時刻は深夜1時
こんばんは。
佐久間です。
今夜はこちら。
BEAMS PLUS / 5Panel Multi Freece Cap
価格:¥8,800(税込)
商品番号:38-41-0246-432
BEAMS PLUS / Hooded Neck Gaiter
カラー:グレー、ブラウン、レッド
価格:¥7,150(税込)
商品番号:38-45-0083-432
まずは5パネルのキャップから。
マルチカラーで登場です。
同じフリース素材を使用。パッと目をひくマルチカラーはグレー、ベージュ、ブラウン、レッド、グリーンを使用しています。
左後頭部にネイビーの刺繍。
ネックゲイターと一緒に着用いただくと、どこかしらのカラーを拾えるようになっています。
また裏地なしで両面起毛の素材。縫製はフラットシーマですので、被り心地は良いかと思います。
個人的には派手なカラーリングかな〜なんて思っていましたが、商品ページを見てみると、女性スタッフが多く被ってくれている印象。
コメントには、「《渋い色味のキャップ》 BEAMS PLUSからおじ風なカラーリングのキャップ見つけました。 カジュアルスタイルはもちろん少しアメカジ風にも合いそうな色合いデザインです! 浅いので女性の方にもオススメです◎ 」と・・・
おじ風なカラーリングというコメントに、派手ではないんだなと思ったり、これでも浅めなんだな〜といろんな発見をくれました(笑)
ただバイザーがモカブラウンのスウェードですので、レザー部分が全体をまとめてくれているのかと思います。
アジャスター部分はブラウンの表革にスナップボタンでサイズ調節が可能です。
そして完全新作で登場。ネックゲイター、ネックゲーター、ネックウォーマー、バラクラバと様々な名前がありますが、お好みで呼んでもらえればと思います。
素材は直球なフリースに挿し色のパイピング。
グレーにはレッド、ブラウンにはグリーン、レッドにはネイビーカラーのパイピングと刺繍が入ります。
アウトドアブランドを彷彿させる印象でしょうか。
フリースはダブルフェイスで適度なボリューム感。こちらも肌に触れる部分や表面にステッチの凹凸がでないようにしています。
最大のポイントは、口元を覆うマスク部分。
よくあるこの手のアイテムは寒いときには口元を覆えると温かくて良いのだけど、屋内で外すのがめんどくさいと思っており考えました。
そこで考えました。マスク部分を後頭部に逃がしてもらうと、このようにすっきりフードだけになります。
これであれば移動中の電車内や屋内でつけたままでもそこまで暑さや息苦しさは感じなかったです。
ただし、こちらに関してはドローコードで絞るというようなディテールはないので、風は入ってきます。
日常使いとしてご使用いただけると良いかと。
実際に合わせたスタイリング。
ダウンベスト、ジャケット、スウェットに付けています。
撮影当日は都内最高気温7度と1月ごろの寒さだったので、このぐらいの防寒で日中に出歩くのにはちょうど良かったです。
秋冬のトーンが暗くなりがちな日にパッとポイントになるアイテムを身に着けてみてはいかがでしょうか。
共に1万円アンダーのプライスは性別問わずギフトにもおすすめです。
ご自身用でも、ギフトでも、ご検討いただけるとうれしいです。
※左 マスクあり 右 マスクを後頭部に抜いた状態
それでは今週のワンショット。
「これ、食べましたか?」
モスバーガーの黒毛和牛バーガー(890円)
パティの食感と大定番のトマト、レタス
山わさびの鼻に抜ける感じが個人的に好みでした。
旧とびきりハンバーグサンド トマト & レタスが好きな方はきっと好きだと思います。
(僕のマイメニューはこれにオニオンフライとモスチキンが大定番でした。)
数量限定らしいので、ぜひお早めに。
では今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした!