仏のあららぎとシャツブルゾン

本重 健吾 2020.02.09

こんにちは!



本重です!






今日はこのお二人。蘭兄さんが商品をピックアップしている中、シロウが後ろからふざけてます。




まぁ、バレますよね。




「お前なぁーーー!」




「手伝おうとしてくれたんやな。さすがウチのスタッフや。」

出た!仏のあららぎ!

まぁ実際はこのカット、フィクションですけどね。笑





そんな今日は、




こちらをご紹介。



EMMETI / 別注 SINCLEA スエード シャツブルゾン
カラー:ライトブラウン
サイズ:44〜52
価格:¥130,000+税
商品番号:24-18-0339-832

<EMMETI>のスエードシャツブルゾンです。



ワークシャツをベースに型紙から別注しこちら。ブランドらしい柔らかな作りに、上質なスエードが、ミリタリーかつラグジュアリー。





と、そこへまたもやシロウが。



「これもいいんすよね〜。」

すぐ目移りします。笑

ということで、ついでにこちらもご紹介。



CINQUANTA / 別注 スエード シャツブルゾン
カラー:ストーン、ダークブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥128,000+税
商品番号:21-18-0341-837

<CINQUANTA>のシャツブルゾン。





こちらは、ベースが英国軍のアーミーシャツ。なめらかな極薄のスエードが、ふわっとした軽い着心地です。







こちらの2つ。並べてみるとスエードの色、質感は違いますがやっぱり似てます。ただ、同じ「シャツブルゾン」でも細かく見ると違いがあるんです!




フロント部分は同じダブルポケット仕様。それぞれフラップ、ポケットの形が微妙に違います。




裾部分。ここは違いますね!<EMMETI>はスクエアカット、<CINQUANTA>は後ろのみラウンドカットになっています。




ポケット。<EMMETI>はウェルトポケット、<CINQUANTA>はスラッシュポケットです。




袖部分。ここも微妙に違います。<CINQUANTA>はまさにシャツの剣ボロですね。




最後にボタン。ホーンボタンとシェルボタンですね。<EMMETI>の方が大きく、存在感があります。





細かく見てきましたが、簡単にまとめると、

<EMMETI>の方がよりブルゾン寄り、<CINQUANTA>の方はよりシャツ寄りのディテールです。

これはもう完全にお好みですね。笑


コーディネートは、、




と、行きたいところですが、またまた長くなりそうなので次回のブログで!

ぜひフォローしてお待ち下さい!笑


本日の20時頃にアップします!





皆様のご来店をお待ちしております。




本重



フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!

こちらから