タグ「ワークウェア」の記事

Coverall.

皆様、こんにちは!

木曜日担当の崎野です!


いかがお過ごしでしょうか。

GW真っ只中の今日この頃ですが、おかげでどこも大混雑している気がします。。

出勤の際も原宿駅周辺は混み合っており、久しぶりに賑わいを感じています。

明日の休日は何をしようかなと考えつつ、なるべく人混みを避け、穏やかに過ごそうと思います。笑


さて、本題に参ります。

本日ご紹介させて頂くのはこちら。


REMI RELIEF × BEAMS PLUS / 別注 Coverall JKT
カラー:INDIGO無地、STRIPE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥38,280(税込)
商品番号:38-18-0434-671

春夏でも快適にご着用頂ける、爽やかなカバーオールです!

素材はコットンとリネンから構成されており、柔らかさと独特な粗野感も感じられる、今までに無い仕上がりとなっております。


こちらはSTRIPEですが、かなり薄いトーンのBLUEの為、良い意味で鮮やかではなく、くすみがあるので、生地の風合いとの相性が素晴らしくなっております。


STRIPEのボディなのですが、、

表地とポケットの柄がしっかりと繋がっており、とても一体感のあるデザインに。

リネン特有のシワがさらに入る事により、生地の表情に変化が生まれ、STRIPEのバランスが異なっていくのも楽しみです。



そしてこちらがINDIGO無地。

ベタッとしたインディゴの色味が既に、育て甲斐のあるブルゾンであることを物語っています。

インディゴによる青みの表現と、丸みのある襟など、フレンチワークジャケットの様な品の良さも個人的には感じます。


INDIGO無地にフォーカスした画像なのですが、よく見て頂くと、表面がザラっとした雰囲気なのがお分かりでしょうか。

この独特なムラ感が、REMI RELIEFらしさをグッと演出しており、味わい深いカラーとなっております。



袖は所謂イッテコイ仕様に。

今の時期は、インナーに薄手の長袖シャツなどをチョイスする事も多いと思いますが、気温が上がってきた時などは、シャツごとガバッと腕を捲り、ワイルドなスタイルも格好良いなと思います。


それではスタイリングを。


サイズはMサイズ、STRIPEをチョイスし、リラックスしたフィッティングに。

インナーには、シンプルにGREYのカットソーで、パンツのブルーとブルゾンの中間色を担い、繋ぎ合わせるイメージにしました。


こちらはボタンを閉じたスタイル。

より前下がりになるのが特徴です。カットソーだけでなく首元にスカーフを巻くなどのアレンジも可能です。

ボタンの開閉でスタイリングの幅も広がり、汎用性の高さも抜群のアイテムとなっております。


いかがでしょうか。

これからの時期、ワークウェアの代名詞的なアイテムの一つのカバーオールを、春夏の羽織としても着用可能な生地感でアレンジしている所に胸熱です。

是非!


崎野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。