タグ「フランネル」の記事

今シーズン買ったお気に入りアイテム〈前編〉

ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です!


遅くなってしまいましたが、

昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


本日は、タイトルにあるように今シーズン購入したアイテムの1部をご紹介したいと思います。


まずは、昨年9月にオーダー会にて仕立てた

STILE LATINOのジャケット。


生地はHARRISONSのブラックウォッチ。

英国生地を使ったナポリ仕立て。お気に入りです。

目付けは420gですが、あまり起毛していないので春先まで着ることができます。




BEAMS F / 21ゲージ タートルネックニット
価格:¥17,710(税込)
商品番号:21-15-0643-872


続いて、BEAMS F オリジナル タートルネックニット。一昨年初めて購入し気に入ったためBLACK、WHITE、DARK GREENの3色を新調しました。

汎用性の高いタートルネックは主に、


スーツスタイルや


ジャケットスタイルに合わせています。


お気づきの方もいるかと思いますが、上の2枚の写真は履いているシューズが同じです。



Enzo Bonafe / 別注 CARY GRANTⅡ サイドエラスティックブーツ
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-32-0047-302

〈Enzo Bonafe〉の

サイドエラスティックブーツも今シーズン買ったお気に入りアイテムです。

先程ご紹介したようにタートルネックとの合わせやストイックなタイドアップスタイルで活躍しています。

その他にもブレザー、グレーのトラウザーズ、タートルネックニットを合わせたスタイルも格好良いと思います。


因みに…上記写真は、有名スパイ映画2作目のとあるシーンを真似してみました。

個人的にこの映画で1番好きなのはこの2作目です。


実は…先日のブログでご紹介したこのスーツも

1968年製の映画をイメージにオーダーしました。1999年にはリメイクされ有名スパイ映画の5代目が主演を務めています。

分かりやすい表現が出来ずに申し訳ございません。




長くなってしまったので続きは後編にて。

後編はお褒めの言葉をいただく機会が多いこのジャケットからご紹介します。



皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。

本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます!

https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4


3Fフロア TEL 03-3567-2224


〈RING JACKET ORDER FAIR〉①

ビームス 銀座のブログをご覧頂きありがとうございます。細田です!


本日は当店で行われるビックイベントのご紹介です!


https://www.beams.co.jp/news/2597/

詳しくはこちらをご覧ください。



〈BEAMS F〉〈Brilla per il gusto〉の2レーベルにて展開をしている〈RINGJACKET〉製のスーツもしくはジャケットを個人オーダーして頂けます。




新モデルのスーツもオーダーできます。

ちなみに、このラペルだけで分かる方はかなりのBEAMS 通です!



個人的にもテンションが上がっています。

もちろん私もつくります!笑


現時点で、私が仕立てようと考えている

候補は3種類。


①ブレザー(ダブル)



②ブレザー(シングル)





③スーツ(ダブル)





大幅な変更は行わず、

別生地を載せ替えて、サイズを若干修正しようと

考えています。



スーツ生地の候補は…





〈Fox Brothers〉よりグレーフランネル。




乾いたような手触りとハリのある生地感が、男心をくすぐります。



フェアアイルのベストを着用するイメージ。足下はブラウンスエードですね。



https://www.beams.co.jp/blog/gnz/87797/

よろしければこちらもご覧ください。

(すぐに手に入れたい方はこちらがおすすめです。)



ジャケット生地の候補は





ブラウンのヘリンボーン。

洒落ています。


店頭に似たような生地のジャケットがあったのでご参考までに。




私が着用するならば



BEAMS F / MARLING & EVANS ヘリンボーン ジャケット
価格:¥85,800(税込)
商品番号:21-16-1983-731

Drake’s / ストライプ ネクタイ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-0922-087

BEAMS F / カラーオックスフォード ボタンダウンシャツ
カラー:イエロー
価格:¥100,10(税込)
商品番号:21-11-2788-563

IGARASHI TROUSERS / 別注 コットン 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-23-0776-298

Brilla per il gusto / バーズアイ ジャカード ソックス
価格:¥1,650(税込)
商品番号:24-43-0086-377

CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 タバコスエード タッセルローファー
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0128-502

ツイードのジャケットにホワイトのコットンパンツを合わせカントリーに寄りすぎないコーディネート。

あーでもない、こーでもないと考えていると


ブラウンのヘリンボーンも気になってきました…。




今季は良い生地が豊富です。




チェンジポケット付きブレザーの型紙に




ツイード生地を乗せても格好良いと思います。


となると釦選びが一段と楽しくなりそう。




目付けのある生地やツイードが大好きな私にとっては思い出に残るシーズンとなりそうです。




是非当店まで足を運んで頂ければと思います。

本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お待ちしております。

3Fフロア TEL 03-3567-2224


ビームス 銀座 細田

FOX FLANNEL × BROWN SUEDE

ビームス 銀座のブログをご覧頂きありがとうございます。細田です!


本日は少し気持ちが先走ってしまいますが、

気になる秋冬商品が入荷してきたためご紹介します。



BEAMS F / FOX BROTHERS ソリッド スーツ
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-17-1646-015


George Cleverley / JASPER スエード サイドエラスティック スリッポン
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0188-949

黄色味がかったフランネルにブラウンスエード。

たまりません。個人的にどちらも大好き。


早速コーディネートを考えてみました。


Enzo Bonafe / DUCCIO シングルモンクシューズ
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-32-0093-302

BEAMS F タータンラウンドカラークレリックシャツ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-11-2840-563


ブリティッシュなイメージでコーディネート。

やはりFOXフランネルとブラウンスエードは間違いなし。




FRANCO BASSI / シルクコットン ソリッド ネクタイ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1025-380


Brilla per il gusto / 2トーンリブ ロングホーズ
価格:¥2,200(税込)
商品番号:24-43-0037-377


ニットタイでも良かったのですが、フランネルとニットタイの重さを考慮し、今回はシルクコットンのソリッドタイを合わせました。

(この合わせが思ったより気に入っており購入を検討中です)   


ソックスはスーツといえばのロングホーズ。



愛用中の

Brilla per il gusto / コットンナイロン ボーダー ソックス
価格:¥1,650(税込)
商品番号:24-43-0024-377

ネイビー×カーキで構成されたボーダーソックスも◎スーツとシューズを上手く繋いでくれます。




Brilla per il gusto / バーズアイ ジャカード ソックス
価格:¥1,.650(税込)
商品番号:24-43-0086-377


バーズアイのソックスも良いですね。


今の時期でも、ブラウンやベージュを使ったコーディネートとバーズアイのソックスは相性が良さそうです。



「あーでもない、こーでもない、これ良いかも?」

などとコーディネートを考えていると新しい発見を得ることができます!



また気になったアイテムがありましたらご紹介したいと思います!


本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お待ちしております。

3Fフロア TEL 03-3567-2224


ビームス 銀座 細田




Barbourスタイル〜in銀座〜

ビームス 銀座のブログをご覧の皆様こんばんは。細田です。


早いもので、2020年も終わりが近づいてきていますね。

本日は私の大好きなものタイトルにある通り身をもって実感した〈Barbour(バブアー)〉についてご紹介したいと思います。


それが、こちら


Barbour / MWX1358 オイルドコート
サイズ:34〜42
価格:¥59,000+税
商品番号:21-19-0677-197

〈Barbour(バブアー)〉はシングルブレストのオイルドコート。


少し歴史を振り返ってみると、、、ブランド代名詞であるオイルドコットンが初めて採用されたコートとのこと。


ディティールを見ていきます。



裏地は魅力の魅力であるハウスタータンチェック。



袖ボタンが2つついているため、アームベルトを絞って着用してもよさそうです。


レザーグローブとの相性は抜群ですね。

CARIDEI / コンビネーション グローブ
価格:¥16,000+税
商品番号:24-46-0042-128





タイドアップしたスーツスタイルにフロントを空けて着てもよし




チンストラップを襟裏ボタンにかけフロント釦を留めて着ると綺麗なAラインが出ます。


経年変化もご紹介したいと思っているので

馴染んできたらまた当ブログにてご紹介できればと思います。



何通りもの着こなしを楽しむことができる永世定番アイテムをこの機会にいかがでしょうか。



本日もご覧頂きありがとうございます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


GRAY FLANNEL SUITS


ビームス 銀座のブログをご覧の皆様。

こんばんは。細田です。


11月も中盤となり肌寒くなってきましたね。

本日はGRAY FLNNEL SUITS シリーズの2作目でございます。

そうです。永遠の憧れフランネルです。


Vol1のリンクはこちらに貼っておきますので

まだご覧になっていない方はこちらからよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/blog/gnz/67375/



それでは早速、本日ご紹介するものがこちら



今季<Custom Tailor BEAMS>にて仕立てたスーツでございます。


チェンジポケット、サイドアジャスター付きのクラシックなディティールに渡りと裾巾を最大出し。

また、股上を2cm出し、ブレイシスで吊って着用することをイメージしてつくりました。


袖ボタンは4つ釦の並びです。

(フロント釦含めて、釦の大きさを上記画像のものから大きいものに変えています。)



裏地はスタッフ尹のおすすめもありワインをセレクト。英国ムード漂っていますね。


生地はFOX BROTHERSより目付け500g程のグレーフランネル。コートほどの目付けがありますが、着てみるとそこまで重さを感じません。


アウターのように着たいと思います。


それでは早速スタイリングを何パターンかご紹介したいと思います。


①タイドアップスタイル



AD&C / ウール クアトロピエゲ ハウンドトゥース ネクタイ
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0471-090


Brilla per il gusto
カラー:SAX
サイズ:40
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1866-306




先日スタッフ北角のブログにも紹介がありましたが

某有名映画にもあるストイックなスタイル。

淡いブルーのタブカラーシャツにハウンドトゥースのネクタイを締めました。ハンカチを入れていますが、アイリッシュリネンの無地のチーフでも良さそうですね。

このAD&Cのクアトロピエゲのネクタイは本当に締めやすくてお気に入りです。



②バブアースタイル



Barbour / MWX1358 オイルドコート
カラー:セージ
サイズ:42
価格:¥59,000+税
商品番号:21-19-0677-197

AD&C / ウール クアトロピエゲ グレンチェック ネクタイ
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0476-090

George Cleverley / JASPER スエード サイドエラスティック スリッポン
サイズ:9.5
価格:¥100,000+税
商品番号:21-32-0188-949


グレーのフランネルのスーツにバブアー。

クラシックなアイテム同士はやはり格好良いなと思います。ダブルのスーツに、くどくならないようにシングルブレストのバブアーの組み合わせがポイントです。




お気づきかと思いますが

は、このスタイリングでも違う種類のAD&Cのクアトロピエゲのネクタイを締めています。

おすすめ度合いを感じて頂ければ幸いです。笑






いかがでしたでしょうか。

本日は永遠の憧れフランネルと私のおすすめネクタイをスタイリング交えてご紹介させて頂きました。

長年使えるであろうベーシックなアイテムをこの機会にいかがでしょうか。



このようなキャンペーンも行っています。

詳しくはこちらをご確認くださいませ。https://www.beams.co.jp/news/2200/



ぜひこの機会にビームス 銀座をフォローしていただけたらと思います。




次回はGRAY FLNNEL SUITS Vol3

マフラー&ニット編をやりたいなぁと勝手に思っています。





最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。




それでは「銀座」でお待ちしております。






ビームス 銀座 細田

<Custom Tailor BEAMS> BEAMS F芹沢リコメンド

こんばんは。


ビームス 銀座の梶です。


8/23より恒例のイベント

<Custom Tailor BEAMS>が始まります。


BEAMS Fのアシスタントバイヤー芹沢が

銀座店に巡回に来ていたのでオススメの生地を選んでもらいました。



こんな暑い中しっかりタイドアップして

スーツを着てくるあたりは流石です。

ブラウンのスーツにシャツはレギュラーカラーでパープルのストライプ。

タイはビンテージでしょうか。

素敵です。


そんな芹沢がチョイスした生地がこちら


新作のバンチ

「Traditional Suiting Collection」より


Fox Brothers

フランネルのチョークストライプ

色はチャコールグレーをチョイス。


385gある生地は非常にハリがあり仕立て栄えしそうですね。

僕自身この生地か無地のフランネルかで非常に迷っているので芹沢がチョイスしたことにより

チョークストライプに傾きつつあります。笑

作った際は仕上がりをブログにて紹介させて頂きます。


詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。

それでは「銀座」でお待ちしております。