タグ「Maria Santangelo」の記事

オフィスで撮影!2024年秋冬コーディネート紹介vol.2

先日、オフィスに用意されている2024年秋冬の商品サンプルを見に行って参りました。


こんばんは、ビームス 銀座のMinamiです。

本日は先見せコーディネートブログ第2弾です。前回のブログでもお伝えしましたように、撮影時は内覧会準備真っ最中だったため写真背景が乱れてますが悪しからず。


半年に1度は必ず食べたいもの第6位は、なめ茸を乗せた永谷園のお茶漬けです。


それでは本題へ。




個人的にコーディネートが難しい印象のあるライドグレーのシャークスキン(鮫肌の様な毛織物)ですが、ブログ寄稿へ向けてアレコレ試行錯誤してみた結果、スーツの生地に負けない発色と厚みなどボリュームのあるネクタイとの相性が良いと判りました。


ライトグレーに負けないイエローとブラック。


Savile Cliffordの打ち込みが強い生地に負けない<Atto Vannucci>のセッテピエゲのふんわりとしたボリューム。


といったところです。




更に言えば、打ち込みが強くザラザラした中に確かにある、しっとりとした肌触りがあることでエレガントなネクタイと並べても違和感なく繋がりのあるコーディネートが成り立ちます。


因みにですが、シャークスキンの生地は見た目に反して軽く、耐久性に優れ、水にも強い特性があります。


と、話は少し逸れましたが、今回のコーディネートは「なんかイイ」といった感覚だけではない言語化ができるロジックのあるコーディネートです。


F.HND 3B SC SHRK
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-17-0433-015

Enzo Bonafe × BEAMS F / 別注 CARY GRANTⅡ サイドエラスティックブーツ
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-32-0047-302



シャツはファインツイルのドレッシーなもので。


MS FINE TWILL WD
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-11-0502-435




ネクタイはMinamiにとっては珍しいチョイスのヴァンヌッチ。


ATTO ST② 24AW
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-44-0358-928



足元は<Enzo Bonafe>のCARY GRANT IIでエレンガンスに。オリジナルのトゥはスクエアですが、こちらは少し丸みのあるトゥのためスカーフの様なふわりとした表情を見せる<Atto Vannucci>との親和性を高めてくれています。


皆様のご参考になれば幸いです。


ということでvol.2は以上とさせていただきます。


少しでも気になるものがあればお気に入り登録で秋を迎えた時に見返しやすくしていただくも良し、「コレだ!」というものがあれば予約登録していただくも良し、是非オンラインショップをご活用ください。


もちろん、ビームス 銀座へのお問い合わせも大歓迎です。


vol.3!

頑張って作りました。

明日更新されるのでまた見てやってください。


ビームス 銀座 Minami

君たちはどうサンタるか<Maria Santangelo>シャツジャケット

ご機嫌よう。




昨年瞬殺でしたよ!コレコレ!


ホワイトリネンもブラウンリネンもイカす!


MARIA SANTANGELO/MARCELLO
カラー:グレー
サイズ:S〜L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-16-0356-435


夏に羽織れる麻ジャケットとしては理想的!


バックスタイルもバランス最高です!


襟はワンピースなのでラグジュアリーリゾート感ダダ漏れです!



まさかの手縫いボタンホール!!


こんな贅沢でこの値段は最高かよ!



着丈のバランスも最高だな


絶対瞬殺なので早いモノ勝ちですよ!



新井


「GIANNETTO」大人のリラックスムード漂うジャケットスタイルを。

銀座よりこんにちは、北角です。


少し間が空いてしまいましたが


先日更新したブログでエントランスのマネキンをご紹介しましたが、


その際に予告していた


こちらのマネキンについて本日は書かせて頂きたいと思います。


まずはこちらからご覧下さい。


GIANNETTO / コットンリネン ストライプジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:44〜50
価格:¥49,500(税込)
商品番号:24-16-1619-272

Maria Santangelo / POLOJP リネン プルオーバー シャツ
カラー:オレンジ
サイズ:XS〜L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-11-2867-435

BRIGLIA 1949 / 1プリーツ リネン ソリッドカラーパンツ
カラー:グレー
サイズ:42〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0793-272

POLPETTA / 別注 グルカサンダル シューズ
カラー:ブラウン
サイズ:39〜42
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-32-0132-506

アップしてみました。

見るからに涼しげなコットンリネン素材のストライプ柄の



ジャケットに〈ALBINI(アルビニ)〉社のリネン素材を使用したプルオーバーシャツを合わせて。


どこかレトロ感のあるテラコッタのような色合いとプルオーバーシャツ特有のリラックス感もあって



よりリラックスムード漂う着こなしに。



ボトムスには更にリネン素材のパンツをあわて軽快さをプラスしながらシックな色合いをセレクトし、



足元はドレス顔したリラックスシューズでお馴染みのグルカサンダルを履かせております。




ジャケット、シャツ、スラックス、レザーシューズとアイテムだけ聞くと堅い印象ですが、合わせたアイテムそれぞれの素材やデザインなどで大人っぽくもリラックス感のある着こなしに仕上がるように意識してみました。


前回のブログも含めて


今の時代感にあったジャケットデザインのライトな羽織り物である【ライトジャケット】を使ったマネキンコーディネートをご紹介させて頂きました。


今後のお買い物の参考になれば幸いです。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。

3/11(金)より


22春夏シーズンのドレスカタログを購入者特典としてお渡ししております。(なくなり次第終了)

カタログについての詳細はこちらから

フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けます。

今更ながら


Instagram始めてみました。お暇な時にでもこちらからご覧頂けますと幸いです。

皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。

3Fフロア TEL 03-3567-2224


「Brilla per il gusto」ヴィンテージモダンなネイビースーツを着せてみました。

銀座よりこんにちわ、北角です。


先日、空いた時間を使って


スーツコーナーのマネキンを変更致しましたのでご紹介させて頂きます。


Brilla per il gusto DORMEUIL ヴィンテージ カラーネップ ソリッドスーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0804-015

Maria Santangelo 別注 BYRON ロンドンストライプ ピンホール クレリックラウンドカラーシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:37〜43
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-11-2827-435

BEAMS F ドット ジャカード ネクタイ
カラー:ネイビー
価格:¥9,900(税込)
商品番号:21-55-1151-380

BEAMS F クラシック キップレザー ベルト
カラー:ブラック
サイズ:30inc〜36inc
価格:¥11,000(税込)
商品番号:21-52-0032-996

CROCKETT & JONES COVENTRY セミブローグシューズ
カラー:ブラック
サイズ:5.5〜9.5
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0124-502

本日の主役である

現存する世界最古の生地マーチャント(商社)であるDORMEUIL社の



パッと見はオーソドックスなネイビースーツに、





鮮やかなブルーのカラーネップ入りが魅力的なヴィンテージ感ある生地を採用した



RING JACKETによる作りが好評な〈Brilla per il gusto(ブリッラ ペル グスト)〉のスーツを



正統派なネイビートーンでまとめたコーディネートで仕上げてみました。


今回のポイントは、


シンプルな着こなしながら、スーツ地のカラーネップでヴィンテージ感と、シャツのピンホールカラーの襟型にクレリックシャツのデザインを着こなしのアクセントにしております。


ドレスでも様々なアイテムや色に着こなしと出て参りましたが、


久々にこんな正統派な着こなしもまた改めて新鮮に感じますね。


こんな着こなしの足元には、



表革のセミブローグシューズが良く似合う。 



今後のスーツの新調をお考えの方の参考になれば幸いです。


次回は、


もう一体別のマネキンコーディネートをご紹介致しますので、お楽しみに。


嬉しい事に、


9/17(金)〜26(日)まで待望のダブルポイントキャンペーンを開催


更に


楽天ポイントカード会員様とのダブル会員限定のポイントキャンペーンも開催致します。


魅力的なスーツコーディネートに、魅力的な2つのイベントと楽しみが尽きませんね。


本日もご覧頂きありがとうございました。

Mr.BEAMSカタログの配布が購入者特典としてスタートしております。


フォロー頂きますと簡単に投稿をご覧頂けます。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


「Maria Santangelo」周りと差がつくスマートな印象ならピンホールカラーシャツがいいかも?

銀座よりこんにちわ、北角です。


入荷早々、


???「これ、買っちゃおうかな?」


とあるスタッフが一目惚れしていたあるシャツを本日はご紹介致します。



Maria Santangelo 別注 BYRON ロンドンストライプ ピンホール クレリックラウンドカラーシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:37〜43
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-11-2827-435

アップしてみました。


イタリアの丁寧な仕事振りに定評のある〈Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ)〉より、



滑らかな肌触りが魅力的な高級シャツ地〈THOMAS MASON(トーマス メーソン)〉の使い勝手のいいネイビーのロンドンストライプ柄に、



周りと差がつく事間違い無しのクレリックタイプのピンホールカラーシャツが入荷して参りました。



付属のシルバーピンでネクタイのノットを持ち上げ立体的なVゾーンを演出するのが魅力的なこちら。


残念ながら着用画像はございませんが、日本人向けに別注したスリムフィッティングで仕上げております。


こんな知的な印象のシャツは


こんな奇をてらわずシンプルなスーツスタイルで合わせたい。


ドレスでは相性抜群なグレーとネイビーの定番的な色で合わせております。


加えて、

ドレッシーなピンホールカラーに合わせて、程よい光沢のあるモヘヤ混のスーツに久しぶりに気分なこちらもシンプルなドット柄のネクタイでタイムレスなコーディネートで。

様々な襟型を取り揃える〈BEAMS(ビームス)〉のドレスでもほとんど見られない希少な「ピンホールカラーシャツは、



襟元が引き締まり、知的な印象を与えてくれる優れ物!


ぜひお試し下さい。


本日もご覧頂きありがとうございました。

フォロー頂きますと簡単に投稿をご覧頂けます。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


続 銀座 本日のスーツコーナー(2019秋冬商品使用)

銀座よりこんにちわ、北角です。


少し間が空きましたが、




スーツコーナーのもう一人の相棒も着せ替えが完了しました。


まずは着用商品の詳細から。




BEAMS F DI PRAY ハウンドトゥース スーツ
カラー:グレー
サイズ:42〜52
価格:¥98,000+税
商品番号:21-17-1188-264

MARIA SANTANGELO 別注 ANDREA オックスフォード ワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜43
価格:¥26,000+税
商品番号:21-11-2504-435

JOHN COMFORT 別注 ストライプ ネクタイ
カラー:ブラック
価格:¥13,000+税
商品番号:21-44-6921-107

BEAMS F クラシック キップレザー ベルト
カラー:ブラック
サイズ:30〜36
価格:¥10,000+税
商品番号:21-52-0032-996

ENZO BONAFE SALIERI フルブローグ シューズ
カラー:ブラック
サイズ:5〜9,5
価格:¥125,000+税
商品番号:21-32-0094-302


アップしてみました。




イタリア製の生地を載せて日本で仕立てた弊社オリジナルのスーツは、モノトーン配色の細かいハウンドトゥース柄が魅力的。



着こなしは、




白いセミワイドのシャツにブラックベースのタイを挟んでモノトーンで合わせております。加えて今シーズンらしくそこに色をプラスしており、今回はスーツの地の色が映えるようパープルをセレクト。





足元は英国的な柄であるハウンドトゥースに合わせつつ硬くなり過ぎないフルブローグシューズで。



タイドアップ意外だと黒のニットタートルにブラックスエードのサイドゴアブーツなんかもオススメです。





ビームス 銀座では〜12/1(日)まで開催。





こちらも同時開催





今なら通常のポイントに加えて更に10%のポイントをプレゼント!


皆様の銀座へのご来店お待ちしております。ビームス 銀座 3F TEL 03-3567-2224 北角


最高のニットは先輩すらイジらせる

ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


ようやく気温も低くなってきて、冬を実感できるようになってきたのかなぁなんて思う今日この頃。

今まではなんとなく欲しいなぁと思っていたアイテムが、より鮮明にリアルに着用するイメージができるようになり、物欲が異常警報中の井口でございます。




さて、先日店内を歩いておりましたら…



なにやら真剣な表情でサロンに立っているスタッフ守屋を発見。


もしかして、お店の今後や自身のこれからについて、真剣に考えている最中なのでは…?

と、思いまして、近づいてみました。





あれ?まさか?





はい、ただ試着していただけでした笑



スタッフ守屋

「ヤバい、これめっちゃ良いわ。」


スタッフ守屋も真剣な表情で語彙力を無くす、素敵なニットベストがこちら。


・ブラウン


・ブルー



RAffa MOLINA/別注 アルパカ フェアアイル ニットベスト
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:S,M,L
価格:¥32,000+税
商品番号:21-05-0042-343


スタッフ守屋の着用はブルーですね。

サイズはSを着用しており、着丈や身幅などはジャストフィット。


試着だったので、ニットにニットベストを着るという形になりましたが…笑


スタッフ守屋

「ニットにニットベスト、ありじゃない?笑」



流石は人と違ったものを愛する男、スタッフ守屋です。

なかなか真似できませんね…笑



さてさて、〈RAffa MOLINA〉からは、他にも素敵なニットをご用意しております。



同じくフェアアイル柄のロングスリーブVネックニット


・ブラウン



・ブルー


別注 アルパカ フェアアイル Vネック ニット
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:S,M,L
価格:¥38,000+税
商品番号:21-15-0510-343

 

最近なにかと話題のチルデンニット


・ホワイト×ネイビー



・ネイビー×ホワイト


別注 アルパカ チルデン Vネックニット
カラー:ホワイト×ネイビー、ネイビー×ホワイト
サイズ:S,M,L
価格:¥38,000+税
商品番号:21-15-0509-343

同じく、チルデンのニットベスト


・ホワイト×ネイビー



・ネイビー×ホワイト



別注 アルパカ チルデン ニットベスト
カラー:ホワイト×ネイビー、ネイビー×ホワイト
サイズ:S,M,L
価格:¥32,000+税
商品番号:21-05-0041-343


いづれもアルパカ100%の、最高の手触りと軽さを持つニットです。

チクチク感も少なく、着心地の軽さはヤミツキになってしまう可能性大です!



それにしても、なんでスタッフ守屋は〈RAffa MOLINA〉を試着してたんですかね…?


〈RAffa MOLINA〉

カタカナにして読むと

〈ラファモリーナ〉


ん…?

〈ラファモリーナ〉

〈ラファモリーヤ〉


まさか…?




真相は闇の中ですね。




そんなこんなで今度はシャツコーナー。



またもやスタッフ守屋。


…あれ?




ん…?





まさか…?




続きはまた別の日にでも。笑




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

オススメのSALE品<BEAMS F>

こんばんは。


ビームス 銀座の梶です。


引き続きオススメのSALE品紹介ですが

お付き合い下さい。



今日はスーツコーナーから

こちらをピックアップ。


BEAMS F / William Halstead ペンシルストライプ 3ボタンスーツ
カラー:グレー
サイズ:42〜52
価格:¥72,000+税
商品番号:21-17-1103-264


グレーのストライプに所々赤いネップの飛んだ洒落た生地。


コーディネートはこんな感じでどおでしょう。


Vゾーンはネップの色を拾ったビンテージ調のストライプタイ。


ご参考までに。


是非掘り出し物を探しにいらして下さい。


それでは「銀座」でお待ちしております。

オススメのSALE品<BEAMS F>

こんばんは。


ビームス 銀座の梶です。


絶賛開催中のSALEより

オススメ商品をピックアップしご紹介させて頂きます。




<BEAMS F>オリジナルのジャケット。

ジメジメして暑い日が続きますが、

ジャケットが必要な日はありますよね?

お得にゲットしましょう。


数ある中から今日はこちらのジャケットを


BEAMS F / KYNOCH ハウンドトゥース 3ボタンジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥58,800+税
商品番号:21-16-1561-731



KYNOCHのサマーツイード。




ビジネスシーンを想定したコーディネートはこんな感じでどおでしょう。

コットンリネンのロンドンストライプにリネンのソリッドタイ。

このジャケットの場合パンツの色はライトグレーだと全体がボヤけてしまいますのでミディアムかチャコールグレーがオススメ。


休日でしたらポロシャツまたはリネンシャツにデニムなんかも良いですね。


是非掘り出し物を探しにいらしてください。


それでは「銀座」でお待ちしております。

<Maria Santangelo>SU MISURA

こんばんは。

荒谷です。


前回に引き続き<MARIA SANTANGELO>オーダー会のお勧めです。


今回はオーダーするスタッフにどの生地にするのか聞いてみました。



甘いもの大好き!

初々しいスタッフIGUCHI。

スタッフKAJIに憧れているのようなので同じアングルで撮ってみました。


やはり元プロレスラーのIGUCHIは既製品だと体に合うものが少ないらしくこの機会に作るそうです。


「んー…」


「んー…」

やはり生地バリエーション豊富なので大分悩んでいるようです。


「これに決めました!」


「この生地でクレリックにします!」

「今着ているブレザーに合わせたいです!」


「もう一つこれも欲しい!」


「こっちはボタンダウンで欲しい!」

 もうワクワクが止まらない表情してますね!

そんなスタッフIGUCHIがワクワクが止まらない<MARIA SANTANGELO>オーダー会は5/24(fri)、5/25(sat)です。


それでは「銀座」でお待ちしております。

<Maria Santangelo SU MISURA>③

こんばんは。


ビームス 銀座の梶です。


一昨日の村松先輩のブログご覧になった方へ。

ちゃんと準備してますのでご安心下さい。


ただ、


ちゃんと生地もチェックしてます。


前回のブログでお伝えし忘れてしまいましたが

仕上がりは4ヶ月後を予定しております。

秋冬物に衣替えするくらいのタイミングですかね。

先日19AWの商品説明会に参加してきましたので、

その傾向も踏まえた私のリコメンド生地をご紹介させて下さい。




この春夏シーズンからの継続ですが

注目カラーの「イエロー」、「グリーン」。

少しずつ増えて来ている印象の「オレンジ」。


このあたりの色は既製品でもあまり多くないので

オーダーで作るのも面白いかもしれません。





次シーズンの1番のキーワードの1つでもある

「モノトーン」。

このあたりもしっかりご用意しております。



こちらもここ数年継続ですが外せない

「タータンチェック」。



かなりの量がありますので

紹介しきれません。

是非実際に店舗でご覧下さい。


それでは「銀座」でお待ちしております。


*オーダー会はアポイント制とさせて頂いております。詳しくは私、梶までお問い合わせ下さい。

<MARIA SANTANGELO SU MISURA>

こんばんは。

ビームス 銀座の荒谷です。


昨日のスタッフMURAMATSUのブログはご覧にならましたか?

<MARIA SANTANGELO>のオーダー会はスタッフの注目度も高いのでお勧めですよ!


では早速これからの時期に活躍しそうな生地をご紹介します。




リネンが入ってる生地や、夏にぴったりな綺麗なカラーなどもあり、生地を見ているだけでもイメージは色々広がってきませんか?

これだけ生地の種類があると迷ってしまうと思うので、最後にスタッフのお勧めを聞いてみました!


まずはオーダー番長スタッフ渡辺!


リネンの入ったオックスフォードは既製品では見られない贅沢な生地でオーダーならではの醍醐味が味わえるのでお勧めだそうです!


次は4着目のオーダー予定のスタッフ尹!

定番どころは色々持っているので、黒のチェックがあまり既製品には見られないのでお勧めだそうです!


やはりオーダーの醍醐味ならではのお勧め生地でしたね

<MARIA SANTANGELO>オーダー会は5/24(fri)、5/25(sat)です。


それでは「銀座」でお待ちしております。

Maria Santangelo SU MISURA

こんにちは。muramatsuです。


私、フォトログはコンスタントに更新しておりますがブログは久々の更新となります。
早速ですが、イベントのご紹介です。
スタッフKAJIがブログでご案内しておりましたが、今週末に当店でシャツのオーダー会が開催されます。




<Maria Santangelo SU MISURA>は5/24(金)、25(土)の2日間開催です。

当店はオーダー会開催に向けて、日々準備を行っています。会場となるオーダーサロンを覗いてみましょう。



おや? スタッフKAJI。バンチを広げて...
一体何をしているのでしょうか。



KAJI「オーダー会に向けて毎日準備なんです。断じて自分用の生地をチェックしているワケではありません。」


MURAMATSU
「そうか...ゴメンゴメン。で、どの生地に決めた?」



KAJI
「悩んでいるんですよ。チェック柄のシャツは沢山持っているので、柄はストライプと決めていました。
ただ色が決まらないんです。うーんと...」



KAJI

「個人的にスーツに合わせるシャツを考えていて、既製品では選べないモノをオーダーしようと考えています。
また、コーディネートに色を取り入れたい気分なので、グリーンやイエロー・オレンジからもピックアップしたいなぁと思うんです。」


MURAMATSU
「(準備が進んでないじゃない...全力で自分のオーダー分のリサーチをしている...)
そのグリーン? 他のブランドでは見かけない絶妙なカラーが良いんじゃない?
コーディネートを楽しめそう。」


KAJI

「おっ! コレですか? 素直に1番下段のグリーンにしようと思っていましたが、この色もアリですね!」



KAJI
「いや、ちょっと待ってください。まだ決めれません! どちらにしようかな...」


MURAMATSU
「(完全に準備がストップしている...)少しだけ悩んでみたら? でも結局2枚オーダーすることになるんじゃないかな?」



KAJI
「そうですね...この機会に2枚オーダーもアリですね!やはりオレンジは外せません!」


MURAMATSU
「(熱量がもの凄い...)そ、そうだよね。でも準備の進行も宜しくね?」


KAJI
「もちろんです!任せてください!!」



※その後もKAJIは念入りに確認を...いえ、準備をきちんと進めてくれました。


スタッフも悩んでしまう程、生地のバリエーションを豊富にご用意しております。また、次回はスタッフARAYAより生地のおススメをご案内します。


それでは「銀座」でお待ちしております。


muramatsu














<Maria Santangelo>SU MISURA②

こんばんは。

ビームス 銀座の梶です。


本日は今週末5/24(fri)、5/25(sat)に控えた

<Maria Santangelo>SU MISURAの詳しい内容について。





ドレスからカジュアルまで1800種類もの生地。


17種類の豊富な襟型。


そして、4P、5P、10P  、フルハンドを選んで頂きます。

それぞれのハンド箇所についてですが、

「4P」

ガゼット、アームホール、ボタン付け、剣ボロのかんぬき。

「5P」

4Pの箇所+ボタンホール

「10P」

5P+台襟付け、肩、裏前立て右・裏前立て左、カフス付け、

「フルハンド」

10P +身頃・袖のサイド、裾、ブランドタグ


既に届いてる生地を見ながらスタッフは想像を膨らませております。

他スタッフのブログにてスタッフの個人オーダーの様子もお届け出来ればと考えております。

是非そちらもご覧下さい。


*オーダー会はアポイント制とさせて頂きます。

詳しくは私、梶までお問い合わせ下さい。


それでは「銀座」でお待ちしております。

<Maria Santangelo SU MISURA>

こんばんは。

ビームス 銀座の梶です。


早速ですが本日はタイトルのとおり

5/24(fri)、5/25(sat)にビームス 銀座にて

開催される<Maria Santangelo>のオーダー会のご案内です。




ウインドーディスプレイも本日よりオーダー会仕様に。

ブランドをご存知ない方には伝わり辛いですかね?

シャツのオーダー会ですね。


当日はナポリからフィッターを招き、細かく採寸して頂きます。

本場の空気感を是非この機会に味わって下さい。


生地も続々と届いておりましてどんな生地で作ろうかと考えている最中。


ハンド箇所やプライス等

詳しい内容はまた明日にでも。


*オーダー会はアポイント制とさせて頂いてます。

詳しくは私、梶までお問い合わせ下さい。


それでは「銀座」でお待ちしております。