タグ「Harris Tweed」の記事

“HARRIS TWEED” SPORT COAT FAIR.


いつもご覧頂きありがとうございます。


早速ですが、只今絶賛開催中の「SPORT COAT FAIR」からお勧めの生地をご紹介。


私はこちら。




「HARRIS TWEED 」の生地がお勧め。

というのも、私自身プラス原宿の出身。

ともあれば自然と重厚感のあるアイテムに何となく惹かれます。


デニム、チノ、ミリタリーパンツとカジュアルなシーンで合わせることが多くなるイメージ。


こちらの生地は着用した時のずっしりした羽織り心地に好感を待てます。


なんだろう、、安心感のような。武骨な当時のようなムードを待ち合わせている所に惹かれております。


さてさて、こんな個人的な感想もさておき生地の説明も。


今回の、HARDY MINNIS というバンチ。生地商社であるこのブランドは英国王室御用達のマーチャントです。


HARDY MINNISが 企画し「HARRIS TWEED」に織って貰ったスペシャルな生地。


その為、クラシックな見え方の中にトレンド感である杢糸を使用したりと今っぽいムードもあるところがポイントです。


重さも470gから500gとしっかりとした羽織り心地ある生地。


カントリー調なスタイリングを提案しながらも、ウールパンツに合わせても良い生地を取り揃えています。


個人的にお勧めの生地がこちら。




この深みのあるオリーブグリーン。ヘリテージな雰囲気抜群の生地ですね。綾目がハッキリとわかるラギットな印象。


コーディネートの汎用性には抜群。ミリタリーライクなカラーは、インナーにグレーのスウェットを着込んでの見え方もカッコいい。


タッタソールや、シャンブレーシャツとの相性も良さそう、、、。


あとは無地というところが、インナーのパターンに対応できるという点が良いですね。


さて、過去のスタッフサンプルもご紹介。





スタッフ丹羽↑






スタッフ大崎↑


店頭に実際並べてますので是非。


話は変わり、実は「HARRIS TWEED 」にはもう一種類ございます。








「BRITANNIC COLLECTION」(ブリタニックコレクション)のHARRIS TWEED。


これは日本の代理店様がセレクトしたバンチブックです。ペーシックで馴染みのある色柄が並び、とても取り入れ易いラインナップだと思います。


そして、前者と比べるとお値段との相談もし易いところもありがたい。


こちらで基本ベースⅠ型のジャケットを作って、113,000円から。HARDY MINNIS で150,000円前後になります。



いかがでしょうか。9月16日(月)まで開催しております。是非ご検討ください。


佐藤


スタッフとLINEのやり取りも出来ます!私が直接返信させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい!(※返信にはお時間かかってしまう場合も御座います。あらかじめご了承下さいませ。)こちらから友達追加宜しくお願い致します。


↓画像をタップ



画像をタップ!こちらも是非、お気に入りとフォロー宜しくお願い致します。↓



Outer Fair 〜Recommend Items〜


皆様こんにちは。


ビームス プラス 丸の内の落合です。


店舗が移転となり、自身初めてのブログとなります。

オープンイベントにご来店下さった皆様、ありがとうございました。


さて、11月も終盤に差し掛かり、朝晩は冷え込む時期がやって来ました。


今回はそんな今時期にピッタリの、弊社でキャンペーン中「アウターフェア」でのオススメ商品をご紹介致します!


最後まで目を通して下さると幸いです。






不朽の名作がかなりお得にお買い求め頂けます。




BEAMS PLUS / ハリスツイード バルカラーコート
カラー:GREY HB/LT.BROWN/BROWN HB/BLACK WATCH/GUNCLUB
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥82,500(税込)
商品番号:38-19-0045-803




KAPTAIN SUNSHINE / Walker Coat LOVAT Gunclub Plaid Tweed
カラー:GUNCLUB PLAID
サイズ:36,38,40
価格:¥176,000(税込)
商品番号:38-19-0031-086


KAPTAIN SUNSHINE / Walker Coat Wool Cotton Hard Twill
カラー:DULL ORANGE/NAVY
サイズ:36,38,40
価格:¥110,000(税込)
商品番号:38-19-0032-086


KAPTAIN SUNSHINE / Traveller Coat
カラー:NAVY SOLID
サイズ:36,38,40
価格:¥121,000(税込)
商品番号:38-19-0033-086



━━━━━━━━━━━━━━━


こちらの系4品番が当店オススメの対象商品でございます。


早速商品を細かく見ていきましょう!

後ほどスタッフのスタイリングもご紹介致します。



BEAMS PLUS / ハリスツイード バルカラーコート






ツイードと言われてまず1番に想像されるのは〈HARRIS TWEED〉では無いでしょうか。

こちらは計4色展開。


100名品にもラインナップされるこちらのコートは、60年代のコートをベースに現代的にアップデートされた逸品。小ぶりな襟やラグランスリーブのディティールがクラシカルなアイテムです。




このようにチンストラップで襟を立てることが出来、使用しない際は身頃の内側に収納することが出来ます。


また、防風面では弊社ではよく用いられる〈小松マテーレ〉製の透湿・防風フィルムの「サイトスインナー」を備え、真冬も乗り越えられる一着となっております。



STAFF STYLING


ビームス 梅田から異動となりはや2ヶ月のstaff有本。当店のスタイルにもようやく慣れてきたようです。(と言ってもまだ私もまだ約7ヶ月の未熟者ですが…。)




当店らしくネイビーブレザーにグレートラウザーズのコーディネートからコートを羽織ったスタイル。このようなアメリカントラディショナルスタイルには抜群のハマリです。




小ぶりな襟である為、寝かせても立てても収まりがいいですが、オススメは襟腰を立てて襟は寝かせる動きのある着こなしです。



次は…最近足を怪我してしまったSTAFF坂本

シューズ抜きのスタイリングをご紹介致します。新鮮です。




フェアアイルベストとの柄合わせも柄行をズラす事で奥行きのあるスタイリングになります。

茶靴を合わせている気持ちとの事でした。

他とは違う、ブリティッシュアメリカンを感じられるこちらの柄もオススメです。



いかがでしたでしょうか。

流行り廃りのないクラシック派の皆様には大変オススメなコートです。

それぞれコーディネートを想像しながらお決めいただければ宜しいかと思います。


私は秋冬のムードを感じさせる暖色のブラウン推しです。



KAPTAIN SUNSHINE / Walker Coat  Traveller Coat





BEAMS PLUSの展開では、Walker Coat 3色、Traveller Coat1色の系4色です。



まずはWalker Coatから。




オーセンティックな立ち襟仕様。

小ぶりな襟がスタイリングの邪魔をしません。




ラグランスリーブかつ一枚袖ならではの袖の溜まり具合が美しく、エレガントなAラインシルエットがさらに引き立ちます。




裏地は総裏となり、防風面も申し分無し。

片側にはマガジンポケットが備えられ、手ぶら派の方には嬉しいディティールです。



続いてTraveller Coat。




同ブランドオリジナルファブリックである、高密度に織り上げたウール100%のダブルクロスメルトン生地を使用し、保温性と軽さを実現。重厚な見た目に反した軽いタッチと着心地が魅力的なアイテムです。


適度なハリコシを持ちながら、着用した際の肌なじみと滑らかさには驚かされます。




ボタン付きのセンターベント仕様。

ゆったりとしたシルエットが、ジャケットスタイルにもハマり良く着用頂けます。




こちらはチンストラップ仕様。襟はマフラー要らずの大振りな見え方です。



裏は袖裏のみ。ダブルフェイスであることから暖かさは保たれつつ軽さのある所以です。
袖裏はあるため袖通りの良さはストレスフリー。



早速私も着用してみました。




今回私は当店らしくコーデュロイのスポーツコートの上から羽織り、冬のアメリカントラディショナルスタイルを表現しました。


ツイードの中でも最高級なLOVAT MILLの生地をたっぷりと使ったこちらのコート。粗野な雰囲気の色柄の生地がモダンなシルエットに落とし込まれており、いいバランスです。




襟を立ててポケットに手を入れた時のシルエット。立体的な丸みを帯びたシルエットが何処かモダンで、羽織るだけで様になります。


STAFF坂本にはネイビーソリッドを着用して頂きました。



こちらの生地は打ち込みの強いウールコットンから成るキャバルリーツイルで、今季から初登場した生地です。

綾織の畝がハッキリと見え、生地特有の光沢感があるため綺麗な見え方になります。

生地の特性上、ハリとドレープ感がよりでやすくなり、エレガントなAラインシルエットのパターンとの相性が抜群です。



最後に我が師匠STAFF河野にTraveller Coatを着用して頂きました。

丸の内仲通りに面した位置に移転し、よりスーツムードが高まっている様子。



ジャケットの上からでも難なく着用することが出来、ドレスからカジュアルまで幅広いスタイルで活躍出来るシルエットです。



左右非対称のポケットワークが、洒落感を一角上げてくれます。



先程もご紹介した襟の仕様。

口元辺りまである襟を立てた際にはムードのある顔周りの印象になります。

マフラー要らずと言っても過言では無いかと思います。


いかがでしたでしょうか。

今回は今シーズンオススメのコートをご紹介致しました。

毎度の事ながら、かなりのボリュームとなってしまいました。最後までご覧頂き、ありがとうございました。



個人的に私は最後にご紹介したTraveller Coatを購入致しました。



ご参考になれば幸いです。



 KOSEI OCHIAI



23AWアウターフェアは、11/26(日)までの開催しております。

お見逃しなく!


↓アウターフェア↓



冬の装いへ…

ビームス プラス 有楽町の坂本です。



久しぶりのブログ更新です。



早いもので気づけばもう今年も1か月を切ってしまいましたね。

つい先日まではあと3か月しかないのか〜なんて話していた気がします。



季節もすっかり進んでしまって冬を感じる気温が続いております。

個人的には冬は好きな洋服がたくさん着ることができる1番好きな季節なので嬉しい限りです。



そんな冬に着たくなるのはやはり<BEAMS PLUS>のツイードジャケット。






BEAMS PLUS / ハリスツイード 3ボタン ジャケット
カラー:グレーヘリンボーン、ブラウンヘリンボーン、ブラックウォッチ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥55,000(税込)
商品番号:38-16-0111-803

BEAMS PLUS / ハリスツイード ガンクラブチェック 3ボタン ジャケット
カラー:ガンクラブチェック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥55,000(税込)
商品番号:38-16-0117-803


当店では"HARRIS TWEED"を使用したSPORTCOATを4種類ご用意しております。






このタグを見るたびに今年もこの季節がやってきたか〜と冬の始まりを感じさせてくれる"HARRIS TWEED"

ツイードと聞きますと重さがあったり着心地があまりしなやかでなかったりとネガティブな印象もある方もいらっしゃるかもしれませんが"BEAMS PLUS"ではフェザーウェイトと呼ばれるライトな着心地なものを採用しております。



袖を通していただくと驚くほど軽やかで着用のストレスが殆どない優れた1着。






私はブラウン系の2色に心を揺さぶられつつ汎用性の高いグレーグレーヘリンボーンを。



2タックのチノトラウザーをターンナップしてキャンプモカシンとスポーティなコーディネートが今の気分。






落ち着いたカラーリングなのでVゾーンは少し派手な色を…

モノトーンな着こなしはもちろんですがポップな色使いも受け入れてくれる懐の深いカラーに脱帽です。






続きまして当店の河野はガンクラブチェックをチョイス。



色使いのバランスは本当にいつも参考になります。

流石はドレス部門経験者。






ダークブラウンにガンクラブチェックが良いコントラストです。

そこにセメントのチノトラウザーで抜けを感じられますね。






ガンクラブチェックのみエルボーパッチとバスケットボタンの仕様でしてよりスポーティ、ハンティングの空気を感じて頂けます。






続きまして当店のTAKAHIROはブラウンのヘリンボーン。






粗野な生地感のアイテムをクレリックシャツにコーディネートしクリーンに…

流石の一言です。




BEAMS PLUS / ハリスツイード ベスト
カラー:グレーヘリンボーン、ブラウンヘリンボーン、ブラックウォッチ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:38-06-0028-803


インナーに着用したウエストコートは共地でご用意しております。

セットでの着用ももちろんおすすめですしコーディネートのアクセントにいかがでしょうか?



空気がひんやりとして気持ちの良い冬の日が続きますので是非この時期に楽しめるお洋服を着用して季節を感じて頂ければと思います。



ぜひご検討くださいませ。



ちなみに店頭での購入が難しいお客様にはこちらのサービスもオススメです。

詳細は画像をタップしてご覧ください。






それではまた。

Harris Tweed〜recommend fabric〜

いつも ビームス プラス 有楽町 のブログをご覧いただき有難う御座います。


島向(シマムコ)です。


皆様、昨日の【SPORT COAT FAIR Instagram LIVE】はご覧いただきましたでしょうか?


当店のボス、鈴木がパーソナリティを務めた今回のインスタライブ。

スポーツコートオーダー会とは?と言ったところをご説明させていただきました。

是非まだご覧になっていない方は、

ビームス プラス 有楽町 インスタグラムにてアーカイブとして残しておりますので、ご覧いただければと思います。


宜しくお願い致します。


さて、開催が近づき気持ちも高まってきております【SPORT COAT FAIR】

今回は秋冬シーズンのオーダーということもあり、力を入れて集めたのが″TWEED″ファブリックです。

そんな中から、定番中の定番と言えるこちらをご紹介したいと思います。


【HARRIS TWEED〈ハリス・ツイード〉】

皆様も親しみのある生地メーカー、ハリス・ツイード。

イギリスのスコットランドにあるハリス島と呼ばれる島で職人の手織りで作られる伝統的な織物で、世界で唯一の国会の制定法で保護されている生地としても有名です。

生地自体もスコットランドの特定の場所で飼育された羊の毛だけを使用したり、手作業でのウールの選別を行なっています。「生地や生産文化を守っていく」という目的として保護されているようです。


もう一つポイントとなるのは、採用される色彩や柄は全て島の風景や自然に由来しているという事です。


自然に囲まれたシェットランド諸島だからこそ表現できる色彩は、ついつい手に取り眺めてしまいます。


無地や、ツイードといえば定番のヘリンボーンもご用意してます。


また、今回は新生地もラインナップに加わっておりますので是非チェックしてみて下さい。


最後に、スタッフオーダーサンプルを。



↑スタッフ 石川。


↑スタッフ 鈴木

お2人とも何年も前にオーダーした1着ですが、まだまだ現役で着用しているスポーツコート(ジャケット)。

ハリスツイードの生地の特徴である、固くゴワゴワした着心地も、長く着用することで体に馴染み愛着のわく一着となっていくようです。


ツイード特有の凹凸感あるざっくりとした生地は、シーズンらしいムードを演出してくれるだけでなく、防寒性や耐久性に優れ、冬のシーズンには非常に活躍する1着です。

今回のオーダーフェアーでは他にも数多くのツイードをご用意しております。


是非今後のブログやフォトログもチェックしていただければと思います。


また、

8月16日(月)20:30〜21:00からは、生地にフォーカスを当てたインスタライブも開催致します。是非併せて宜しくお願い致します。



もう間も無くです、、、


それでは。



SHIMAMUKO



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スタイリングやフォトログも日々更新しております

。是非フォロー、お気に入り宜しくお願い致します!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.beams.co.jp/staff/395/


残り2日間!!SPORT COAT FAIR ~9/1(日)@ビームス プラス 有楽町

SPORT COAT FAIR ~9/1(日)@ビームス プラス 有楽町も残すところあと2日間となりました。

今年も多くの方からオーダーを頂き、スタッフ共にあれやこれやと盛り上がりを見せております。

ブログでも既にご紹介がありましたが、今年は特にツイード生地がバリエーション豊富に取り揃えており、国産・インポート共にご用意がございます。





本日はインポートの生地バンチから、STAFF ISHIKAWA推しの”HARRIS TWEED“と、STAFF KUWATA推しの”W.BILL SHETLAND TWEED”をご紹介。



STAFF ISHIKAWA着用のツイードのスポーツコートは、数年前にハリスツイードの生地でオーダーした一着です。









粗野感ある紡毛の生地感は、生地のタフさと温かみを感じさせてくれます。

既に何年も着続くけていますが、未だに生地のダメージを感じさせず、年々経年変化を楽しんでいます。

目の詰まった生地は、とても温かく、アウターとしても十分活躍してくれます。

まだ時期的には少し先ですが・・・BEAMS PLUSで定番のシェットランドニットとのコーディネートが毎年のお楽しみとの事。




定番のヘリンボーン織りから・・・


クラシカルな千鳥格子・・・



ミックス調のソリッドまで、今年はご用意ができました。






続いて、


STAFF KUWATAが着用しているのはW.BILL SHETLAND TWEEDから、ベーシックなグレーヘリンボーンのスポーツコート。









昨年オーダーし、ツイードなのにとても柔軟性に富んでおり、どこか上品さも感じさせる生地となっています。

そもそもシェットランドの羊は・・・本来羊は牧草を食べるのに対し、島の土地柄でシェットランドでは乾草や海藻を食料としているとの事。

食物と環境の影響により、アルパカのような柔軟性と肌触りが特徴的です。

KUWATA曰く、ツイード本来の粗野感は感じさせつつも、生地の軽さや着用時のエレガンスさがマチガイナイとの事です。





W.BILL SHETLAND TWEEDからも様々な生地色、生地柄のツイードをご用意しております。


それぞれの生地の特徴や良さはもちろんあり、正直自分もどちらの生地でオーダーしようか、ギリギリまで悩んでいます。

気になる方は9/1(金)まで開催していますので、是非、ビームス プラス 有楽町へご来店下さい。



皆様のご来店お待ちしております。




YANAI





【ビームス プラス 有楽町の情報をいち早くご覧になりたい方は是非TOPページからフォローをお願い致します!】





《ビームス プラス 20周年を記念して、その20年の軌跡と未来を20分に凝縮したドキュメンタリー「What is BEAMS PLUS?」を公開


ビームス プラス 有楽町 公式Instagram

@beams_plus_yurakucho

待望の・・・『HARRIS TWEED(ハリスツイード)』

本日はビームス プラス 有楽町で8月23(金)~9月1日(日)までの10日間開催されるスポーツコートフェアにてオーダーいただけるオススメの生地を紹介します!

タイトルでも書かせていただきましたが・・・

待望の・・・あの生地をご用意することが出来ました。

『HARRIS TWEED(ハリスツイード)』

ご存知の方も多いはず!?

ハリスツイードと言えば・・・生地のウエイトがありゴワゴワするイメージが強いですが、今回ご用意した生地は『FEATHER WEIGHT』と呼ばれる軽量のツイード生地の為、イメージよりも軽い着心地です。そのうえで、抜群の雰囲気の良さをお楽しみ頂けます。


Vゾーンやパンツ等の組み合わせで様々なコーディネートを楽しんでいただける豊富なカラーバリエーションのソリッド(無地)


クラシックなヘリンボーンも充実しております!

トレンド感のあるガンクラブチェック


ハウンドトゥースやタータンチェックの生地まで豊富にご用意しております。


本日は少し早いですが、過去にオーダーしたハリスツイードのスポーツコートを着用しました。5ポケットのデニムパンツにブラウンスウェードのロングウイングチップを合わせカントリーな雰囲気を演出しました!

今年はあのキング・オブ・クールな俳優の着こなしを真似てハイゲージのタートルネックセーターにブリットチャッカを合わせたいと思っております。

スポーツコートフェアで気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください!


ブログ・フォトログ・スタイリングを日々アップしていますのでよろしければフォローをお願いします!



ISHIKAWA




《ビームス プラス 20周年を記念して、その20年の軌跡と未来を20分に凝縮したドキュメンタリー「What is BEAMS PLUS?」を公開


ビームス プラス 有楽町 公式Instagram

@beams_plus_yurakucho



HARRIS TWEED BALMACAAN COAT



BEAMS PLUSでは秋冬コートの代名詞的なアイテム、HARRIS TWEEDのバルカラーコートが入荷してきております。ベーシックな見え方のハリスツイードを使い、BEAMS PLUSらしいアップデートが加わった一着となっております。


BEAMS PLUS ハリスツイード バルカラーコート
カラー:グレー、ブラウン、ブラックウォッチ、ガンクラブ
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥58,000+税
商品番号:11-19-0369-803


アップデート・・・

例年リリースされているコートとは違い、今回はより現代に見合ったスペックにアップデートされております。従来の重みのあるツイード生地とは違い、より軽さや着心地を考慮したフェザーウェイトと言われる生地を使用。また、今回のモデルには防風・透湿性を兼ね備えたサイトスフィルムをライニングに用いる事で、ツイードのデメリットを解消しております。







オーバーコートとしてベーシックアイテムの1つでもある今回のモデル、今年はよりクラシックな印象のガンクラブチェックも仲間入りしております。








スポーツコート(ジャケット)に合わせるのも良し、ニットやスウェットシャツとカジュアルに合わせるのも良し・・・1着あれば様々な着こなしに使えます。とにかく一度袖を通して頂きたい1着です。毎シーズン、欲しい時期にサイズが完売してしまうアイテムです。是非お早めにご検討頂けたらと思います。






そしてこちらのお得なキャンペーンも控えております・・・

11/21(水)~11/25(日)まで、丸の内カード5倍キャンペーン!!




ビームス プラス 有楽町でお待ちしております。





YANAI

BEAMS PLUSのHARRIS TWEED ステンカラーコート



秋冬の定番アイテムでもある

ハリスツイードのステンカラーコートは

今年も3色展開でご用意がございます。














スコットランドで織られた

ツイード生地は

しっかりとした厚みがあり

冬のアウターとして欠かせられない生地。

ハリスツイード特有の起毛がかかった生地感は

着込めば着込む程に

風合いが楽しめる一着です。










ジャケットやニットの上から羽織れる様に

内側はコットンスレーキと

袖にはキュプラが貼り付けられ

重ね着した際に

内側の滑りが良くなっております。






一着あればフォーマルやカジュアルシーンで

着回しがきくベーシックアイテム。

スタイリングと一緒に

コーディネートの参考にして頂ければと。












既に完売しているサイズもございます。

お早めにご検討頂ければと。




YANAI




※お知らせ


<CONVERSE×ENGINEERED GARMENTS×BEAMS PLUS 別注第2弾 予約受付中!>

※店頭・お電話にてお問い合わせください。



BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も是非チェックを。

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム


BEAMS PLUS ハリスツイードのスポーツコート





とうとう店頭にも入荷してきました。

秋冬のウェアでは外せない

ハリスツイードのスポーツコート(ジャケット)です。




今年は3色展開で

グレーヘリンボーン

ブラウンヘリンボーン

ブラックウォッチと

定番のカラーで展開してます。

ブラウンヘリンボーンのみ

ボタンがクルミボタン仕様。

よりクラシカルな雰囲気が楽しめます。





ハリスツイード特有の

目の詰まったウール生地に

温かみを感じさせる起毛感。

もっと寒くなってきましたら

ニットを挟んでコーディネートをしたいですね。

皆様のご来店お待ちしております。




YANAI




※お知らせ


<17FW L.L.Bean×BEAMS PLUSもご予約承り中です>

※店頭・お電話にてお問い合わせください。



BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も是非チェックを。

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム