タグ「MOUNTAINRESEARCH」の記事

2型同時リリースです!

時刻は深夜1時



こんばんは。

佐久間です。


先日は自宅の和室にある畳を全て一度外して掃除したり、防虫対策したり。

父親に手取り足取り教えてもらいながら、家の管理について勉強中です。



うれしいお便りも届きました。

先週末に発売したこちら。

実際に使って頂いているのがわかると非常にうれしいです!

ありがとうございます!

↓プラジオリスナーから届いた写真


詳しくは先週のブログもご覧下さい↓↓

https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/116702/


それでははじめていきましょう!

『佐久間直樹のAll Night BEAMS PLUS!!』



さて大分過ごしやすくなってきた最近。

9月30日リリースのこちらを今夜はご紹介していこうかと。


カラーが目を惹くアノラックとラガーシャツ?

動物刺繍も印象的。

まずはこちら。


MOUNTAIN RESEARCH × BEAMS PLUS / 別注 Sports Shirt
カラー:バーガンディ、グリーン、ブルー
サイズ:S,M,L
価格:¥33000(税込)
商品番号:38-11-0076-249

ラガーシャツ?いや、こちらは”Sports Shirt”

ラガーシャツの原型となったと言われるモデルです。

地厚なコットンツイル素材を使用。

首回りのヘリンボーンテープはスポーティな印象を持ちます。



十字に走ったステッチも特徴的です。

そのほか肩回りや肘部分も真っすぐ。





裾と袖部分に同様の補強布が付きます。



ゆとりのあるシルエットはスタイリングの幅も広がりそう。



そして”Anorak"



MOUNTAIN RESEARCH × BEAMS PLUS / 別注 Anorak
カラー:レッド、ブルー
サイズ:S,M,L
価格:¥55000(税込)
商品番号:38-18-0119-249


発色の良いREDとBLUEの2色展開はどちらも裏地と大きな引手のホワイトがまさに好配色。



ポリエステル×コットン素材に同色のパーツ使い。





袖口は同色のマジックテープ。



僕の中だとクラシックというより、どこか懐かしい。ハイテク感はもちろんなく、気負わず着用できる。

丈はお尻が隠れるぐらいの長さです。ドローコードは防風性を高めるだけでなく、着丈の調整をしても良し。

重厚感もないので夏以外は活躍するでしょう。

フロントの大きなポケットに、左右のポケットはカンガルーポケット仕様。



大き目のフードは引っ張って調整可能。



使用することはあまりないかもしれませんが、裾裏についた紐は前身頃のボタンに付けることでバタつきを抑えます。






スタイリングはユニバーシティムードを意識したスタイリングを2つ。

まずはSports Shirt



アドベンチャーシャツにミリタリーパンツと無骨なアイテムながらカラーリングでそう見せないように。







続いてAnorak



デイパックにスニーカー。首元を開き、ドローコードも絞らずに、少し気の抜けた雰囲気に。






そして!

みなさまお馴染みでしょう。カリスマ柳井の登場です。

この度、BEAMS PLUSバイヤーとして新たにチーム入りしました。



AnorakとSports Shirtをレイヤード。

トラウザースに敢えての素足履きスニーカーはクライミング途中に一息ついたシーンを想像してしまう(僕の勝手な妄想です)

ウエストと裾のドローコードの絞り、首元の開け方。

着こなしの参考になります。









いかがでしたか。

物欲マックスで発売日ラッシュ突入です。

ちなみに少し大きめに入った刺繍は、山で見かけたことのある刺繍を入れているとか。


気になる方はプラジオの放送もチェックです。



https://stand.fm/episodes/62a1996c6428b50006c348a8



では、今夜もありがとうございました。





『BEAMS PLUSは眠らない』




明日もお楽しみに!





佐久間でした!

1年頑張った自分へのご褒美に。大切な方へのプレゼントでも。

時刻は深夜1時



こんばんは。

ビームス プラス 原宿の佐久間です。

いつもご清聴ありがとうございます。



先日は久し振りに父親と海釣りしてきました。

陸っぱりでのんびりと。



厄介者と戯れながらも





日が暮れるまでの小1時間集中して自宅で食べる量だけ釣ってきました。




さて、気付けば12月。

そんな父親は12月8日が誕生日。

今年は何をプレゼントしようかなと考えながら店内を物色。



ぴったりなモノ見つけました。



Bills Khakis ライニング付き チノ パンツ M2
カラー:カーキ、ブリティッシュカーキ、ネイビー
サイズ:30,32,34,36
価格:¥25,000+税
商品番号:11-23-0968-441

カーキ


ブリティッシュカーキ


ネイビーの3色展開です。



BEAMS PLUSではデザインから縫製までアメリカ製に拘って作成しているアイテムをラインナップしています。



思い返せばビームス プラス 原宿に異動して直ぐに購入したのが着用しているBills Khakis のM2というモデル。



プレーンフロント、スラッシュポケット、ウォッチポケット、両玉縁ポケットなどなど。

まさにベーシックな1本。

ネイビーブレザーからブルゾンにも合わせられるこちらは早3年が経ちますが変わらずスタメンのパンツです。





そんな思い出深いパンツ。

せっかくなら自分が履いていて調子が良いパンツを勧めたいなと感じました。


寒がりでいつもタイツが欠かせないと言っている父親。

ただタイツを履いていると体が痒くて苦労していると言っていました。


自分も同じ悩みを持っていたのでわかります。(さすが遺伝。。。)


今回ご紹介させて頂くパンツは同ブランドからクラシックフィットと謳っているM2モデルのライニング付きバージョンです。


8.5オンスのコットンツイル地はカジュアルウェアとの相性抜群。



そしてコットンフランネルのライニングは肌当たりも柔らかでとても心地が良いものです。



まさに



総裏



ライニング。

真冬に最適です。



ただ日本ではあまり馴染みのないライニング付きパンツ


海外ではスタジアムパンツと呼んでいるとか

(スポーツ観戦用の防寒パンツ)


実際に履いていると温かく、タイツを履いているあの何とも言えない締め付け感ももちろんない。


コットン素材なのでもちろんお洗濯も可能。


一度試すとその魅力に気付きます。


Bills Khakisユーザーならお馴染み?の13インチあるディープフロントポケットもポイントです。



ポケットから物が落ちるという事もこのパンツだと経験がないです。

(ポケットが深過ぎて取り出しにくいという事もありますが、そこはご愛敬下さい笑)



そしてライニング付きのモデルは個人的にやや裾幅が細い印象。

フランネルの生地が貼ってあるからかなと思ったのですが、同じサイズで並べてみても少し細い。。

ウエストは大きく変化なかったですが、気になる方はサイズ違いでお試し頂く事をおすすめします。



ただファッションに無頓着な父親にも太過ぎず、細過ぎないベーシックなシルエットはぴったりと思いました。


父親が着用しているのを想像しながらスタイリングしてみました。

カーキの32インチを着用しています。



陸っぱりでのんびり釣りをしているシーンを思い浮かべます。


マウンテンパーカにダウンベスト、インナーはデニムシャツ

父親はちゃんと一番上までボタンを留める印象があるのでデニムシャツはボタンをしっかり留めてます。



せっかくならライニング部分をチラ見せして季節感を演出。







そして丹羽のスタイリング

ネイビーの34インチを着用しています。



ツイードジャケット、スクールマフラー、スウェット、スニーカーでアイビームード漂うスタイリング



カーキチノをネイビーに変えるだけでグッと新鮮な見え方になります。

このフェードしたようなカラーも魅力の一つ。








自分の父親はやはりカーキかなぁ。

洗いざらしにクリースなしのカジュアルに使ってもらいたいです。


これからも末永く、タフに愛用してもらえるパンツ。



ご自身用でも、大事な方のプレゼントにも。



おすすめです。


是非お問い合わせ下さい。

では今週もありがとうございました!


今夜も『BEAMS PLUSは眠らない』


是非、明日もお楽しみに!


佐久間でした。

(↑こちらをクリック)

"All Night BEAMS PLUS"

始まりました!!


スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。


↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)も宜しくお願い致します。

便利なタイムライン機能を是非ご利用下さい。



ラゲッジベスト特集です。

時刻は深夜1時



先週、顔馴染みのお客様から

「このブログって開いてみないとわからないところが面白いですよね。いつも楽しみにしてます。」と嬉しいお言葉頂きました。

いつもありがとうございます。

リスナーの皆様と、当店スタッフの全面協力のもとに成り立っている企画です。

本当に感謝しかありません。


皆様こんばんは。

ビームス プラス 原宿の佐久間です。


今夜はシンプルになりがちな夏のスタイリングに使えるベストをご紹介致します。


本日は数ある中から3アイテムを厳選致しました。


まずはこちら


BEAMS PLUS ユーティリティー ベスト
カラー:ナチュラル、チャコールグレー、ゴールデンブラウン
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥6,500+税
商品番号:11-06-0803-139



1950年代頃のアウトドアブランドが元ネタです。

フロントに6つのポケットが付き、長財布や小物であれば、十分な収納力があります。

ポリエステル×コットン素材で通年着用も可能です。


スタッフ佐藤はMサイズ着用です。

お調子者の佐藤は褒めるとポージングもノリノリで決めてくれます。笑



同系色のインナーを合わせた着こなしです。



両サイドにはジップが付いています。

伸縮性のある素材では無い為、ジップを活用することで着脱も楽々出来ます。

デザインソースとなったアイテムは片側のみのジップでした。

BEAMS PLUS流のアップデートを施しています。


フィッシングベストでよく見るDカンも。

私は、バンダナを引っ掛けて乾かす為に使用したりしています。



後ろはシンプルな仕上がりです。



着用して良さを実感した佐藤。

表情も明るくなります。




続いてはこちらです。



MOUNTAIN RESEARCH フィールド ベスト
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:S-M,L-XL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-06-0824-249

MOUNTAIN RESEARCHのフィールドベストです。



サイズ表記は、S-MとL-XLのざっくりとした2サイズ展開。

胴巻き型のベストは、私は今まで経験したことがなく非常に新鮮な気持ちになりました。

シンプルなスタイリングに着用して頂く事で年代、性別問わずご使用頂けると感じました。


丹羽はネイビーのL-XLサイズを着用しています。



ウェアをネイビーのワントーンでシンプルにコーディネート。

ベストが程よくスパイスになっていると思います。



左右にメッシュポケットとジップのポケットが付きます。



後ろ見頃は3連のエラスティックバンド仕様。

夏でも快適に着用頂けると思います。



私はオリーブのS-Mサイズを着用しました。

カットオフのスウェットに合わせ、アスレチックなスタイリングに。



このベスト、背中が開いた仕様の為、リュックも背負いやすいです。



そして同じくMOUNTAIN RESEARCHよりもう一品。



MOUNTAIN RESEARCH PACK VEST
カラー:チャコールグレー
サイズ:M,L
価格:¥28,000+税
商品番号:11-06-0828-249

モノクロの格子柄がアウトドアウェアやバックパックを連想します。

ベースの型はフィッシングベストです。

前身頃に5つのポケット。





後ろ見頃には無地の大きなゲームポケットが1つ付いています。



更に裏地はメッシュ素材の為、この時期でも快適にご着用頂けます。



スタイリングは楠瀬。

Lサイズを着用しています。



ピンクのボタンダウンシャツとのコントラストが良いです。



サービス精神旺盛な楠瀬は

「知ってる?ここに注目だよ」



中にはブランドロゴが。



「くるくるくるくる」



「ほらほらほらほら」



「ほーら」



「よいしょっと」



「どや!」



流石、パックベスト。

その名の通り、パッカブル仕様なのです。


「いいよね。これ!」



いつも明るく、頼りになる兄貴的な存在の楠瀬(392)

*ちなみに392は名前です。三邦と書いて、みくにと呼びます。

2児の父親、アウトドアスタイルを得意とし、最近では某雑誌のお父さん企画にも登場していました。

是非リスナーの皆様、リアルダッドスタイルの楠瀬もチェックお願い致します。



いかがでしたか。


最近も暗いニュースが多いですが、

リスナーの皆様には、少しでも明るい気分になって頂けると嬉しいです。


今夜も『BEAMS PLUSは眠らない』


是非、明日もお楽しみに!


佐久間でした。

(↑こちらをクリック)

"All Night BEAMS PLUS"

始まりました!!


スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。


↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)も宜しくお願い致します。↓