タグ「ショートブルゾン」の記事

銀座 西口オススメのBarbour(2020秋冬商品入荷)

銀座よりこんにちわ、北角です。



以前に更新したブログにて




YOUTUBE上での「Nishiguchi's Closet」にてご紹介させて頂きました。


すでに画像でネタバレ(汗)しておりますが、あの人気ブランドからあの人気モデルの新作が入荷しましたのでご紹介致します。




Barbour SPEY ウール フィッシングブルゾン
カラー:ブラック
サイズ:34〜42
価格:¥69,000+税
商品番号:21-18-0367-197

アップしてみました。




同レーベルではお馴染みの〈Barbour(バブアー)〉の春夏とても好評だったショートブルゾンのSPEY。



この秋冬は、




マラリウス社のライトウェイトツイードを旬のブラックで仕上げたBEAMS別注となっております。


画像だと伝わりにくく惜しいですが、




見た目よりも柔らかい生地感で、軽快な着心地を感じて頂けますよ。



着こなしは、ニットにデニムなどのカジュアル使いはもちろん、グレーのウールスラックスを合わせてドレス寄りな合わせ方もいいですが、



こんな合わせ方もございます。



(スーツコーディネートは以前のブログからご覧下さい。)


チャコールグレーのスーツに、











敢えてスーツの裾が出るよなレイヤードスタイル、この秋冬はこんないつもとは違うバランスでコーディネートしたい。



加えて、




ブルゾンの「ブラック」にスーツの「グレー」にVゾーンのシャツとタイの柄の「ブルー」で構成するこの秋冬オススメしたい「モノトーン+カラー」で色合わせを。



単体でも良し羽織り物としても尚良しな同ブランドのショートブルゾン、ぜひ店頭でお試し下さい。




「今度はWEBで」




MR.BEAMS はからご覧頂けます。


店頭でのお買い物と合わせて、こちらも是非ご利用下さい。




まだまだ、




BEAMSのお得な夏は終わりません


今年も、






8/21(金)よりこのイベントの開催が決まりました。



さぁ、今すぐ店舗にもWEBにもアクセス?


本日もご覧頂きありがとうございます。


少しでも参考になった、興味を持ってくれたという方へ、


ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


<Barbour>先見せエーダブ

こんばんは!



本重です!




今日も人気の企画「先見せエーダブ」をお届けします。

今回はブランドではなく、アイテムのご紹介です。





ではさっそく!




Barbour WOOL SPEY
カラー:ブラック
サイズ:34〜42
価格:¥69,000+税
商品番号:21-18-0367-197

Barbour>の「SPEY」です。

アーカイブの「SPEY JACKET」から着丈をやや長くし、より着やすいようにアップデートされています。




元々はフライフィッシング用に作られた「SPEY」。短めの着丈にゆったりしたボディ、フロントの大きな2つのポケットが特徴的。




Dリングと呼ばれるディテールです。以前は毛針やルアーを引っ掛けて使用していたそう。ほどよいアクセントになりますね。




生地は<Mallalieus>社のウールを使用。がっしりしつつも柔らかな質感は秋冬シーズンに重宝しそうです。ブラックカラーが非常にモダンな雰囲気。




フロントジップはゴールドカラー。ブラック×ゴールドのコンビネーションは映えますね。





以前ご紹介した<De Petrillo>のグレンプレイドのジャケットに着せてみました。




個人的にはフロントは開けて、サッと羽織るスタイルがおすすめです。





着丈のバランスはこのような感じに。サンプルのサイズは40、ジャケットは48です。



敢えてジャケットの裾を覗かせるレイヤードがスタイルをこなれた雰囲気に仕上げてくれます。
モノトーンコーディネートの仕上げには間違いないアイテムです。







おすすめの「SPEY」。

ちなみに、20秋冬シーズン展開予定の他の<Barbour>については、





ブロキンさんのブログでご紹介されていますよ!ぜひチェックしてみてくださいね!


(ご紹介したアイテムはあくまで展開予定のアイテムになります。入荷キャンセルや仕様、価格が変更になる場合もございますので予めご了承くださいませ。また、ご予約は店頭、お電話にて承ります。詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。)






それでは次回の「先見せエーダブ」もお楽しみに!






本重






フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!

またまたイベントのお知らせです!

こんにちは。中井です。

Paraboot、Stile Latinoなど最近はイベント盛りだくさんでしたが、またまた注目のイベントが始まります!

それがこちら。

画像をタップしていただくとイベントページをご覧いただけます。

上質な素材と高い機能性で人気のイタリア老舗アウターブランド<HERNO(ヘルノ)>のMORE VARIATIONです。

斬新かつトレンドの要素を取り入れたアイデアとテクニックで、ライフスタイルのシーンを描きながらリアルクローズを提案し続けているHERNO。今回、2018年秋よりスタートした旅をキーワードにした新作をはじめ、HERNOが得意とする軽量ダウンから、デザインに富んだシーズンアイテムまで数多くのモデルが揃います!


昨年も非常に人気のあったブランドのMORE VARIATIONだけに、今回も盛り上がりそうです。

今回はイベントでご覧いただける商品をいくつかご紹介させていただきます!




HERNO LAMINAR GORE-TEX(R) ステンカラーコート

品番:21-19-0377-557

カラー:ダークブルー

サイズ:42,44,46,48,50

価格:¥96,000+税


高機能素材を使用したLAMINARシリーズから、GORE-TEX(R)のステンカラーコートです。

長めの着丈と、ダークトーンのカラーで今期の流れにも合っており、コーディネートもしやすいアイテムです。


もちろんHERNO最大の特徴である軽さと暖かさも健在。ボリューム感も程よいので、スーツの上から着ても綺麗なシルエットです!



続いてはこちら。


HERNO LAMINAR ブルゾン

品番:21-18-0252-557

カラー:ダークブルー

サイズ:42,44,46,48,50

価格:¥118,000+税


こちらもLAMINARシリーズ。

透湿性、防風性に優れたGORE-WIND STOPPERを使用したショートブルゾン。



機能性もあり、1着あれば冬のカジュアルシーンで活躍間違いなしのアイテムです。


いかがでしたか?

イベント期間は11/1(火)〜11/11(日)となっておりますので、是非この機会にお店に足を運んでみてください!それでは!

Barbourな季節

こんにちは。中井です。

タイトルの通り、Barbourが着たい季節が来ました。


たくさん入荷していますが、今回はその中から好きなアイテムを一つご紹介します!



Barbour SL BEDALE ブラックウォッチ

品番:21-18-0224-197

カラー:ブラックウォッチ

サイズ:34,36,38,40,42

価格:¥49,000+税

定番のBEDALEの、ブラックウォッチです。

もちろんオイルドジャケットで、今期にぴったりの柄と雰囲気です。



個人的にはタイドアップで、ジャケットのように着たいですね。




もちろんニットとも相性抜群です!

チェック柄も抑えめなので、柄物が苦手な方でも気軽に着用できます!

総柄はちょっと苦手な方、是非一度着てみて下さい!



つぶやき


来月、荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋へ行く為にジョジョの奇妙な冒険を読んでいるのですが、本当に熱い。何故今まで2部までしか読んでいなかったのか。自分にオラオラしたい気分です。

一番好きなスタンドは?と聞かれると正直絞るのは難しいですが、エアロスミスが好きですね〜

ジョジョ好きな方、是非お話ししましょう!



こんな感じで最後に一言つぶやいていきます笑

お暇な方は是非、読んでみてください笑


それでは!





【GRENFELL】~MORE VARIATION~

先程のブログに立て続き失礼致します。

こんばんは、芹沢です。


本日から開催のイベント

【Barbour】POP UP SHOPと時を同じくし、

今回BEAMSでは初となる

【GRENFELL(グレンフェル)】のMORE VARIATIONも開催!


下記店舗にて10/12(Fri)~10/21(Sun)まで開催中です。

  • ビームスF
  • ビームス ハウス 丸の内
  • ビームス ハウス 神戸
  • ビームス公式 オンラインショップ



多くの人に愛され続けるブランド【GRENFELL】。

MORE VARIATIONがついに実現!



人気アイテムや定番品を取り揃え、



通常展開していない商品もございます。



原宿のビームスF 2階も

GRENFELLがズラッと。




こちらもスタイリングで少しだけご紹介。


西口が着用しているのはSHOOTERというモデル。

3ポケットのサファリジャケット。



臭くなりすぎないように着こなすのが

ポイントでしょうか。

もちろんカジュアルでもお使い頂けます。



続いて大島着用のGOLFER。

グレンフェルクロスを使用した定番モデル。



ミリタリーパンツに合わせたニットジャケットにGOLFER。

カジュアルスタイルに落とし込んでいますね。



続いても大島。

こちらは以前(といっても結構前...)展開していた

CLASSIC KENT。

BEAMS Fの40周年記念商品として復刻致しました。

当時はGOLFERと人気を2分したモデルです。


タイドアップスタイルにCLASSIC KENT。

先程のスタイルとは逆に

ジップは締めて。



最後に芹沢着用のダッフルコートBAKER。

別注のダブルフェイスのウールフェルト生地を使用しています。


だいぶスクール感出てますが...。笑


軽くておススメです。



お店には他にももちろんラインナップされていますので、

この機会に是非、ご覧ください。


それでは今日はこの辺で。



芹沢