タグ「johnstons」の記事

〈Lloyd Footwear〉New Arrival バランスの良いチャッカブーツ

こんにちは!


髙橋です!


前回は〈Enzo Bonafe〉のクォーターブローグシューズ『BRONZINO』をご紹介しました。


今回はも新作シューズのご紹介。


それでは早速、こちら。





日本人の足型に合うクラシカルな英国靴をテーマとするブランド〈Lloyd Footwear〉。今回はそんなブランドより、秋冬の装いには欠かせないチャッカブーツのご紹介です。




高さのある2アイレット、ショートノーズで英国靴らしいボリュームのあるプレーントゥが特徴的なチャッカブーツ。無駄のないシンプルなデザインが幅広い合わせに対応する万能モデル。




チャッカブーツ特有のボリューム感は控えめ。比較的シャープでスタイリッシュなフォルム。粗野なイメージのカントリーブーツですが、ほんのり垢抜けたモダンなバランス感が個人的に刺さります。




後ろ姿も綺麗ですね。やや高さのあるヒールも大人な顔つき。



Lloyd Footwear / MASTER LLOYD カーフ チャッカブーツ
カラー:ブラックカーフ
価格:¥102,300(税込)
商品番号:21-32-0249-232


美しい輝きを放つ上質なヨーロピアンカーフ。キメの細かい滑らかな質感がエレガントな顔つきです。


Lloyd Footwear / MASTER LLOYD スエード チャッカブーツ
カラー:ポロブラウン
価格:¥102,300(税込)
商品番号:21-32-0250-232


こちらは毛足の短いリバースカーフスエード。こちらも非常に滑らかで、しっとりとしたタッチが上品。タバコスエードのスポーティな色合いも洒落ています。



軽快なジャケットスタイルに合わせてみました。ブルー系で纏めたコーディネートに対して、足元のポロブラウンが良いアクセント。個人的にこの色の組み合わせは好みです。

足元をチャッカブーツにするだけでグッとマイルドに仕上がりますね。


カシミヤのタートルネックでほんのりラグジュアリーなニュアンスを。ボリュームのある靴なので、にっともやや肉厚なものをチョイスしてバランスを取っています。ただし、ややシュッとしたフォルムなので軽い装いでもある程度は上手く馴染んでくれます。


ブラックカーフはモノトーンベースで都会的にいかがでしょう。前を閉めたダッフルコートに対して負けない足元のボリューム感が良いバランス。全体的に上品な重厚感を感じられる大人の装いです。


少し野暮ったさを感じられるアイテム構成ですが、色や上質な遣いによってそれとは異なる印象に。はやくこの位の装いができるくらい寒くなって欲しいですね。笑


いかがでしょうか。


英国靴らしいボリューム感は備えつつも、野暮ったくは見えない。シャープでほんのり垢抜けたフォルムが魅力に思えます。

かなりバランスの良いチャッカブーツかと思いますので、気になる方はお早めに。

是非チェックされてみて下さい!


本日はこの辺で。



〈AUBERGE〉気になるレトロモダンなキルティングジャケット

こんにちは!


髙橋です!


前回は〈BEAMS F〉オリジナル ハンドラインモデルの6つ釦ブレザーをご紹介しました。


今回は個人的に欲しい、、、キルティングジャケットのご紹介。


それでは早速、こちら。




AUBERGE / LESTER キルティングジャケット
カラー:スモークブラウン、スモークネイビー
サイズ:38〜44
価格:¥79,200(税込)
商品番号:24-18-0177-608

 

〈AUBERGE〉より、ユニークなキルティングジャケットのご紹介です。



80〜90年代にパリを圧巻していたとされるキルティングジャケットをイメージして作られたモデル『LESTER』。ベーシックなキルティングジャケットとは少し異なる、レトロモダンな雰囲気が魅力的です。




ジャケットが丁度隠れるくらいのミドル丈。全体も大き過ぎず程よく緩い、オンオフ問わず重宝する使いやすいサイズバランスです。



コーデュロイの襟に、


シボ革のパッチポケットが良いアクセント。都会的なスクエアキルトにトラッドなディテールが懐かしくも新鮮に映るユニークなルックスが洒落ています。


レザーも取って付けたようなものではチープに見えてしまいますが、同ブランドのサンダルでも使用しているベジタブルタンニンレザーを採用。経年変化を楽しめる、本格的なレザーを採用する事で深みのある表情に。



背面はノーベントで、サイドに少しスリットが入っております。


裏地のなんとも表現し難いブラウンチェックも良いマッチング。コットン素材な点もクラシカルで良いですね。袖裏はポリエステルになっているので袖通りがよく中に着込んでもストレスフリー。


表地のスクエアキルトは綿100%のピーチスキン素材。特有のサラッとしたシルキーなタッチは、80〜90年代当時の高級インポートを語る上で欠かせない素材だったそう。


スモークネイビーのカラーも洒落ています。微起毛によるマットな発色が非常に上品に映ります。かなりスモーキーなので、一見チャコールグレーのようにも見える絶妙な色合いです。


身長170cm、普段ジャケット44を着る私でジャケットの上からサイズ40を着用。言う事なしのベストなサイズ感でした。ブーツカットデニムとのマッチングが個人的に最高です。


始めの方の物撮りはややパープルっぽく、赤みがあるように映っておりますが、実物はほぼチャコールグレー〜ネイビーの色合いで赤みはありません。落ち着きのある大人な表情です。


ホワイト〜ベージュ〜パープル系を合わせてソフトな色っぽさを表現してみました。軽快なコーディネートですが、襟のコーデュロイやレザーのパッチポケットによってやや力強く重厚感のある雰囲気に。軽すぎず良いバランスです。


マットな質感のキルティングだからこそ纏まりが良く、深いパープルが良いアクセントに。カシミヤのマフラーやスエードのワラビーブーツ。シックな色合いと上品な素材使いで気張らず魅せる大人の装いです。


こちらはブレザーの上からサラッと。クラシカルなアイテムとの合わせは間違いありません。色数を絞りダークトーンで纏める事で、キルティングジャケットの個性をさり気なく引き立ててくれます。


ブルーグリーンのニットからネイビーブレザー、スモークネイビーのジャケットまでの繋がりが良い感じです。古き良きアイテムを都会的に装うスタイルには持ってこいな1着に思えます。


いかがでしょうか。




落ち着きのあるシックな佇まい。ほんのりと気の利いたディテールがキャラ立ちできるレトロモダンな雰囲気が魅力的な〈AUBERGE〉のキルティングジャケット。


かなりカッコイイです。


オススメです。。。


是非チェックされてみてください!!!


本日はこの辺で!



↑フォロー機能で最新の情報をご覧頂けます。


それでは!


髙橋

マネキンコーディネート

こんにちは!



本重です!




今日はマネキンコーディネートのご紹介。


 

こちらです。着用アイテム↓


DUNO / PALM ウールナイロン フーデッド ダウンジャケット
価格:¥93,500(税込)
商品番号:24-18-0389-272

ZANONE / 12ゲージ メリノウール クルーネック ニット
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-15-0008-210

YCHAI / ROBUSTO コーデュロイパンツ
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-21-0028-367

Johnstons × BEAMS F / 別注 カシミヤ タータンチェック マフラー
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-45-0016-114


PELLICO SUNNY / 別注 スエード スニーカー
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-31-0034-540



(※ブログ内に記載している価格は記事公開当時のものであり、変更する場合がございます。)



 

コーディネートの主役となるダウンは〈DUNO〉。オフホワイトにベージュを重ねたような、非常にラグジュアリーなカラーリングが映える一着。

 

ボディとアームで素材を切り替えており、同色のコンビネーションながら微妙なニュアンスをプラス。ウールならではの温かみのある柔らかさがスタイルをより大人っぽく彩ります。


 

コーディネートは甘いワントーンで纏めて。グレーベースのマフラーにグレージュのクルーネックニット。


 

モノトーンに淡いブラウンベージュを配したチェックは首周りの濃い部分が効いており、ワントーンでありながらもメリハリの付いた合わせで見せています。



 

パンツもホワイト。ダウンのボディのベージュ、ニットのグレージュとの柔らかなコントラストで微妙なグラデーションで重ねています。

 

そして足もとで一気にダークトーンを投入。ソールのホワイトでさりげなく繋げているので唐突な印象はなく、しっかりと締めてくれます。首元のマフラーとのリンクも狙っていますね。


 

オフホワイト〜ベージュのワントーンスタイル。甘く、柔らかな色遣いが秋冬シーズンに上品に映ります。ポイントでメリハリを付けているのでボヤッとした印象はなく、しっかりと纏っています。





 

次回はもう一体のコーディネートをご紹介します。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!








本重




 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







〈Barbour〉頼りになるライナー

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

〈Barbour〉のファーライナーをご紹介します。




Barbour / CL ファー ライナーベスト
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-06-0012-232




言わずと知れた名品〈Barbour〉のオイルドジャケット。そのジャケットの価値をより高めてくれるのがこのファーライナーです。


 

表面アクリル、裏面ポリエステルで構成されたライナー。あえてリアルファーを使用せず、フェイクファーにすることで手入れがほとんどいらず、さらに耐久性も向上させています。


 

ふわっと滑らかなタッチのファーは、柔らかく身体を包み込み確かな保温性を確保。温かみのある起毛感は見た目的にも秋冬シーズンに映えるルックスです。


 

ポケットも備えており、機能性も向上させられます。ベスト単体でコーディネートに取り入れても洒落ていますね。


 

装着は簡単。トップのスナップを留め、


 

サイドのファスナーを閉めるだけ。


 

これだけでいつもの〈Barbour〉が秋冬シーズンに非常に頼りになるアウターに。


 

装着した際のフィッティングですが、ライナーの厚み分ボディのみやや詰まってきます。(モデル身長186cm、”BEDALE SL”サイズ42、ライナーSLサイズ42


 

アームには干渉しませんのでジャケットの上からでも問題なくお召しいただけますね。ただ、あまりタイトな〈Barbour〉では少々キツく感じられるかもしれません。


 

”BEDALE”専用と思われがちなこのライナーですが、実は”BEAUFORT”にも取り付け可能。


 

着丈の長いモデルにつけることによってジャケットスタイルの心強い味方に。


 

こういったカジュアルスタイルをオンシーズンに愉しめるのもライナーの魅力。


 

また、マフラーやストールなどを足すことでかなりの防寒性が期待できますね。


 

〈Barbour〉のファーライナー。男らしくも軽快感のある〈Barbour〉のアイテムを一気に秋冬シーズンの主役へと引き立ててくれる、頼もしいライナーです。お気に入りの一着を長いシーズン愉しめるのは非常に魅力的です。ぜひチェックしてみてくださいね。







本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







日替わりブログ〜ファイナルセール開催中!まだ間に合うお得な掘り出し物をご紹介!〜

こんにちは!



今回も日替わりブログです。

テーマはオススメのセール品!

まだまだあるんです!


今回はこちら!


Johnstons / 別注 カシミヤ ネイティブ柄 ストール
価格:¥22,330(税込)
商品番号:21-45-0491-114


【Johnstons】へ別注した、カシミヤ100%のネイティブ柄ストール!


ラギットな印象のネイティブ柄を、上質なカシミヤ100%のストールに落とし込んだ逸品。

こんなアイテムなかなか無いですよ…!

柄の入り方も程よく、ラギットになりすぎない絶妙な塩梅です。

もちろん巻き心地も保温性も抜群です!



クラシックなアイテムとの相性もバッチリですよ!

こんな名品がまさかのセールに…。

これを逃す手はないですよ!


セール品につき、気になる方はお早めに!



それでは、明日はふみくんことスタッフ中島です!

ご期待ください!


皆様のご来店、お問合せを心よりお待ちしております!



instagramもよろしくお願い致します!


伊井

<Brilla per il gusto>この生地どこかで、、、

こんにちは!



本重です!




今日は<Brilla per il gusto>より、ジャケットのご紹介。


 

この生地どこかで、、、





Brilla per il gusto ビッグハウンドトゥース ジャケット
サイズ:42〜52
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-16-1598-015


 

<Brilla per il gusto>のオリジナルジャケット。


 

ディテールは3つボタン段返り、パッチポケットとシンプル。


 

裏地は背抜き。しっかりとした生地や、カジュアルなルックスのものには秋冬ものでも裏地なしのものが多い傾向。軽さや馴染みの良さを出す目的があります。



こちらのジャケット、注目は生地に。<FRATELLI TALLIA DI DELFINO>の生地は大きめのハウンドトゥースが目を惹きます


 

ふわっと柔らかな質感もポイント。淡い色出しも相まって非常に上品な印象です。

また、冒頭にもあった、どこかでというのは、、



 

クリエイティブディレクター中村のジャケットでした。このジャケットは<STILE LATINO>でオーダーしたもの。


 

実は今回のジャケット、この生地に近いものが見つかってオリジナルで展開したそう。


 

生地の質感、パターンの大きさ。やっとしっくりきて展開できたというこだわりの一着なんです。これは見逃せません。



 

コーディネートを組んでみました。タイドアップ、シャツスタイルはディレクターのお手本がありますので、今回はニットスタイルで。


 

ホワイトのタートルにデニム。間違いない大人のリラックスコーデに。


 

今シーズンはカラーニットもおすすめ。


 

ターコイズのクルーネックにオフホワイトの5ポケットパンツ。ジャケットに生地感があるので、やや厚めのニットもほどよいカジュアルさを引き立ててくれますね。




 

ディレクターもおすすめのジャケット。柔らかなカラーリングに絶妙な大きさのパターン。非常にモダンな一着に仕上がっています。ぜひチェックしてみてくださいね。










皆様のご来店をお待ちしております。





本重




 
↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!






<HERNO>ニューベーシックなアイテム

こんにちは!



本重です!




今日は<HERNO>より、


 

おすすめのダウンをご紹介します。






HERNO / 別注 4ポケット フーデッド ダウンブルゾン
サイズ:42〜52
価格:¥130,900(税込)
商品番号:21-19-0686-557


 

<HERNO>を代表する人気モデル4ポケットフーディ。


 

特徴的なフロントの4つのポケットは、ミリタリージャケットから由来したもの。機能性はもちろん、男らしいデザインとしても目を惹きます。


 

こちらは別注で素材を載せ替え。ブランドエクスクルーシブの「NORFORK」と呼ばれる素材を採用しています。


 

ウールにレーヨンを混紡し、滑らかでありながらふわっとした風合いを実現。高級感ある上質な質感は非常に大人っぽい仕上がり。



 

シャープなシルエットに男らしいディテールのバランス感が人気の理由。


 

やや長めにとられた着丈もドレッシーなルックスに。ジャケット着用時にも着丈をしっかりとカバーしてくれます。


 

高さのある襟元の表情も魅力。防寒性を高めつつ、スポーティな表情を引き出せます。


 

身長171cmのスタッフ反端はサンプルサイズ48を着用。やや大きめですがスッキリとしたシルエットがダボっと見せず、大人っぽい印象に。


 

ダークグリーンのタートルにデニムで品のあるリラックススタイルに。落ち着いたカラーリングは、スタイルを大人っぽく魅せてくれます。


 


 

色違いでブラックも展開しています。ネイビーとはまた違った都会的な、シックな表情に。



 

モノトーンで組んでみました。グレーのニットにオフホワイトのコーデュロイパンツ。


 

カシミヤのニットでラグジュアリーさを演出。クールさと柔らかさを併せ持ったコーディネートに。




 

ブランドの定番人気モデルをより洗練し、アップデートさせたダウンジャケット。大人のデイリースタイルを格上げしてくれるニューベーシックなアイテムに仕上がっています。

ぜひチェックしてみてくださいね!














皆様のご来店をお待ちしております。







本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!







<EMMETI>ディレクターのイチオシ

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

ディレクター中村のイチオシアイテムをご紹介します。




EMMETI / 別注 VALLICO SP レザー ライダース ジャケット
サイズ:44〜54
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-18-0387-832


 

モデル「VALLICO SP」。インラインのものからフィッティングを変更した<Brilla per il gusto>別注アイテム。


 

ゆったりとしたサイズ感を絞り、人気モデル「JURI」のシルエットに。アイテムの持つ男らしさに、モダンなエッセンスを加えています。


 

素材には上質なゴートレザーを使用。しっとりと柔らかく滑らかなタッチは、着込む前から身体に馴染み、包み込んでくれるような質感に。


 

深みのあるネイビーカラーに上品なシルバーが映えます。この絶妙なカラーリングが男らしくもラギットに見せすぎず、大人っぽく魅せるポイント。


 

同色で付けた裏地は洗練された高級感あるルックスに。滑りも良く、着用感を向上させます。




そしてなんといってもこちらの最大の特徴がこの襟の表情にあります。


 

通常のシングルライダースのスタンドカラーの倍ほどある高さの襟元。襟を立てたようなこなれた雰囲気に。

 

襟を垂らすとまた違った表情を引き出せるのもポイント。ほんのりとしたルーズさ、抜け感が色気を感じさせます。


 

一本で繋がったようなデザインのベルトは、後ろ姿もグッと男らしく魅せてくれます。




 
ディレクター中村もさっそく着用。ネイビーを重ねたシックなコーディネートに。




『MR_BEAMS』では今シーズンらしく、カラーニットを入れています。こちらはブルーのクルーネックをインナーに、パンツはスラックスで上品なカジュアルスタイル。



 

と、気づいたら私も同じようなカラーニットを入れたコーディネートを組んでいました。。エメラルドのニットにオフホワイトのコーデュロイ5ポケット。


 

パキッとした色を入れずに上品さを狙っています。アイテムの持つ男っぽい側面とほどよい塩梅で仕上がってくれますよ。









 

ディレクターの中村もイチオシのライダースジャケット。入荷は僅かですので、気になる方はぜひお早めにチェックされてくださいね。











皆様のご来店をお待ちしております。






本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!






ディレクターも気になるコート

こんにちは!



本重です!




今日も「MR_BEAMS」より、


 

注目のコートのご紹介です。




INVERTERE ホースライディング ダッフルコート
サイズ:36〜42
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-19-0711-369


 

<INVERTERE>のホースライディングダッフルコート。


 

こちらはオーセンティックなシルエット、ディテールに拘ってつくった<BEAMS F>の完全別注アイテム。


 

用いた生地は英国の老舗<JOSHUA ELLIS>社のウールヘリンボーン。もっちりとした肉厚な生地は柔らかく、しなやかで、ヘリテージながら高級感のある表情に


 

リアルホーントグルに本革のレザーループ。細部まで上質な素材に拘ります。


 

シルエットもややゆとりを持たせ、よりオーセンティックなルックスへと。


 

バックはサイドベンツに指定。ホースライディング本来の動きやすさと実用性を備えたディテール。


 

そして一番のポイントはなんといってもこの襟の表情。ステンカラーの襟にフードが付く、クラシカルな仕様です。


 

フードはデタッチャブルになっており、簡単に取り外すことが可能。


 

外すとまた違った見え方を楽しめます。カジュアルさのバランス感が絶妙です。



 

<BEAMS F>ディレクター西口はラグジュアリーなブレザーとデニムで品と男らしさをミックス。大人のカジュアルスタイルに。


 

ジャケットに合わせるのも良いですが、シンプルにニットの上から羽織るのもおすすめです。

 

今シーズンはカラーを入れるのも流れ。ホワイトのパンツでクリーンなリラックススタイル。


 
素朴なアイテムとのマッチングも良い感じです。

 

シェットランドウールにデニムの粗野なコーディネートも上品に包み込んでくれますよ。





 

拘りにこだわった注目のコート。ぜひチェックしてみてくださいね!









皆様のご来店をお待ちしております。






本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!








ディレクター推しのコート

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

<MR_BEAMS>より、ディレクター推しのコートをご紹介します。






Solleciti ベルテッドコート
サイズ:44、46、48
価格:¥145,200(税込)
商品番号:21-19-0706-639


 

1945年から続くイタリアの老舗アウターブランド<Solleciti>。厳選した上質な素材使いに、洗練されたデザインで多くのメゾンブランドのアイテムも手がけてきた実績を持ちます。


 

そんなブランドより今シーズンはベルテッドコートをご用意。


 

生地には厳選された高品質なウールを使用。滑らかな質感に上品な艶がラグジュアリーなルックス。


 

一枚袖で表現される美しいショルダーライン。着用者の肩幅に関係なく綺麗に落ちてくれる為、フィッティングも容易です。


 

ほどよくゆったりとした優雅なシルエットもポイント。流れるようなドレープ感が大人の余裕を感じさせます。


 

ウエストに配されたベルトと襟裏にはレザーを施し、男らしいラギットな一面も。堅牢性を高めるのと同時に、 細部にも手間を惜しまないこだわりが現れている部分でもあります。


 

ベルトは縛ってメリハリをつけるのもおすすめ。


 

リラックスしつつも艶感のあるムードを高められます。


 

また、袖のカフストラップは別注仕様。見え方を変えられ、さりげないアクセントに。



 

今シーズンはグレーの他にオレンジも展開。


 

綺麗な色出しのオレンジは非常に品のある表情。存在感、洒落感ともに抜群ながら大人な雰囲気です。




 

<BEAMS F>ディレクター西口はグレーをレザーライダースとカーゴパンツのミックススタイルで合わせています。敢えてラギットなアイテムとの組み合わせを楽しんだ、リラックス感のあるコーディネート。


 

オレンジはシンプルに合わせてみました。


 

コートに存在感があるので、ホワイトのクルーネックニットとデニムに合わせるだけでもこなれたコーディネートになりますね。




 

ディレクター推しのコート。ぜひチェックしてみてくださいね!










皆様のご来店をお待ちしております。






本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!








日替わりブログ!〜オーダーフェアおすすめ生地編〜

こんばんは!



隔週にて行っている当店スタッフによる日替わりブログ!

昨日本重から指名されたので、本日は私のブログにお付き合い頂ければ幸いです。


さて、今週のテーマは【オーダーフェアでのおすすめ生地】です。

現在当店では9/16(木)までの期間にて、毎シーズン恒例のCustom Tailor BEAMS オーダーフェアを開催中なんです!

お好みの生地でご自身の体型に合ったスーツやジャケットなどを、通常よりもお得にお作り頂けます!


膨大な生地の中から選んだ私のオススメは…



英国生地のみで構成されたこちらのバンチより…



泣く子も黙る"Johnstons of elgin"社の、高級カシミヤ100%のこちらの生地です!



トレンド感のあるグリーンをベースに、オレンジやブラック、ターコイズグリーンなどのネップが入った所謂ドネガルツイード風のカシミヤ生地です!

粗野な見た目に反して、ぬめり感のあるしなやかで上質な肌触りが最高です…!


生地No.JE15204

フェアプライス:¥158,400(税込)〜

※通常プライス:¥173,800(税込)〜



ちなみに他のカラーもありまして、計4色ご用意しております!


正直、高級なカシミヤ生地なのでやはりそれなりにお値段は張りますが、だからこそお得にお作り頂けるこの機会がオススメですよ!



コーディネートは、ネップのブラックを拾ったタートルネックとのシンプルコーディネートなんてオススメです!


いかがでしょうか?

憧れのカシミヤジャケット、是非このお得な機会にいかがでしょうか?


今週も我々の日替わりブログにお付き合い頂きありがとうございました!

また次回も是非よろしくお願い致します!


それでは、皆様のご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております!




instagramもよろしくお願い致します!


伊井

クリスマスギフト②

こんばんは!



前回の続きです。

デミルクス ビームス 横浜の女性スタッフ2名に、クリスマスギフトを選んでもらいました!





麗しき美女2人は一体誰に向けて選んだのか…




まずはスタッフ松木から!


ドゥルルルルルル…(ドラムロール)



パンッ!(シンバル)




「このネクタイは日戸さんをイメージしました!」

オサムマンことスタッフ日戸でした…。


オサムマン、めちゃくちゃ嬉しそうです!


もう、とにかく嬉しそうです!(笑)



オサムマンを意識して選んだこの2本のネクタイ。

せっかくなのでオサムマンっぽいコーディネートで紹介させて頂きます!


まずは左のネクタイ!


【Fumagalli】小紋柄 ネクタイ
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0531-977

個人的にオサムマンはウインドウペーンのイメージが強いので、グレーのウインドウペーンスーツでコーディネートしました。

実際上の画像でもウインドウペーンスーツ着てますしね(笑)


大柄の格子は主張が強いので、シャツとチーフは無地にしてバランスを取っています。


続いては右のネクタイ!

【JOHN COMFORT】別注 小紋柄ネクタイ
価格:¥13,000+税
商品番号:21-55-0647-107

やっぱりグレーのチェックスーツのイメージなんですよね(笑)

このネクタイは小柄の小紋でウインドウペーンだとうるさく見えそうだったので、グレンプレイドのスーツを選びました。

ネクタイの鮮やかな色がとても洒落ていますね!


どちらのネクタイもオサムマンに似合いそうですね!


続いてはスタッフ菊田



ドゥルルルルル…(ドラムロール)




パンッ!(シンバル)




「私も日戸さんをイメージしました!」

またしてもオサムマン…。


なんだか勝ち誇ったような顔に見えてきますね…(笑)



さて、そんなオサムマンさんへ向けたマフラー、先程のコーディネートにこのマフラーとコートを足して合わせてみした。


【Johnstons】カシミヤ ウインドウペーン マフラー
価格:¥35,000+税
商品番号:21-45-0493-114

合いますね!

というかやはりマフラーもウインドウペーンなんですね…(笑)

このイメージは僕だけではないみたいです。


鮮やかなカラーリングながら、上質なカシミヤでできたマフラーは、まさに大人の男性にぴったりです!

オサムマンさんにとても似合いそうです!



いかがでしたでしょうか?


今回ご紹介したアイテムたちは、もちろんオサムマン以外の皆様にも自信を持ってオススメできる物です!

贈り物に、ご自身用に、オススメですよ!


明日12/10(木)〜12/13(日)の期間でビームスクラブダブルポイントキャンペーンを開催しますので、気になる方は是非この機会をご利用ください!(※通常付与分を除くダブルポイント分は2/28までの期間限定ポイントとなります。)



それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております!




instagram始めたてです。

こちらもよろしくお願い致します。


伊井

クリスマスギフト

こんばんは!



気づけばもう師走。

今年もあとわずかですね。


12月の一大イベントといえば、クリスマス。

大切な人へのプレゼントはもちろん、クリスマスを言い訳に自分にプレゼントなんていうのもいいですね!(笑)


さて、そんなクリスマスプレゼントですが、私みたいなむさい長髪髭男が選んだ物を紹介するのも色気がないので…





手前のお髭…


ではなく奥の麗しきお2人に選んでもらいましょう!



一生懸命ネクタイを選んでいるのはデミルクス ビームス 横浜のスタッフ松木

それにしても、プレゼントを選ぶ時間って尊いですね。

僕の分として選んでもらいたいd(以下省略



真剣にマフラーを物色しているのは同じくデミルクス ビームス 横浜のスタッフ菊田

相手のことを思いながら選ぶこの時間、素敵ですよね。

僕の分としてえr(以下省略


さて、そんな2人が選んだクリスマスギフトとは?


まずはスタッフ松木から。


聖母のような優しい笑顔でネクタイを2本持っていますね。

持っているネクタイはこちら。


【Fumagalli】小紋柄 ジャカード ネクタイ
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0531-977

【JOHN COMFORT】別注 小紋柄 ジャカード ネクタイ
価格:¥13,000+税
商品番号:21-55-0647-107

オレンジとネイビーのネクタイ。

どちらも小紋柄。

「このお店のある人をイメージして選びました!」




これは穏やかでないですね。


続いてはスタッフ菊田。



小動物のように無邪気な笑顔でマフラーを手にしています。

持っているマフラーはこちら!

 


【Johnstons】 カシミヤ ウインドウペーン マフラー
価格:¥35,000+税
商品番号:21-45-0493-114

ブルーにレッドとイエローのペーンが入ったカシミヤマフラーです!

きれいな色で上品なマフラーですね!


「このお店のある人をイメージして選びました!」




ある人とは誰なのか…。


これ以上は長くなるのでまた次回に(笑)

選んだもらったアイテムを使ったらコーディネートもご紹介します!


是非フォローしたらお待ちくださいませ!


それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております!




instagram始めたてです。

こちらもよろしくお願い致します。


伊井

すべての愛へ、贈っちゃおう②

こんにちは!



本重です!




今日は前回の続き。


 

こちらのトルソーコーディネートをご紹介します!着用アイテム↓


INVERTERE / 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
サイズ:36〜42
価格:¥158,000+税
商品番号:21-19-0357-369

Mc LAUREN / ケーブル クルーネックニット
サイズ:44〜50
価格:¥28,000+税
商品番号:24-15-0221-837

Johnstons / カシミヤ イエローチェック マフラー
価格:¥35,000+税
商品番号:21-45-0499-114

AUBERGE / PHIL MENPU デニム ジーンズ
サイズ:38〜44
価格:¥26,000+税
商品番号:24-21-0156-608

Felisi / 別注 バケッタレザー ベルト
サイズ:75〜90cm
価格:¥15,000+税
商品番号:21-52-0010-101




 

キャメルカラーのダッフルコートにホワイトのケーブルニット。暖かみのある色遣いが優しい雰囲気。シンプルな合わせにマフラーのチェック柄も効いています。


 

ワンループで巻いたマフラーは少しずらしてこなれた印象に。長さも変えてラフな見え方にするのがポイント。


 

ホワイト×キャメル。間違いない色合わせは個人的にもおすすめです。誰にでも似合う、好感度の高いモテカラー。


 

パンツはジーンズをチョイス。色残りのあるデニムで上品に仕上げています。アウター、トップスが甘い雰囲気なので、ここは色落ちしたあとからしタイプでも良さそうですね。ただ、ブリーチデニムなどの明るすぎるものはあまりおすすめしません。

 

ダッフルコートを使った大人カジュアルスタイル。優しく、上品な色遣いにマフラーの暖かみのあるルックスが間違いないモテコーデに。レザーシューズなら割と何でも合いそうですが、個人的にはブラウンスエードのチャッカブーツなどを履きたいですね。



 

ギフトムードいっぱいの当店。


 

定番のマフラーからニット、グローブやソックスなど、ギフトにぴったりのアイテムをご用意しています。ぜひ店頭でご覧くださいね!

















皆様のご来店をお待ちしております。





本重






↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!







【Johnstons】別注カシミヤストール

こんばんは!



ビームスクラブダブルポイントキャンペーンは本日まででした!

なかなか難しい世の中の状況ではありますが、お陰様で盛況でした!

ご来店くださった皆様、ありがとうございました!

また、オンラインショップにてお買い物をしてくださった方も、ありがとうございます!


今後とも、よろしくお願いします!



さて、最近は気温の低下もありアウターやニットのご紹介がメインになっていましたが、忘れてはいけないのが巻き物。


ということで今回は、【Johnstons】より渾身の別注アイテムをご紹介いたします!


こちら!


【Johnstons】別注カシミヤ ネイティブ柄ストール
価格:¥29,000+税
商品番号:21-45-0491-114

ネイティブ柄のカシミヤストールです!


ネイティブ柄なのに、【Johnstons】の上質なカシミヤ100%、この雰囲気いいですね!

非常に洒落てます!

もちろん巻き心地も抜群に◎です!

色は2色展開、せっかくなのでどちらも巻いてみました。



ブラック



ブラウン


かなり印象変わりますね!

これは2色買いも有りかと…!


オススメですよ!



それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております!




フォローキャンペーン開催中!

こちらからフォローよろしくお願い致します!



instagram始めたてです。

こちらもよろしくお願い致します。



伊井

<Paul Stuart>ディレクターもイチオシの逸品

こんにちは!



本重です!




先日Instagramでカッコ良いコートを発見しました。




こちらのコート。なんでも、ビームス ハウス 丸の内のみで展開しているらしいんです。




ということで来ちゃいました。ビームス ハウス 丸の内。オムニスタイルコンサルタントの活動の一環としてです。



「職権乱用してんなあいつ。」
「あははは」

それ言ったら小林さんもですけどね。








ということで、お目当てのコートを皆様にご紹介します。さっそくマネキンが着こなしてました。




Paul Stuart / レザー パイピングコート
サイズ:44、46、48
価格:¥160,000+税
商品番号:21-19-0600-522

<Paul Stuart>のレザーパイピングコートです。




「流行に流されないスタイルの中にある確固たるエレガンス」を追求する<Paul Stuart>。イギリスのサヴィル・ロウにルーツを持ちつつ、アメリカ的な解釈を加えたスタイルが特徴的なブランドです。




そんなブランドに敬意を払い、今回ビームスがスペシャルにバイイングしたアイテムの一つがこちら。

ヴィンテージのミリタリーコートをベースに、コンチネンタルな雰囲気に仕上げられた逸品です。




こちらのコートの特徴的な部分がこの上襟部分や、



袖口、ポケットに施されたレザーのパイピング。ミリタリーながらどこか上品な、色気のある雰囲気が漂います。



生地には日本の尾州産のブランドオリジナル生地を使用。しっかりとハリがありつつ、美しいドレープが出る質感が非常に良い感じです。




背中にはミリタリー由来のアンブレラヨーク。ふわっと出る自然なボリュームが、後ろ姿を男らしく、エレガントなシルエットに。



ウエストにはベルトも備えており、ぎゅっと縛ってシルエットに変化もつけられます。



着丈は膝あたり。長すぎず、短すぎずのほどよい長さは、様々なスタイルと相性が良く、バランスをとりやすいですね。

こちらのコート、コーディネートは特に難しくなく、




ディレクターのようなスーツスタイルにも



マネキンのようなカジュアルスタイルにもおすすめです。







ブランドのこだわりが詰まった、ディレクターも推しのコート。在庫は僅少ですが、お問い合わせの際はビームス ハウス 丸の内までお願い致します。







次は「あの人」におすすめを聞いてみたいと思います。

フォローしてお待ちいただくとスムーズにご覧いただけますよ!













皆様のご来店をお待ちしております。





本重





↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!