タグ「シャツジャケット」の記事

これからの季節に最適な軽~いジャケット

こんにちは無藤です。

4月も中旬に入り汗ばむ陽気の日も多くなってきました。そろそろビジネススタイルもクールビズに変わっていく頃なのではないでしょうか。本日はそんなクールビススタイルとしてオフィスでも使え、カジュアルスタイルのアクセントにもなる<GIANNETTO>のシャツジャケットを紹介いたします。昨シーズンビームスの別注でモデルから作ったところ、多くのお客様からのご好評を頂いたので今シーズンはバリエーションを増やしております。今回はたくさんのバリエーションをご紹介したいので、本日は画像中心にご紹介したいと思います。



1着目はネイビーのシアサッカーです。ご覧のように3パッチポケットというカジュアルなスタイルです。これからの季節とても活躍しそうなシャツジャケットだと思います。


<GIANNETTO> / 【別注】 コットン ネイビー シアサッカー ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-16-0528-272




ネイビーですが明るめのトーンです。ラペルには<GIANNETTO>のブランドアイコンである太陽マークのピンバッチが付属でついております。




裏地を全く使っていない完全な一枚仕立てです。モチロン袖裏地も付けておりません。シャツ生地なのでとても薄手の素材で「軽く羽織る」という言葉がぴったりです。




内ポケットは左側のみ小さめのパッチポケットが付いています。その上に<GIANNETTO>のネームタグが輝いております。



シャツジャケットなので袖はボタンが付かない筒袖です。お直しが無いのでそのままお持ち帰りになれるのは便利な点ですね。もちろんテーラードジャケットと同じようにジャストの袖丈にお直しされても良いと思います。




インナーにTシャツやポロシャツなどと組み合わせて、カジュアルコーディネートで着ていただく時などはこのように袖をロールアップして着ていただいてもカッコいいと思います。



せっかくですので、このネイビーシアサッカーのシャツジャケットを使ったクールビスのビジネススタイルをコーディネートしてみます。このようにきれいなカラーのシャツをノータイで着て、パンツはリラックス感のあるジャブスのウールパンツ、シューズは<POLPETTA>のスエードタッセルローファーでドレッシーにまとめてみました。


<BORRIELLO> / 【別注】コットン ボールドストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:スカイ
サイズ:37~43
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-11-0712-205


<GIABS ARCHIVIO> / MASACCIO テクニカルウール 1プリーツ ドローコード スラックス
カラー:グレー、ミディアム グレー ブラック
サイズ:42~50
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-23-0782-348

POLPETTA / 【別注】スエード タッセル ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0219-506


<GIANNETTO>のシャツジャケットのご紹介ですが、この<BORRIELLO>のシャツに関しては、きれいなストライプの色を見て頂きたかったので大きな画像を入れました。グリーンがかったブルーでとてもきれいな色です。ノータイで着るのにとても良い感じのシャツだと思います。もちろんタイドアップしていただいても良いですが、このきれいなストライプを生かすのでしたらネイビー無地のネクタイがおすすめです。



実際にシャツジャケットを着用してみました。私は身長175センチで<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルジャケットの「サイズ48」を着ておりますが、この<GIANNETTO>のシャツジャケットの「サイズ48」を着た時のバランスはこのようになります。袖が少し長いですがオリジナルジャケットもいつも3センチくらい袖を詰めるので標準的な袖丈だと思います。ボディは多少ゆとりのあるリラックス感のあるバランスだと思います。



それではここから<GIANNETTO>のシャツジャケットのバリエーションをご紹介いたします。こちらはブラックの太めのシアサッカーストライプです。ジャケットのデザインとサイズバランスはすべて同じモデルになります。


<GIANNETTO> / ブラック シアサッカー ストライプ ジャケット
カラー:ブラック
サイズ:44~52
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-16-0530-272



シアサッカーの部分とカラミ織りでストライプを表現しているちょっと変わったオルタネイトストライプです。夏のブラックお好きな方いらっしゃいますよね。




こちらはとても涼し気なリネン100%のダークブラウンのジャケットです。クールビズでお使いになるようでしたらリネンコットン素材などシャツにもリネンが混紡されているホワイトのシャツが似合いそうですね。カジュアルスタイルでしたらブラックのTシャツなどいかがでしょうか。


<GIANNETTO> / ブラウン リネン ジャケット
カラー:ダークブラウン
サイズ:42~52
価格:¥71,500(税込)
商品番号:24-16-0525-272


先染め素材なのでベタッとした無地ではなく素材の表面に良い表情があります。ところどころ糸の染まり具合によって黒っぽく見える糸が混じっています。リネン100%素材なので糸の太い部分が特有のフシとなりますが、ほとんど気にならないと思います。



続いて柄物です。ネイビー系のベースに明るいブルーのチェックのジャケットです。これからのシーズンとてもさわやかな印象に見えると思います。このようなネイビー系のジャケットはあまり考えずにホワイトのインナーやホワイトのパンツとコーディネートしてさわやかコーディネートで行きたいですね。


<GIANNETTO> / 【別注】リネン ネイビー チェック ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥74,800(税込)
商品番号:24-16-0529-272



リネン100%の涼しげな素材です。写真で色が変わってしまっておりますが、1枚目のジャケットの写真の色が正しい色になります。このリネンのシャツ生地なのでかなり薄手なので日本の高温多湿の夏には最適だと思います。




品の良いベージュ系のストライプです。このジャケットはブラウン系やベージュ系のトーンでまとめるとうまくコーディネート出来ますし、とてもカッコよくなると思います。ホワイトのストライプが少し太めですが、ベースカラーのベージュとうまく馴染んでいて派手さはありません。


<GIANNETTO> / 【別注】リネン ベージュ ストライプ ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:44~52
価格:¥69,300(税込)
商品番号:24-16-0527-272


こちらの素材も先染めのリネン100%です。リネン糸特有の太さがまばらの糸がスラブ織りのようにフシに見えているのが清涼感があってとても夏っぽさが感じられます。



こちらはデニム調のストライプジャケットです。リネン・コットンのミックスファブリックでハリがあるしっかりした素材感ですが素材自体は厚くはありませんので、これからのシーズンにも着ていただけると思います。


<GIANNETTO> / リネン コットン ストライプ ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥67,100(税込)
商品番号:24-16-0531-272



素材に綾目があってデニム調だというのがお判りいただけると思います。夏のクラブジャケットという雰囲気でベースがネイビーなのでグレーのウールパンツやオフホワイトのコットンパンツとも相性が良く使いやすいストライプジャケットだと思います。


いかがでしたでしょうか。
これ以外にもいくつか素材のバリエーションがございますがちょうど店頭に商品が無かったのでご紹介することが出来ませんでした。よろしければビームスの各店舗やビームス公式オンラインショップでご覧になられてみてください。お待ちしております。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。




素敵なシャツジャケット。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日は【GIANNETTO】待望のシャツジャケットをご紹介させていただきます。


【GIANNETTO】ボディバランスやラペル幅など、細部にわたるまで細かく指定したエクスクルーシブシャツジャケットです。


GIANNETTO / ブラックリネン シャツジャケット
カラー:ブラック
サイズ:44〜52
価格:¥69,300-(税込)
商品番号:24-16-0524-272

リネン100%生地。

細すぎず絶妙なバランスが秀逸なんです。


袖先をステッチ仕上げしておりますので、即お持ち帰りしていただけますよ。


アクティブなセンターベント仕様です。


バリエーションも豊富にございますので、ご紹介させていただきますね。


GIANNETTO / コットンメッシュ シャツジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥67,100-(税込)
商品番号:24-16-0532-272

コットン100%メッシュ生地。

GIANNETTO / コットンシアサッカー シャツジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥64,900-(税込)
商品番号:24-16-0528-272

コットン100%シアサッカー生地。

GIANNETTO / ネイビーリネンチェック シャツジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥74,800-(税込)
商品番号:24-16-0529-272

リネン100%ネイビーチェック生地。

GIANNETTO / ベージュリネンストライプ シャツジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:44〜52
価格:¥69,300-(税込)
商品番号:24-16-0527-272

リネン100%ベージュ×ホワイトストライプ生地。

GIANNETTO / コットンリネンストライプ シャツジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥67,100-(税込)
商品番号:24-16-0531-272

リネン55%コットン45%のデニム風生地。


どの生地も裏地なしで、快適に過ごせる一着となっております。


いかがでしょうか。オススメですよ。是非ご検討くださいね。



2025年4月24日(木)まで、BEAMS CLUBに初めて本登録いただくと、通常500マイルのところ3倍の1500マイルが貯まります。


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき


TAGLIATORE プレコレクション その1

こんにちは無藤です。

5月を迎え、これから本格的な夏到来だというのに、私どもは24年秋冬の商品説明会に追われております。
ブログの更新がなかなかできずにおりました。
そして、25年春夏のプレコレクション展示会が始まり、今がいつのシーズンなのかがわからなくなってきました。
これから夏を迎えるのか冬に向かっているのか、ちょっと頭の中が混乱しております。
そして、皆様ご存知のタリアトーレのプレコレクションに行ってまいりましたので、 早出しすぎますが、ちょっとだけピーノ・レラリオさんのプレゼンテーションをご紹介させていただきます。


25年春夏のタリアトーレは「軽さ」と「着心地の良さ」というところを重要なテーマとしてコレクションを作っています。
タリアトーレならではの「新しいテーマカラー」もいくつもあり、デザイナー兼経営者でもあるピーノ・レラリオ氏の攻めの姿勢が感じられるコレクションになっていました。


最初にご紹介いただいたのは、「軽さ」というテーマで、25春夏シーズンはシャツ生地を多く使用しているということです。
そして、ジャケットだけにとどまらずショートブルゾンなどのアウターにもシャツ地を使う事で、さまざまの軽量化したアイテムがコレクションされていました。


このように袖の裏地も見ごろの裏地も一切ないシャツ生地のアンコンジャケットです。
今シーズンのタリアトーレにも、このようなアンコン仕様のジャケットはありますが、それがコレクションの中で幅が広がってきたという印象です。


ベージュのジャケットは、ハンガーの色が透けてしまっているくらい薄い素材を使っています。背中の部分を見ると後ろの背景が透けてしまいそうですね。

ダブルポケットのシャツジャケットタイプは、ピーノ氏らしい上襟の大きいオープン カラーが特徴のオリジナリティのあるデザインに仕上がっています。


ニット素材のジャケットやブルゾンも一枚の薄い仕立てで作られています。ニット編みなので、背景が透けていますね。
このニットは日本のニットメーカーで探したと言っていました。
イタリアなどのヨーロッパの素材だけでなく、日本の素材にも注目しているとピーノ氏は言っておりました。デニムや混紡繊維などは今や日本の独壇場になっていますね。


25年春夏にタリアトーレがテーマカラーに選んだ色目をご紹介いたします。
オレンジ系です。ジャケット単体を見ていると「どのように合わせればいいのかな?」と、ちょっと考えてしまいそうなカラーですが、実際に袖を通してみると、日本人の肌色ともなじみが良く、顔が明るく見えるのが好印象につながりそうな色目です。


オレンジは淡いトーンでも見た人からは印象に残るパワフルなカラーなので、ディレクターの小林のようにインナーやボトムスをベーシックカラーにしてオレンジを引き立たせるようなコーディネートにするとしっくりとなじみますね。


グリーン系もテーマカラーの一つです。淡いグリーンから濃いグリーンまで幅広くコレクションされています。
ベーシックなジャケットのチェック柄に挿し色としてグリーンを入れているという使い方も見られました。

先ほどの画像でご紹介したブラックのニットジャケットと同じ素材の色違いがこの画像にある抹茶グリーンです。

ご覧のように、かなり網目が大きいニット素材です。


ピンク系からラベンダー、パープルもまたテーマカラーです。

テーマカラーは春夏らしいきれいなカラーが多いですね。このコレクションに使われているテーマカラーの特徴に、色目が淡いという事が挙げられます。
色目の主張が強すぎないので、ジャケットの色目を引き立たせるようなコーディネートをすると清涼感のあるコーディネートが作れると思います。


それにしてもタリアトーレはコレクションがとても多いです。今回のコレクションでは新しいアイテムが登場しておりました。

次回はタリアトーレの新しいアイテムをご紹介させていただきます。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



軽~いシャツジャケットいかがですか?

こんにちは無藤です。

店頭スタッフからよく聞く話しですが、このくらい暑い気候になると、ご来店いただいたお客様たちから「軽くて夏でも着ていられるジャケットありますか?」というお声が圧倒的に増えてくるそうです。
確かに見ごろの半裏地に毛芯、袖裏地のついたテーラードジャケットはビジネスシーンでは致し方ないものの、出来る事ならクールビスに対応できるような、ジャケットの形がしっかりと出ている上で、軽くて、涼しいジャケットがあればいいなとは、私も外出の際には思ったりします。
本日は、そんなコンフォータブルなシャツジャケットとリネンシルク素材のクルーネックTシャツをご紹介させていただきます。


ジャンネット社に別注したシャツジャケットです。ご覧のように、柔らかなシャツ生地でありながらもジャケットの形はしっかりと出ています。
今シーズンはこのジャンネット社のシャツジャケットをバリエーション豊富にご紹介しております。

ジャンネット / 別注 リネン コットン サンドストライプ ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:44~52
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-16-0349-272


このポールには11種類の色柄が並んでおります。手前のカジュアルな印象のストライプやチェック、真ん中はリネン100%の涼しげなカラージャケット、後ろのほうは、まさにビジネスシーンでもお使いいただけるようなネイビーの無地やシアサッカーと、いろいろと織り揃えております。
ちなみにこちらはビームス ハウス 丸の内 です。


ジャンネット シャツジャケット  オンラインショップ
https://www.beams.co.jp/category/jacket/?label=0024&brand=000677&search=true



インナーに着ているのはブル・ブレ製のリネンコットンのクルーネックです。

今年はリネンのニットTシャツがお客様たちから大変ご好評をいただいております。素肌に着てもリネンのさらさら感が肌に気持ちの良い一枚です。

私は身長175センチで、このベージュはサイズ「L」を着ております。

ブル・ブレ / リネン コットン クルーネック ニット Tシャツ
カラー:ベージュ、ブラウン、ローズ、イエロー、グリーン、ネイビー
サイズ:S~XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-04-0020-579

リネン100%のネイビーとホワイトがさわやかなチェックジャケットです。
ジャケットのホワイトチェックがはっきりとしているので、インナーはベーシックに 同系色のネイビーでコーディネートしています。

ジャンネット / 別注 リネン ネイビー チェック ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥62,700(税込)
商品番号:24-16-0353-272

同じモデルのインナーのTシャツはサイズ「M」を着ています。
このサイズ感は好き好きだと思いますが、このニットTシャツを1枚で着るのでしたら、ベージュ「L」のサイズ感、ジャケットのインナーには、ネイビー「M」のサイズ感でしょうか。
「L」をジャケットのインナーに入れると少し着丈が長く見えてしまいます。私の場合「L」で着丈を詰めるのが良いようですね。


ジャケットの裏側はご覧の通り何も副資材が使われていません。シャツ生地を身にまとっているといった感じでしょうか。
裏側の縫い代の処理がとてもきれいにできています。アームホールの縫い合わせもテープできれいに始末しています。とてもきれいな仕上がりです。


見ごろの下部にはしっかりと内ポケットが付けられています。
ちょっとしたものを入れるときにジャケットに内ポケットがあるとなにかと便利なんですよね。

リネン100%のカラージャケットです。休日をイメージして色で遊んでみました。  少し派手過ぎましたでしょうか。
このロイヤルブルーでしたら、インナーにホワイトを合わせてもすごく爽やかで清涼感があると思います。

私のようにドレスダウンして袖をまくり上げてカッコつけて着ても良いのではないでしょうか。


このように後ろの背景が透けて見えるくらいの薄手のリネン100%素材です。
ビジネスで着られるショートスリーブシャツに合わせたら、本当の意味でのクールビズとして涼しくお仕事をしていただけると思います。


このグリーンのTシャツもサイズ「M」です。
このような鮮やかな発色のTシャツは、日焼けされた肌によくお似合いになると思います。
ホワイトパンツやショーツとのコーディネートがリゾート感漂うコーディネートがこのようなカラーにはお勧めのコーディネートです。


このようなカラーバリエーションです。
全6色、ベーシックカラーから発色の良いカラーまで、いろいろとご用意しております。

ブル・ブレ / リネン コットン クルーネック ニット Tシャツ
カラー:ベージュ、ブラウン、ローズ、イエロー、グリーン、ネイビー
サイズ:S~XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-04-0020-579

こちらのチェック柄のシャツ生地もかなり薄手で涼しそうな素材です。

ベージュのストライプはコットンが45%入っており、サラッとしていてコットン特有のハリ感があります。
このシャツ生地もかなり薄手です。


いかがでしょうか。

カジュアル用のシャツジャケットからビジネスシーンにも対応できるシャツジャケットまで、たくさんのバリエーションを店頭にご用意しております。

これから来る暑い季節に向けて、コンフォータブルなシャツジャケットを是非ともビームスの店頭でご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



今の季節に重宝する一着

こんにちは無藤です。少し暑さが通り過ぎ、だんだん過ごしやすくなってきました。それでも、急に暑さが戻ったり、夜は風がヒンヤリして肌寒かったりとか、なかなか気温が安定していませんね。こんな季節ならではのアウターを、本日はご紹介いたします。


BAGUTTA × Brilla per il gusto / 別注 コーデュロイ 3rdタイプ ブルゾン
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-18-0045-248

Brilla per il gusto / カシミヤ 7ゲージ クルーネックニット
カラー:ホワイト、グレー、ピンク、グリーン、ブルー、ネイビー
サイズ:S,M,L
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-15-0037-148


「BAGUTTA バグッタ」のコーデュロイG-ジャンです。このG-ジャンのおすすめポイントは、シャツ生地用のコーデュロイ生地を使用しているというところにあります。Tシャツやニットの上にちょうど良く、デニムのGジャンのように重さが無く軽く、サラッと羽織れるのがとても良いところです。


デニムGジャンに比べると、大人っぽく見える印象でしょうか。ボタンも普通のボタンがついているところが特徴です。身長175㎝の私が「Lサイズ」を着ておりますが、ぴったり目がお好きでしたら「Mサイズ」でも良いと思います。


モデルはサード型と言われている定番デザインです。大きな画像ですと、コーデュロイの生地が薄手なのがお分かりいただけると思います。この薄さが良いのです。同じ素材でネイビーもありますが、こちらは、新井がかかったネイビーなので、少し薄いネイビーとなっています。



続きまして、「CORDINGS コーディングス」のモールスキン素材のダブルポケットシャツです。コーディングスはロンドンにある「カントリーウエア(狩猟など)」専門のブランドです。このモールスキン素材はコーディングスの代表的な素材です。このシャツは、私のように気軽にシャツアウターとしてお使いいただくのが良いかと思いますが、インナーにモックネックなどを着るレイヤードスタイルなど、洋服好きの方達にはタックインするコーディネートも有りかと思います。

CORDINGS × BEAMS F / 別注 モールスキン シャツ
カラー:オフホワイト、ライトブラウン、ブラウン、オリーブ
サイズ:14H~16
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-11-0023-085

GRAN SASSO / 12ゲージ タートルネック ニット
カラー:ホワイト、チャコール、ブラック、ブラウン、レッド、ボルドー、オレンジ、グリーン、サックス、ブルー、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-15-0217-343

こちらは「シャツ」というくくりになっているので、サイズがシャツ同様14H~16というネックサイズでの展開となっています。こちらも、今の季節に持っていると重宝する一着だと思います。モールスキン素材なので少し生地に厚みはありますが、サラッと着て頂くのにちょうどよい一着だと思います。


モールスキンはコットン素材ですが、スエードに見えるという特徴を持っています。
いかがでしょうか?シャツ素材のアウターはこの季節とても重宝すると思います。是非、店頭でご覧になられてみてください。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」   https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください

大人カジュアル

こんにちは無藤です。ちょっとした羽織りものって、今の時期でも持っていると重宝しますよね。外は暑くて歩くだけで汗だらだら、でも室内に入った途端クーラーがガンガンに効いていてものすごく寒い。こんな時にバックに入れておくと重宝するのが「シャツジャケット」です。本日ご紹介したい商品は、「GUY ROVER ギ・ローバー」のシャツジャケットです。これからだんだんと涼しうなってくると、シャツやニット1枚だとコーディネートが物足りなくなってくると思います。そんな時にこんな軽めのシャツジャケットがあるととても便利だと思います。




このシャツは、パンツにインして着ることはないので、今回は「ゆったりめ」になるように、ワンサイズ大きいものを着用しております。私の身長が175㎝なので、通常でしたら「Lサイズ」で十分なんですが、最近の傾向(多少ゆったり目のサイズ選び)を考えたのと、リラックス感を出したかったので、このサイズを選びました。もちろん、普通のサイズ選びで着て頂いてもカッコイイと思います。


GUY ROVER / ウール ミリタリー シャツブルゾン
カラー:グレー、ミリタリーグリーン、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-18-0051-531



インナーには同じくGUY ROVERのスタンドカラーのシャンブレーシャツ、パンツは「PT TRINO ピーティートリノ」のリジットデニムをコーディネートして、全身をネイビーのワントーンコーディネートにしている事で、大人っぽくて清潔感のあるコーディネートだと思います。


GUY ROVER × Brilla per il gusto / 別注 シャンブレー バンドカラーシャツ
カラー:シャンブレー
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:24-11-0163-531

PT TORINO / SWING インディゴ デニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:29~34
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-21-0022-512


こんな感じのちょっとあか抜けたカジュアルスタイルはいかがでしょうか。このようなあっさりしたコーディネートの場合、大切なのは、着丈、袖丈、パンツ丈の「バランス」になります。そのバランスを上手に合わせていただく事が大切です。14日木曜日から、ビームスダブルポイントキャンペーンがスタートしております。是非、この機会にビームスへのご来店をお待ちしております。

私のインスタグラム「kazuhiko.muto」   https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください。

大人っぽさを醸し出すスエードシャツ

こんにちは無藤です。レザーアイテムって、着るとなんか大人っぽい雰囲気が出ると思いませんか?同じデザインでも布帛のものでは醸し出すことが出来ない「艶っぽさと色気」があると思います。そして、本日ご紹介させていただく商品が、

「EMME TI エンメ・ティ」のブラックスエードのシャツブルゾンです。



EMMETI × Brilla per il gusto / 別注 スエード シャツブルゾン
カラー:ブラック
サイズ:44~52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-18-0079-832

ダメージジーンズで少しワイルドな感じでコーディネートしておりますが、ミディアムグレーのウールパンツなどで、上品な大人っぽいコーディネートもおすすめです。もちろんオイスターホワイトのコットンパンツなんかも良いのではないでしょうか。



私はきれいな色目のカシミアクルーネックをインナーにコーディネートしています。このカシミアニットすごく手触りが良く柔らかくて気持ちいいんです。しかもカシミア100%なのにお値段が手ごろなところもおすすめです。


Brilla per il gusto / 10ゲージ カシミヤ クルーネックニット
カラー:ホワイト、グレー、ピンク、レッド、ワイン、イエロー、オレンジ、サックス、グリーン、ブルー、ネイビー、ターコイズ
サイズ:S,M,L
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-15-0242-148



デニムは「PT TRINO ピーティートリノ」のダメージデニムです。ROCKというモデルのスリムタイプ。大人の方がはくダメージデニムは「穴」が開いていて肌が見えてしまうのはあまりカッコよくないと思います。このダメージは、穴を塞ぐ加工を施しているので、汚らしく見えずダメージデニムなのに、清潔感があるのが特徴です。

PT TORINO / ROCK ダメージ デニム ジーンズ
カラー:ブルー
サイズ:29~33
価格:¥53,900(税込)
商品番号:24-21-0051-512

いかがでしょうか。インナーに入れるカラーニットはこのコーディネートの場合、お好きなお色を入れてよいと思います。14日木曜日からダブルポイントキャンペーンがスタートしました。この機会にぜひビームスの店頭に商品を見にいたして頂けたら嬉しいです。