タグ「プルオーバーシャツ」の記事

日本の夏、ブリッラの夏。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日は、カプリシャツのように胸元の開きが気にならないシャツをご紹介させていただきます。


コットンリネン カラーストライプ プルオーバー シャツ
カラー:サックスブルー
サイズ:XS〜XL
価格:¥23,100-(税込)
商品番号:24-11-0749-306

所謂カプリシャツとプルオーバーシャツって何が違うのでしょうか。


どちらも頭から被って着用しますが、カプリシャツの方が胸元の開きが大きいんです。


そこでフルカッタウェイの襟型に、


開きを調整しやすく前立て仕様に。


上品な佇まいですね。


素材は、コットン82%リネン18%とカプリシャツの雰囲気です。


身幅も少し余裕があるので、被りやすいところも魅力的ですね。


リネン ストライプ プルオーバー シャツ
カラー:インディゴ
サイズ:XS〜XL
価格:¥23,100-(税込)
商品番号:24-11-0752-306

こちらはイタリアは『ANDREAZZA&CASTELLI』社製の上質なリネンファブリックを採用。


少し落ち着いた雰囲気です。


大人っぽくまとまりますよ。


続いてこちら、


リネン サンドストライプ プルオーバー シャツ
カラー:ブラウン
サイズ:XS〜XL
価格:¥23,100-(税込)
商品番号:24-11-0751-306

ブラウンのサンドストライプ柄リネンファブリック。優しい表情ですね。


白場が多いので、抜け感がありますよ。


ジャケットのインナーにもオススメです。


袖口は是非、軽く折り返してご着用くださいね。袖口の捲り方詳細はコチラまで。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみにしてくださいね。



BEAMS各店では、BEAMS CLUB会員の皆様へ感謝の気持ちを込めたダブルポイントキャンペーンを開催します。期間中は、通常の2倍のポイントを差し上げます。


開催期間は2025年6月30日(月)まで。


当日ご入会のお客様も対象です。
どうぞこの機会をお見逃しなく!


※ダブルポイント分のポイント有効期限は、ポイントが付与された日から起算して3カ月後の末日です。


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

大人なプルオーバーシャツ。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日は、大人なプルオーバーシャツをご紹介させていただきます。


【∀】ターンA『全ての』を表す全称記号。ジェンダーレス、ボーダレスをテーマに取組む日本ブランド。生地載せ替え、別注サイズ作成、フロント前立て仕様変更のエクスクルーシブモデル。


【別注】TURN A / ネイビーチェック ショートスリーブ プルオーバー シャツ
カラー:ネイビー
サイズ:2〜4
価格:¥29,700-(税込)
商品番号:24-01-0054-602

リネン51%コットン26%ポリエステル23%素材。縦にワッシャー加工を施し清涼感と軽量感があり、光沢感がラグジュアリーな表情を醸し出します。


フロントボタンを開けるとリラックス感のある開襟風、上まで留めると端正な表情に。


【別注】TURN A / ミニチェック ショートスリーブ プルオーバー シャツ
カラー:ダークグレー
サイズ:2〜4
価格:¥29,700-(税込)
商品番号:24-01-0053-602

こちらはリネン50%コットン25%ポリエステル25%素材。柄によって生地配分も変更する拘り。


手洗い対応。タンブラー乾燥不可となります。


どちらの柄も違う雰囲気で迷ってしまいます。あなたはどちらがお好みですか。是非、店頭でお確かめの上ご検討くださいね。お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみにしてくださいね。


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

タリアトーレのおすすめジャケット

こんにちは無藤です。

3月に入ってまだまだ寒い日が続いておりますが、春夏のアイテムが動き始めております。すでに完売しそうな商品もあるので、私の大好きな<TAGLIATORE/タリアトーレ>のおすすめジャケットを早めに紹介させていただこうと思います。



<TAGLIATORE>のリネン100%の深めのグリーンのジャケットです。店頭で見て欲しくなったくらいカッコいい雰囲気です。リネン100%の平織り組織で軽く羽織れるのがとても良いジャケットだと思います。リゾート地などに最適ですね。このジャケットは元々スーツ用にあるモデル「VESVIO/ヴェスビオ」の芯地を無くしてアンコン仕立てに変更したビームスの別注モデル「COSTA AZZURRA/コスタ アッズーラ」です。


<TAGLIATORE> / 【別注】COSTA AZZURRA リネン ジャケット
カラー:グリーン
サイズ:42~54
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0502-248


リゾートを意識したスタイリングを作ってみました。クリーンのジャケットにグリーンのストライプシャツ、グリーンのパンツとワントーンコーディネートにしてみました。シャツに白い部分が多いので、このように深めの色のパンツと合わせても重くなりすぎずに実にカッコいいと思います。




このように同系のトーンの合わせなので間違いないです。リネン・コットン素材でジャケットの素材感との相性も良く、まるでこのジャケットのためのシャツのようですね。バンドカラーというのが清涼感が感じられてリゾート感を上げてくれていると思います。



シャツは<GUY ROVER>のものです。プルオーバーですが着丈を別注で調節したので、インでもアウトでも着ることが出来るちょうどよい長さにしています。洗いざらしでリラックスした雰囲気で着ていただいても、ピシッとプレスをかけてスーツのインナーに入れてドレッシーに着る事も出来る万能シャツです。


<GUY ROVER> / 【別注】 コットン リネン グリーンストライプ バンドカラー プルオーバー シャツ
カラー:グリーン
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0487-531


シューズは<POLPETTA>の「PASSO/パッソ」です。ブラックスエードのベルジャンシューズを素足に履いて足元を少しだけドレッシーに見えるようにしてみました。このシューズは本当に使い勝手が良くて、どんなスタイリングにもコーディネート出来て、ドレッシーに見えるのがとてもおすすめです。私もこのPASSO、5足は購入したと思います。それだけ気に入ったシューズです。プライスも魅力的です。


<POLPETTA> / PASSO スエード ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-32-0130-506



こんなスタイリングも組んでみました。同じジャケットですがだいぶ違った雰囲気になりました。ボーダーのスキッパーポロにホワイトのパンツで、こちらもリゾートを意識した雰囲気にしております。スキッパーポロの襟を出して着ているところに色気を感じますね。グリーンとブラウンの相性もとても良いと思います。



インナーに着ているスキッパーポロは<BLU BRE>に別注したものです。Vの開きが深すぎないので変にいやらしくならずに着ていただける大人の男性に向けたスキッパーポロです。素材も最高級のオーガニックコットンを使用しておりとても肌触りが良いスキッパーポロです。


<BLU BRE> / マイクロ ボーダー スキッパー ポロシャツ
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-02-0015-579


こちらもスエードのスリップオンを合わせてみました。<IL MOCASSINO>のタバコブラウンスエードのビットローファーです。マッケイ製法なので購入してすぐに足になじみとても履きやすいです。またアンライニング仕様にしているのでとても軽快な雰囲気を持っています。このビットローファーを素足に履けばリゾートコーディネートの完成ですね。


<IL MOCASSINO> / スエード ビット ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-32-0209-640

いかがでしたでしょうか。冒頭でも触れましたように春夏アイテムの動きが活発になって来ております。是非ビームスのお店で本日おすすめの<TAGLIATORE>のジャケットご覧になられてみてください。

お待ちしております。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。





ニューモデルチネン


こんばんは!


メンズドレスEC担当の隈元(くまもと)です。


前回のブログはご覧いただけましたでしょうか!?


ニューモデルガミさんのコーディネートや撮影風景をご紹介しております!


是非そちらも合わせてご覧ください。


さて今回は、、、


もう1人のニューモデル。


ビームス ハウス 丸の内からプレスに異動してきた、スタッフ知念のコーディネートをご紹介させていただきます。




今回もスタッフ間瀬と私でコーディネートを組ませていただきました!


ブログ用に撮影風景を撮影していたら奥の鏡に反射していました。笑




この日はモデルでお馴染みスタッフ澤井も撮影を。


本当にポージング上手いなと。表情も良いんです!


さてそんな澤井のお手本を見て、知念も初モデル。




ポージングばっちりでした。笑


撮影慣れしていてさすがですねっ!





毎シーズン大人気のBrilla per il gustoオリジナルのリネンシャツをメインにコーディネート。


ピンクカラーがベースになっていますが、派手すぎず落ち着いた印象に。


ちょっとピンク苦手だな〜なんて方にも取り入れやすいカラーリングだと思います!




Brilla per il gusto / リネンコットン ダブルストライプ バンドカラー プルオーバーシャツ
カラー:PINKxBROWN/882
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0526-306

もう1つのオススメカラーリングがこちら!




ブラウン✖️グリーンの組み合わせがモダンな印象に。


こちら購入しようかなと考えておりますっ!




プルオーバーシャツをタックインもOKですかー?のお問い合わせをよくいただきますが、、、


個人的にはアリだと思っております!

※あくまで個人の意見です。笑


ただ今シーズンは合わせにもよりますが、タックアウトでサラッと羽織りたい気分かな〜なんて感じています。




それにしても良い表情しますね〜


Brilla per il gusto / リネン トリプルストライプ バンドカラー プルオーバーシャツ
カラー:BROWNxGREEN/29D
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0528-306


通常のワイドカラーシャツももちろんご用意ございます。


個人的にオススメはこちらのストライプ柄のシャツです!



ドレッシーな合わせはもちろん、カジュアルなリゾートスタイルにも好相性。


夏はスタイリングがシンプルになりがちなので、柄ものオススメです。




Brilla per il gusto / リネンコットン ストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:OLIVE/Var.4468
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0523-306


本日ご紹介したアイテム以外にもまだまだリネンシャツのバリエーションがございます!


気温も高くなってきましたので、是非お早めにチェックしてくださいませ。


次回の更新もお楽しみに!


隈元




<polpetta>コンビローファーと新シーズンの傾向

お気に入り登録がブログ更新のバロメーター。前回のBLOG良かったみたいです。というわけで、今日も春夏物の紹介ですよ。



コンセプトは足元を主役にした大人の遊べるファンタジーシューズ。コーディネートに個性を演出できる新しいフットウェアスタイルを提案をするブランド<polpetta(ポルペッタ)>。


POLPETTA / 別注 PASSO コンビ ローファー
カラー:BLACK×WHITE,DARK BROWN×WHITE
サイズ:39~42
価格:¥29,000+税
商品番号:24-32-0147-506

『20SSちょっと気取った足元を提案します。 「派手だな~」と思うのは、初めて履く日だけです。私も、プロトサンプルを履いていますが、初めて履いた日、電車の往復は「なんか全員が見ている」ような気がして、緊張しながら履いていましたが、不思議と次の日に玄関で見ても、普通に感じてしまいました。 デザインの強いものはガンガン履いて、慣れてしまえばこっちのものという事を思い知らされました。(笑)』と、商品を企画したディレクター無藤はリコメンド。


何にコーディネートしようかな?以下の画像でイメージトレーニングしてみましょう。(※画像はメディア向けやスタッフ向けの通称*中村NOTEを編集したもの)


ユーティリティジャケットやスエードジャケットも良い雰囲気ですし、




ダブルポケットシャツやプルオーバーシャツも、皆さん取り入れやすいんじゃないでしょうか。

ボトムスは、ミリタリーやカーゴパンツも大人っぽいカジュアルテイストにもってこい、ですね。


イタリアの展示会でもコンビシューズ多かったみたいですよ。



やっぱり、今年の春夏必要ですね。気になるお客様は、店舗スタッフ迄お問い合わせくださいませ。予定通りであれば3月には入荷すると思います。


いかがでしたか?春夏の傾向、気になり始めた!って気分のお客様は僕のバロメーター【お気に入り】登録をお願いします。次回の参考にしますね。


長友

<CIRCOLO1901>こばスタイリング2

こんばんは

ビームス 二子玉川の小林です。


本日は私のスタイリングから。




NAVY×WHITE。

ガツンとコントラストを付けました。




リラックスしたフィッティングのジャージージャケットには、ニットポロとネッカチーフでカジュアルに。




足下は<ALDEN>のホワイトバックス。ぽってりし過ぎないフォルムが今の気分にフィットします。




完全にジャケットを目立たせたコーディネート。

沢山の方から「今日は爽やかだね!」と言われました。




...。





まぁ

毎日爽やかキャラでいるつもりなんですけどね...。





という事で本日は

そんな爽やか(?)な私がオススメする爽やかジャケットのご紹介です。




<CIRCOLO>ジャージーストライプジャケット
カラー:NATURAL
サイズ:42〜50
価格:¥64,000+税
商品番号:24-16-0055-272




テーラードジャケットをジャージー素材で。シルエットと着心地を両立する<CIRCOLO1901>のストライプジャケットです。




オフホワイトの地に細ストライプ。




控えめなシルバーメタルボタンが新鮮かつ程良いアクセントになります。




もちろん裏地の無い軽い仕立て。

この非常に洒落た生地、実はパンツもあるんです。




ジャージーストライプ1プリーツパンツ
カラー:NATURAL
サイズ:42〜50
価格:¥29,000+税
商品番号:24-23-0042-272




ドローコードに1プリーツのリラックスしたディテール。




細身シルエットでも柔らかく伸び伸びの生地。一度履いたら病みつきです。




ジャケットに負けず劣らずの爽やかアイテム。これからの時期、絶対に活躍します。




爽やかなセットアップにはニットとチーフでリゾート感をプラス。




ニットポロは襟出し。ネッカチーフは飛び出し。これが今年流。(ネッカチーフは自由に巻いて下さいね。)




シャツに合わせても素敵です。




もちろんパンツ単体でも様々なコーディネートが楽しめます。




ネイビー系との相性は、やっぱり抜群です。





でもリゾートスタイルにしか使えないの?



いえいえ。




タイドアップしたスタイルにも、バッチリ決まります。




生地良し、柄良し、着心地良し。

春のお休みのご予定前に<CIRCOLO>のジャケットパンツはいかがでしょうか。




毎日着てれば、爽やかキャラ定着するかな〜。




それではご来店お待ちしております。


小林





日々コーディネートを更新しています。


ビームス 二子玉川のショップブログも是非ご覧下さい。

Bagutta




"eclectic"


〔取捨選択する、折衷主義の、折衷的な〕


このサイト内でも特集されていますが、

昨日からお店でも特設コーナーを設けてご紹介しております。







本日のご紹介は右端に写り込んでいる彼、






…の首元(は角度的にあまり見えていませんね…)や

袖口、裾から見え隠れしているシャツです。






襟なしのプルオーバー、

ストレッチも効いているのでカットソーのような感じで着用できます。



買い付けた本人曰く、


プルオーバーなので裾には前立てがない、

しかし、シャツなので裾はラウンド、

これがレイヤードした時に面白い見え方になります。


ということだそうです。



この着用画像ではあまり見えませんが…


パンツのポケットに手を入れたり、

動きが加わるといい雰囲気が出ると思いますよ。

一味違うカジュアル、いかがでしょうか?


Bagutta/ジャージープルオーバー
ライトグレー/ネイビー
33,000+tax


↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku