タグ「イージーパンツ」の記事

オーダージャケット仕上がりました

8月下旬にオーダーしておいたジャケットがようやく仕上がってきました。

フォックスブラザーズの生地は日本国内に在庫が無い為、イギリスから着分を取り寄せ、

他のお客様分オーダーが立て込んでくるとスタッフ分の制作は後回しになり、ようやく到着しました。


ナチュラルカラーの多いツイード生地の中から今シーズンはモノトーンツイードにして、画像の様な合わせを楽しみたいと思います。

ミディアムブラウンスウェードのスリッポンでオフホワイトのタートルネックも良い感じです。

シャンブレーシャツとネイビーのニットジレ

も多分着ると思います。

イージーパンツにスタンドカラージップニットは汗っかきの私にとってかなりハードルが高くなりますが、コートを重ねる前の時期にでも試してみます。

こんな風にコーディネートを考えてる時間が楽しいですよね。

近日中に銀座店でデビュー予定ですが店内で見かけても、おニューのジャケットを冷やかしたりしないようにお願い致します。

ビームス銀座 渡辺

ナイスホワイト<T-JACKET>

ご機嫌よう、銀座の新井です



珍しくマネキン作りましたので!

秒で完成させました!



テーマは勿論「夜の銀座遊びのムットーネ!」笑



女子ウケも良いはず。


T-JACKET/ダブルブレストコーデュロイ ジャケット
カラー:ホワイト
サイズ:XS〜L
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-16-0092-148

Brilla per il gusto/ウール カシミヤニット フーディ
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ベージュ
サイズ:S〜L
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-15-0012-199


何気にこのニット パーカよく出来てます。


やっぱりジュンペーDかなー


【イベント情報】


本日から10/27までの期間中にご利用頂いたお客様にBEAMS CLUBポイントを1,000ポイントプレゼント!


詳細や獲得条件に関してはこちらからご覧下さい。


新井

中央高速にのって<giabsarchivio>長いブログです

ご機嫌いかがでしょうか、銀座店の新井です



最近はわたくしのユニフォームになってきたジャンプスーツ風にブレザースタイル。だって1番スタイリングが楽なんですもの。何となくスタイルもIラインが強調され良く見えるのも助かります。


最近入荷が完了していつもの様にバカスカ売れ出したのはこのパンツブランド





この着用の姿を見ただけで美脚で買いでしょう。とにかくリピートも多いのなんのって。


giabsarchivio/コットンスラックス
カラー:ホワイト、ベージュ
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0012-348

このコットン微起毛の新作はすぐ履けます。


こちらのテクニカルウールサキソニーも売れ出したらあっという間。


この数年で瞬く間におじさまパンツ界に彗星の如く現れ、今現在も継続して愛されるこのブランドです。

試着してもらいましたら購買率ほぼ100%。どうやら世の中のお洒落なおじさまの心を鷲掴みにして離さない様です。大人のカジュアルパンツの決定版。

ウエストのドローコードとサイドのギャザー仕様の元祖。そしてクラシックなパンツ業界にいち早く取り入れたのが大発明。そして生地のコレクションチョイスが非常に基本を抑えつつジャージー等のクォリティがパンツアイテムとしてナイスなんですよね。

実際履いてみたら腰横のゴムが座ってる時にお腹を圧迫せずメチャクチャ楽。ドローコードもベルト無しでのカジュアルスタイルの時にいいアクセントになるんですよね。見たまんまですが実際に履いてみるとよりその機能性を実感して、なんならこのブランドのイージー仕様しか履きたくなくなっちゃうと思っちゃう位。




勿論すぐさまこのブランドのオマージュとして企画サンプリングしましたよ、恥じらいもなく笑 作ってみたら色々このブランドの凄さも分かりましたね。とにかくパターンがイイ!

最大のポイントはなんと言ってもそのパターンシルエット。日本の男性体型としてはかなりの割合でお尻が平べったい平尻って言われてるのですが、西欧のパンツパターンはどうしても出尻体型に合わせたパターンでヒップトップが余ってしまう。その結果おじさま達が気にされるヒップ下の渡りが下にだれてシルエットが綺麗に出ないと。だからこそインコテックス等のパンツブランドは日本等のアジア向けのモデルを作ってましたね。


このブランドは日本人の方がディレクションをしているのもあってパターン自体も日本人下半身体型に合いやすいと言えるんですよね。他のパンツブランドは体型によって合う合わないは結構別れるのですが、こちらは全然体型にパターンが合わないってケースが殆ど無いかと。大体のおじさまがフィッティングされてもシルエットが綺麗に出るんです。




加えてウエストギャザーが本当にいい仕事するんです。なんせおじ様はみんなお尻が平べったい。でも美味しいご飯食べてお腹は少し出てる。だからウエスト合わせてパンツを履くとお尻と太もも部の生地が余ると。サイズを小さくするとヒップと渡りのシルエットは綺麗なのですがウエストがキツくて入らない。こんなケースがおじ様は本当に多いんです。


そこでこのパンツのウエストギャザーが最高にいい働きをするんですよね。サイズを下げてもギャザーが伸びていい感じにウエストもフィット。ベルトをせずともフィット感抜群で美脚シルエットの完成。今までパンツのサイズ選びに非常に頭を悩ませていたおじ様達とドレススタッフの救世主です。購買率が高いのも納得。最高ですね。

このブランドのアイテムは絶対値下げの必要の無い永世定番。数シーズン毎に新しい提案生地が展開されればちゃんとリピーターの方にも響きます。


そして今後のインポートブランド事情は為替の急激な変化により来季以降の過剰な値上がりは必須。他の名門パンツブランドは今やほとんど4万円代という昨今。そんな中3万円前後で提供出来てる美脚パンツなんてもう他になかなか無いでしょう。

そしてまだ未体験の日本全国のオシャレおじ様方、騙されたと思って試着してみて下さいね。

50年もの間第一線で歌い続ける彼女の結婚後の第二幕を彩るシティポップの名曲。

八王子方面に向かう道すがらの2人の距離を想像出来る描写。

なんだかおっさんになってからのがやたらと胸に沁みるこの曲。学生の頃には実現出来たのはレンタカーで男3人で山梨への温泉旅行ドライブ位で。でもいつかは中央高速を走らせ奥さんを隣にこの曲を流してみたいものです。

きっと運転席に座る僕の装いには、運転にも最適そうなこのパンツブランドでしょうね。



銀座でお逢いしましょう。


新井

〈BRIGLIA 1949〉爽やかな大人のカジュアルコーディネートを。

銀座よりこんにちは、北角です。


少しだけ間が空いてしまいましたが、引き続きお付き合い頂けますと幸いです。


さて、


今回はあるパンツブランドをオススメしたくレジ横のマネキンを使ってご紹介させて頂きたいと思います。


そのブランドとは


イタリアはナポリを代表するパンツに特化したファクトリーでリラックス感と上品なシルエットが魅力的な〈BRIGLIA 1949(ブリリア 1949)〉。



前回はパンツの太さに対してウエスト周りが細いとの声が多かったので、股上そのままウエストサイズを1サイズ程大きく変更し、





それ以外は好評だった本来のサイズ感のままで仕上げ、同ブランド特有のリラックス感がありながらもナポリ仕立てならではの美脚効果と快適な履き心地を持ち合わせたより魅力的なアイテムとなっております。


それだけでも充分ですが、


ストレッチ効果のあるシアサッカー素材を採用する事で、楽だけどスタイルよく見えてカッコイイし涼しげでシワも目立ちにくいとこれからの時期に理想的なパンツとなっております。



BRIGLIA 1949 x Brilla per il gusto / 別注 ISCHIA シアサッカー ストライプ 1プリーツ イージーパンツ
カラー:サックスブルー
サイズ:42〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0791-272

そんなパンツが活きるよう




シャツ仕立てのライトジャケットにニットポロを合わせて


 

カジュアルながら品のあるエラスティックベルトで程よいアクセントをプラスし


足元には、




低めに設定されたアッパーのデザインがパンツのシルエットをきれいに際立たせるドレスシューズの木型をベースにデザインされたスニーカーを取り入れた



爽やかなさと品を持ち合わせた清涼感あるブルー系のアイテムでまとめたカジュアルコーディネートで組んでみました。


実はマネキンを組んだ後に、


スニーカーだと軽過ぎたかなぁと思っておりましたが、



弊社のドレス部門を統括するクリエイティブディレクター中村から


中村「いいね。」


と間接的ですがコメントを頂き一安心…なので、



自信を持ってオススメ致します。他にはデッキシューズなんかも良さそうですね。


今回ご紹介した同ブランドのパンツですが、





柄物から無地まで豊富なバリエーションをご用意しました。


こちらのバリエーションに関しては次回のブログにてご紹介出来なかったパンツについての詳細も含めてご紹介させて頂きたいと思いますのでお楽しみに。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


〈イベント情報〉


4/28(木)〜5/8(日)まで期間中は通常の2倍のポイントを差し上げますダブルポイントキャンペーンを開催しております。


詳細はこちらからご覧下さい。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


全色欲しい♡あのアイテム!!!

こんにちは!!

ビームス 銀座の斉藤です☺︎



いつもブログをご覧頂きありがとうございますー!!!



セールが始まりましたねー♡♡


皆様買うものは決めてますか〜〜?

まだという方!!!




BEAMS BOYから私のオススメアイテムをご紹介しちゃいますー✌︎♡♡






それではさっそく〜〜





じゃん!!!






BEAMS BOY/ソリッド ジャージーイージーパンツ
カラー:ベージュ、ピンク、ブルー、グリーン
サイズ:フリーサイズ
価格:¥9,680(税込)
商品番号:13-24-0991-101


このカラーバリエーション♡♡♡

可愛いくないですか?♡






サイズ感は全体的にオーバーサイズでゆったりしてます!!!







ウエストは紐とゴムで自由に調整可能☺︎!!!

履いていてとっても楽ですよーー!!!






私はこんな感じにコーディネートしました☺︎





グリーン着用☺︎


グリーンは少し綺麗めにもコーディネート出来ますー!!!

151センチの私が着用してもちょうど良い丈感です〜〜〜✌︎







ちなみにピンクはこんな感じ〜〜☺︎





ビッグTシャツと合わせて、ゆるーくコーディネート✌︎

履くだけでお洒落に決まるイージーパンツです♡♡




生地はコットン100%で、通年使えるのが嬉しいですね♡







気になった方はぜひ銀座店へ〜〜〜♡








銀座店のInstagram毎日更新中!!!



私の日々のスタイリングも更新しております☺︎コーディネートの参考になれば嬉しいです♡ぜひご覧下さいー♡






ではまた☺︎♡



ビームス 銀座 斉藤

時は来た…!

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。






1990年2月10日。


「時は来た…それだけだ。」



これは、とある破壊王の言葉。





2021年4月3日。




「時は来た…






買うだけだ。」




これは、銀座のスタッフ村松の言葉。



スタッフ村松がそう言い切りたくなる、至高の1枚が入荷しております。




最上級のTシャツのご紹介です!




QUATTROCCHI/FIRO CREW
サイズ:44〜50
価格:¥13,200(税込)
商品番号:23-04-1438-006


*Web上にはまだ出ていないようです…

店舗へのお問い合わせの際は、

2304-1438

の商品番号をお伝え下さい!



International Gallery BEAMSオリジナルブランドの〈QUATTROCCHI〉より、この夏マストバイな1枚が入荷。


Made in ItalyのハイクオリティなTシャツです。




カラーバリエーションは3色で、


・WHITE








・BLACK









・OLIVE






写真だとなかなか伝わり難いのですが…


非常にシルキーなTシャツなんです。

程良い光沢感、トロッとした柔らかなタッチと肌触り。

ストレスを感じません。


生地の光沢感を最大限に活かした、インナー使いでも、1枚でも着られるバイプレイヤーなんです!






サイズ感は…










身長約175センチ、サッカーの指導者として現役バリバリ。

引き締まった体のスタッフ村松でサイズ44を着用し、このイメージ。


まさしく、大きすぎず小さすぎず。

今欲しい空気感です。





着てもらった上に…


なんと…


コーディネートまで考えてもらいました!




まずはこちらから!






International Gallery BEAMSオリジナルのデニム生地のジャケット&パンツを、セットアップスタイルで。


Tシャツとビーチサンダルを合わせたラフなスタイル。

インナー感が全くないのはこちらのTシャツだからこそ成せる技ですね。

上から下に、徐々に肌が見えていく、今季特有の空気感。






ジャケットは袖口を捲って。
いかに肌を見せていくかがキーとなります。






ブラック&グレーの小物使いも秀逸ですよね。


こちらのコーディネートはなんと、井口をイメージして頂いたとのこと。

非常に嬉しい上に、ツボを突かれてます…笑


欲しい…笑






お次はこちらです!






先ほどのコーディネートよりも、季節が進んだコーディネート。

比較的盛夏に近い時期のイメージでしょうかね。







なんといってもカラーバランスが堪りません。

エクリュ・ベージュをベースに、肌と服をつなぐTシャツのオリーブ。






足元も絶妙です。

程良い抜け感のあるシューズは、スエード素材。
軽さはキープしつつも、上品なイメージもプラス。


デニム生地がコーディネートのベースとなった先ほどとは変わり、こちらはリネン素材がベースのイメージ。


こちらは、当店のスタッフ牛来をイメージしたコーディネートとのこと。


めちゃくちゃわかる…笑



カラーは変わるかも知れないですが、スタッフ牛来が着て映えるモノをしっかりと抑えたコーディネートという印象です。





最後に…




スタッフ村松

「こちらは、10数年前に展開していたアイテムをベースに、お客様の声やスタッフの声を集め、調整に調節を重ねて作り上げた1枚です。

クオリティに対してのコストパフォーマンスも抜群。
是非、店頭にてお試し下さい。きっと、良さをお分かり頂けると思います。」





スタッフ村松も熱く語る、こちらのTシャツ。

お問い合わせの際は、

商品番号2304-1438をお伝え下さい!

サイズは44〜50までの展開。

お値段は税込¥13,200でございます。






何枚買おうかな…

一先ず、オリーブは即買い決定です!笑





皆さまどうか、無理はせず。

ご自愛ください。




最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。




逃げない。負けない。諦めない。裏切らない。



ぜひ、フォローとお気に入りをよろしくお願い致します。




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口