令和史上最高のダウンジャケット!?

佐久間 直樹 2020.11.19

時刻は深夜1時



こんばんは。

ビームス プラス 原宿の佐久間です。

いつもご清聴ありがとうございます。



やっと観に行けました。

この言葉できっと分かるはず。


「心を燃やせ」


個人的な流行語大賞になりそうです。

まだ観ていない方は是非IMAXをおススメします。




さて、本日はそんな私の心を燃やした冬のダウンジャケットをご紹介させて頂きます。

コートは自分のワードローブに何着もありますが、ダウンジャケットは1着しか持っていません。

そんなことを2年ほど考えながらアウトドアブランドのクラシックなダウンジャケットをチェックしていました。

ただ欲張りな自分はクラシックな見え方はマスト。

そしてクラシックかつ機能的なダウンジャケットを探すようになっていました。

とうとう見つかりました。


前置きが長くてすみません。

こちらです。


BEAMS PLUS エクスペディション ダウンパーカ
カラー:レッド、オリーブ、ターコイズ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥75,000+税
商品番号:11-18-5511-139


某アウトドアブランドを彷彿させる迫力満点のビジュアル。

中綿もパンパンに詰まっています。


当店ではアウトドアショップを彷彿とさせる?手が届かない高い場所に吊るされています。

お客様から「このダウンジャケットどこのブランドですか?」と聞かれるとなんだか嬉しい気分になるのです。



カラーは3色


レッド



オリーブ



ターコイズ



スペックをチェック


表生地はナイロンミニリップストップです。

表面の絶妙な光沢やタッチにこだわったBEAMS PLUSのオリジナルファブリック。



更に小松マテーレのフィルムを裏面にラミネートしています。

このフィルムの特徴は防風透湿性はもちろんですが、何よりストレッチ性に優れています。

これにより、私たちスタッフもフィルムがラミネートされているとは気付きませんでした。

フィルムと聞くとイメージするシャカシャカしたこすれる音もしないですし、快適な着心地を楽しんで頂けると思います。


インサレーションはダウンとプリマロフト®ブレンド。

保温性と軽量性を兼ね備えています。

後ろから見てもわかるボリューム。



ディテールです。


ビンテージのエクスペディションダウンパーカをベースに作成。

肩回りのパターンや着丈の長さを修正。


首元とウエスト、裾部分にはそれぞれドローコードが付いています。

体温調節はもちらん、お好みのシルエットに合わせるのも楽しみの1つ。





フロントは左右についた大きなフラップポケットにハンドウォーマー





更にフラップポケットを開けるとジップのポケットまで付いています。





内側にもジップ付きのポケットが付いているので手ぶら派な方にもおススメです。



ジップはダブルジップです。



ジップに付いた紐もポイント。

色ごとに紐のカラーも異なる拘りっぷり。







フードを被るとサイズ調節出来るヘリンボーンのテープが付いています。



首元にもしっかり中綿が入っているのでマフラーいらずでしょう。



首裏はコーデュロイ生地。

肌当たりも良いですし、ニットなどを重ねても素材がくっつきにくいです。



そしてチンストラップもついています。

個人的にはE社が製造していたミリタリージャケットのB-9を彷彿させます。



シンプルな見え方がお好みの方は収納してご使用下さい。



スタイリングは


藤井がレッドのXLを着用しています。

「心を燃やせ」と言わんばかりのスタイリング。



そんな冗談はさておき、ニットポロにチノトラウザース、足元はブラウンスウェードのロングウイング





アウトドアイメージの強いレッドをカジュアル過ぎないようにスタイリング。







そしてオリーブは私がLサイズで着用しています。

本当は楠瀬に着用してもらおうとしていたのですが、連休で不在だった為、少しばかり楠瀬をイメージしたスタイリングです。



ボタンダウンシャツにケーブルのニット。



ここで楠瀬であればチノトラウザースですが、今シーズンの自分ならデニムのイージーパンツがちょうどいいかなと。







そしてターコイズも同じくLサイズで着用しています。



ヘビーデューティーアイビーをイメージしながら自分らしいアウトドアスタイル。


ネイビーコーデュロイのセットアップとネイビースウェードのキャンプモカシンで程よくモダンな雰囲気を意識しています。





首裏のコーデュロイカラーとオリーブのマッキノウベストが良いカラーマッチングかなと。







今シーズン様々なブランドを見ていてもこのようなダウンジャケットをリリースしているブランドを見ません。

実際に暖冬により日本でダウンが必要ではなくなっている現状。

ただ、僕らBEAMS PLUSに期待して頂いているお客様の事を考えると、ワクワクした気持ちだったり、高揚感を求めてご来店して頂く方がたくさんいます。

売れる売れない関わらず、お客様や私たちスタッフにもそういうものを届けられれるようなものづくりをしたいという気持ちもあり今回このエクスペディションダウンパーカをリリースしたのかなと思います。


とある日のディレクターMZOと話した事を自分なりに解釈して言葉にしてみました。


『令和史上最高の名品』となりそうです。





そしてMZOと私が登場したライブコマース見て頂けたでしょうか。

当日は緊張しっぱなしでしたが、見て頂いていた方からの温かいお言葉により楽しく、あっという間の1時間でした。

終わってからはたくさんのお客様から「楽しかったです!」とか「パンツ全色買います!」とか他店スタッフには「これを見て馴染みのお客様がCPOシャツ買ってくれました!」など本当に嬉しいお言葉やご連絡頂きました。




本当にありがとうございます。


たくさんの個性あるスタッフも見て欲しいので自分は今回限り?かと思いますが、アーカイブに残っているのでまだ見ていない方は是非ご覧になってみて下さい。


本日も長々とありがとうございました!


今夜も『BEAMS PLUSは眠らない』


是非、明日もお楽しみに!


佐久間でした。

(↑こちらをクリック)

"All Night BEAMS PLUS"

始まりました!!


スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。


↓フォローして頂くと抽選で1000名様に1,000ポイントプレゼント中です。

フォローボタンを押して画像のようにオレンジ色にするだけです。

是非この機会にお試し頂き、便利な「タイムライン」機能もご活用下さい。↓