいその仕立ての良さにも驚かされます。もちろん、私の好きな歴史や背景にも事欠かないブランドです。ぜひ、ご覧下さい。






それでは、

見る前に跳べの心意気で、

ご来店お待ち申し上げております。


石原




ただいま開催中です。




ビームス ジャパンおよびビームス F 新宿では、楽天ペイもご利用頂けます。




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku



↓当店スタッフのインスタグラムもお願いします。

https://www.instagram.com/naoya_kuga/