タグ「NUMBER M」の記事

「NUMBER M」魅せるエラスティックパンツはこちら。

銀座よりこんにちわ、北角です。


先日より

店内中央にてカジュアルパンツをまとめたレイアウトに変更しております。


本日はその中から、昨シーズンよりアップデートされたこちらのパンツをご紹介。


NUMBER M 別注 ストレッチコットン イージー カーゴパンツ
カラー:オリーブ
サイズ:44〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0718-298

アップしてみました。


世界初のエラスティックパンツブランドである〈NUMBER M(ナンバーエム)〉に別注した



ストレッチコットン素材の



イージーに、でも大人っぽくも履けるカーゴパンツがこの春夏も入荷しております。


一番の特徴である


独自開発した一本のゴムを2つに折ってつくる「ダブルゴム」を採用、締め付けずに腰回りを包み込むようなフィット感感じて頂けますよ。


ちなみに、


ゴムの内側にはブランドのアイコンカラーである「サムシングブルー(幸せのブルー)」が施されています。


何かいい事あるかも…


話は戻って、前回はフック留めだった




フロントボタンを打ち抜きにする事で、よりフィットするように変更しております。


フィット感だけでなく、


身幅を前回よりワンサイズ上げ、


逆に裾幅をサイズ46で20cmと細く修正する事で、


キレイに流れるようなテーパードシルエットに仕上げ、魅せるエラスティックパンツとなっております。


最後に

両サイドのカーゴポケットはマチ幅を抑えていて膨らまずキレイなテーパードシルエットを崩しません。

参考になればと、


コーディネートを考えてみました。



デニムのウエスタンシャツを、



ストライプ柄のジャケットに合わせたイタリアっぽい着こなしに、



ご紹介している同ブランドのカーゴパンツをミックス、足元に軽快な白をホワイトバックスのダービーシューズで効かせて春夏らしさを。


また、


この春夏も好評なスエードブルゾンに、



同ブランドのカーゴパンツを合わせ、ボーダーニットで無骨さのあるアイテム同士を上品に仕上げてみたり。


ウエストに仕掛けのある〈NUMBER M(ナンバーエム)〉の楽チンなカーゴパンツをぜひお試し下さい。



お得なイベントが始まりますよ。

詳細はこちらを。


「今度はWEBで」

MR.BEAMS はから。


本日もご覧頂きありがとうございました。


皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


WOOLRICHで大人のアウトドアスタイルを

銀座よりこんにちわ、北角です。


なるべく更新の、お昼のブログも合わせてご覧下さい。


今回で最後のエントランス編。トリを飾るこちらのマネキンをご紹介致します。


WOOLRICH x BEAMS F 別注 ウール ARCTIC PARKA HI COLLAR ダウンコート
カラー:ネイビー
サイズ:XS〜L
価格:¥128,000+税
商品番号:21-19-0560-089

SLOANE 5ゲージ カシミヤミックス クルーネックニット
カラー:アイボリー
サイズ:2〜5
価格:¥32,000+税
商品番号:23-15-1050-355

Begg x Co ARRAN MADDEN カシミヤ チェックマフラー
カラー:ブラウン
価格:¥46,000+税
商品番号:21-45-0519-145

NUMBER M 別注 ウール イージー カーゴパンツに
カラー:チャコールグレー
サイズ:44〜50
価格:¥29,000+税
商品番号:24-23-0719-298

Paraboot x I.G BEAMS 別注 MICHAEL BRIDE ワントーン モンクストラップ シューズ
カラー:オールブラウン
サイズ:39〜43
価格:¥66,000+税
商品番号:23-32-0482-099

アップしてみました。

機能性にファッション性も持ち合わせているアウターブランドである〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉より



同ブランドの人気モデルARCTIC PARKA HI (アークティック パーカ ハイ カラー)をベースにウールをブレンドした生地を採用したBEAMS別注モデル。


今回はこのダウンコートを中心にコーディネート。



ブレンド特有のアウトドアテイストを残しつつウール素材をブレンドしたダウンコートの上品さに合わせて、マフラーやニットはカシミヤ素材のタイプをセレクト。



加えて、パンツもウール素材であわせて。ただカジュアルスタイルなのでトップスのアウトドアテイストにこちらはミリタリーテイストで。


最後に、


こんな大人のカジュアルスタイルには〈Paraboot(パラブーツ)〉が便利。ダウンのボリューム感にも負けない一足として。


いかがだったでしょうか?


これから寒さがより厳しくなる時期にエントランスよりご紹介しました「ダウン」、


いよいよ明日までとなりました

ウインターアイテムダブルポイントキャンペーンも合わせてご検討してみてはいかがでしょうか?


オンラインショップでもお取り扱いしておりますので、そちらもご利用下さい。

「今度はWEBで」


MR.BEAMS はからご覧頂けます。



新たな対象商品も仲間入り、BEAMSウインターセールを開催中



本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


HIGH ENERGY

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。






※こちらの写真は、2015年8月、デビュー戦でのフィニッシュホールドのシーン。

フィニッシュホールド、つまりは、必殺技です。




井口は学生プロレスをやっていました。

自分でもやってみたい。そう思うほどに、プロレスが好きなんです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2012年10月8日。場所は両国。

プロレス観戦歴が人生の半分近くになろうかとしている、井口の中でもベストバウトと呼べる試合がありました。



団体最高峰のベルトを賭けたタイトルマッチ。

チャンピオンは『100年に1人の逸材』。

対する挑戦者は『世界一性格の悪い男』。



事の発端は、あるSNSでした。

元レスラーが、「今のプロレスはサーカスだ。俺たちの頃は…」

というような投稿をしたのです。



それに対し、余計な事は何も言わない。反論もしない。

試合で魅せたのが『100年に1人の逸材』と『世界一性格の悪い男』でした。



張り手の応酬。

顔を張る。胸を張る。



エルボーの応酬。

首筋に見ていてもゾワっとするような、鋭い一撃。


そんなゴツゴツとした、原始のプロレス。

昭和から続く、プロレスの原点。



しかし、最後は『100年に1人の逸材』のフィニッシュホールド。

コーナーポスト最上段。トップロープからのダイビングボディプレス。

しなやかな筋肉の隆起。激しく音を立てるリング。湧き立つ会場。3カウント。鳴り響くゴング。



現代プロレスでは当たり前になりましたが…『100年に1人の逸材』が『太陽の天才児』だった頃。

オーセンティックな技であったが、フィニッシュホールドとしてはまだまだであった、ダイビングボディプレス。


『落ちる』イメージだったその技を、『飛ぶ』イメージへと昇華させたのでした。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



こちらのブランド。




ビームス 銀座でも、大変ご好評いただいております〈NUMBER M〉。

世界初のエラスティックパンツブランド。

"オートクチュールなマインドを、ウエストゴムで自由に履く"

というコンセプト。



これって、サーカスなんでしょうか?















スタッフ細田に、〈NUMBER M〉のパンツを履いてもらった事がありました。



「井口さん、やっぱりサイドエラスティックがあると、楽ですね。」



カーゴパンツにエラスティック。

ウールパンツのカーゴパンツで、エラスティック。

コーデュロイパンツにエラスティック。


これは、サーカスなのでしょうか?
それとも、昇華?進化?





こちらのマネキン、〈NUMBER M〉を履いてますね。








これってサーカス?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、2012年10月8日。

この試合で、何を発信したかったのか。



井口はこう解釈しました。

「プロレスは今も昔も変わらない。変っちゃいけない部分もある。でも、変わらなきゃいけない。変わっていい部分もあるんだ」



『世界の獣神』と呼ばれる、伝説のマスクマン。

こんな事を言っていました。


「プロレスは海だ。総合格闘技やキックボクシング。色んな川を受けとめるんだ。」


つまり、

打撃が得意な選手がいれば、飛び技が得意な選手もいる。

関節技が主体の選手もいるでしょう。

ルーツは様々でも、最後にはプロレスになるんです。



これといった決まりがないから、プロレスは面白い。

最低限のルールの中で、各々のファイトスタイルで最大限に輝ける。


反則は5カウント以内まで。

こんなの、プロレスにしかあり得ない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プロレスというワード。

これを是非、ファッションというワードに置き換えてみてください。


一つ言える事。

井口はプロレスが大好きです。そして、ファッションが同じくらい大好きです。



皆さまは

打撃で戦いますか?

飛びましょうか?

それとも、関節をガッチリ決めますか?



戦い方を決めるのは自分自身。

良いの?悪いの?

好きなの?嫌いなの?


悩ましい。悩ましい。


ぜひ、ビームス 銀座で一緒に考えましょう。

皆さまのファイトスタイルが、きっと見つかるはず。

見つけるきっかけを掴めるはず。





最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。



フォローやお気に入りをしていただきますと、タイムラインでの最新記事の閲覧や、過去のアーカイブを遡っていただけます。

非常に便利ですので、ぜひ!



ビームス 銀座。

全員が皆さまに喜んでいただけるよう、精進しておりますので、どうぞよろしくお願いします。



それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

銀座 大人のワンマイルウェアコーディネート(2020秋冬商品紹介)

銀座よりこんにちわ、北角です。


この時期、気が早いとおっしゃる方も…、



すでにいくつかの「ダウンジャケット」等が入荷しており、レジ前に集めております。


本日は、その中の商品を使ったマネキンをご紹介させて頂きます。



HERNO ナイロン × ウール フーデッドダウンパーカー
カラー:グレー
サイズ:42〜50
価格:¥72,000+税
商品番号:21-18-0383-557

GRAN SASSO 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:ホワイト
サイズ:44〜50
価格:¥22,000+税
商品番号:24-15-0215-343

NUMBER M 別注 ウール イージー カーゴパンツ
カラー:チャコールグレー
サイズ:44〜50
価格:¥29,000+税
商品番号:24-23-0719-298

Pantofola d'Oro ホワイトレザースニーカー
カラー:ホワイト
サイズ:40〜43
価格:¥40,000+税
商品番号:24-31-0025-483

アップしてみました。



ウールとナイロンのコンビが目をひく今シーズン注目の



「フーデッドブルゾン」は、




この秋冬の〈HERNO(ヘルノ)〉の新作となります。






そのブルゾンを中心にちょっとそこまで…な大人のワンマイルウェアコーディネートを作成致しました。


今回のポイントの一つである色使いについて、




 

今シーズンは各サプライヤーから明るめのグレーが多く提案されていたのが特徴。


ちなみに合わせたパンツは、



MR.BEAMSでも大きく特集されていた〈NUMBER M(ナンバーエム)〉のBEAMS別注カーゴパンツ。


アップしてみました。



世界唯一のウエストエラスティックに特化したパンツブランドの一品。ウエスト部分の締付け感のない快適さは同ブランドの真骨頂。




カーゴパンツですがウール素材で大人っぽく上品な印象、全体的にややゆとりをもたせつつ、




裾幅は細めに変更する事でモダンな美しいシルエットに。ストレッチもきいて抜群の履き心地を感じて頂けますよ。


ぜひ店頭でご覧下さい。


「今度はWEBで」


MR.BEAMS はからご覧頂けます。





秋冬シーズンのお買い物に役立つイベント

をお見逃しなく!


店頭でのお買い物と合わせて、こちらも是非ご利用下さい。




今年も、





8/21(金)よりいつものイベント開催中です。

さぁ、今すぐ店舗にもWEBにもアクセス?


本日もご覧頂きありがとうございます。


少しでも参考になった、興味を持ってくれたという方へ、ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


銀座 本日のRUFFOと着こなしとおまけ(2020春夏商品紹介)

銀座よりこんにちわ、北角です。



この時期オススメしたいアイテムのレザーブルゾン、お探しの方も多くいらっしゃいますね。



ビームス 銀座では、



店内中央にてイタリアのクラフトマンシップ溢れるブランドである<RUFFO(ルッフォ)>を着用したマネキンを作成しましたのでご紹介致します。



まずは立ちポーズから。




RUFFO シープスキン シングルライダースジャケット
カラー:ブラック
サイズ:44~50
価格:¥160,000+税
商品番号:24-18-0328-695

BOLZONELLA ブラック シャンブレー ウェスタンシャツ
カラー:ブラック
サイズ:37~42
価格:¥26,000+税
商品番号:24-11-1872-395

JOHN SMEDLEY 24ゲージ コットンボーダーニット
カラー:ホワイト×ネイビー
サイズ:S~L
価格:¥32,000+税
商品番号:21-15-0556-337

NUMBER M 別注 ストレッチコットン イージー カーゴパンツ
カラー:オリーブ
サイズ:44~50
価格:¥27,000+税
商品番号:24-23-0671-298

POLPETTA 別注 スエード ベルトモンクストラップ ローファー
カラー:ブラック
サイズ:39~42
価格:¥28,000+税
商品番号:24-32-0139-506


アップしてみました。





上質なシープスキンレザーを使った




シングルライダースが主役のコーディネートとなります。


ポイントは、





シャツの中にボーダーニットを合わせた着こなし。実はこれ80年代のBEAMSのスタッフの間で流行った着こなしみたい。早速、取り入れてみました。



パンツは、




カーゴパンツのディテールながらスリムなシルエットでどこか都会的な印象。




サイドポケットもマチがほとんどなくよりスッキリとしております。


加えて、




ウエスト部分がエラスティック仕様で伸び縮みしやすくイージーパンツの様な楽さが。実はこの部分にかなりの蘊蓄がございますが、長くなるのでまた改めて。





足元はブラックスエードを合わせて、よく見るとモノトーン+カラー(ちょっと苦しいでしょうか?)、加えてボーダー柄がいいアクセントでどこかフレンチの匂いがする着こなしですね。



お時間あれば一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?



ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォローをお願いいたします。フォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様の銀座へのご来店お待ちしております。ビームス 銀座 3F TEL 03-3567-2224 北角