タグ「CIRCOLO1901」の記事

コラボアイテムを使ったコーデ ①

こんにちは無藤です。

菅原靴店×ドン・ムットーネのコラボアイテムをラグジュアリースポーツというテーマでトータルコーディネートでリリースいたしましたが本日から数回にわたり、コラボアイテムを使ったコーディネートをご紹介していこうと思います。トータルコーディネートだけでなくお手持ちのアイテムと組み合わせていただいてもとてもカッコよく着ていただけるアイテムたちです。



<BERWICH>のリブパンツにジャケットを合わせたドレッシーなスポーツカジュアルスタイルです。これを見ると、パンツのカラーにリブのカラーをぴったりと合わせたのは大正解でしたね。
私もリブパンツは履いたことが無かったのですが、このような感じでスポーティーな雰囲気に見せるときには良さそうですね。パンツの素材がウールだという事で、スポーティーな中にも大人っぽさが感じられます。



スポーティーなリブパンツという事で、合わせたジャケットは<CIRCOLO1901>のジャージ素材を選んでみました。<CIRCOLO1901>のジャージジャケットは遠目から見ると布帛のテーラードジャケットのように見えるので、ネイビーブレザーやライトツイードの多少服地に肉感のあるテーラードジャケットなども相性が良いのではないでしょうか。大きめの2色のハウンドトゥースがとても洒落ています。


<CIRCOLO1901> / 別注 ジャージ ハウンドトゥース ジャケット
カラー:ブラック/グレー/ホワイト
サイズ:42~52
価格:¥86,900(税込)
商品番号:24-16-0431-272


インナーに着ているタートルネックは<GRAN SASSO>の定番である12ゲージメリノウールタートルネックです。<CIRCOLO1901>のハウンドトゥースのパープルを拾って色を合わせました。
このグレイッシュなパープルは今シーズン特におすすめのカラーです。お手持ちのネイビー系のジャケットのインナーにお合わせ頂ければ、いつのもジャケットコーデが今シーズンらしい新鮮な印象になると思います。 

<GRAN SASSO> / 12ゲージ メリノウール タートルネック セーター
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ベージュ、ピンク、ブルー、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-15-0217-343



このようにドレスっぽいコーディネートにも着ていただけるリブパンツです。パンツが変わっただけでいつものドレッシーなアイテムと合わせても、リブパンツの持っているスポーティーさが勝って見えて、「ドレッシースポーツ」(略してドレスポコーデ)といった雰囲気になりますね。

<BERWICH> / 【WEB限定】 別注 ウール リブ イージーパンツ
カラー:ライトグレー、ライトベージュ
サイズ:44~52
価格:¥50,600(税込)
商品番号:24-23-0908-540



リブパンツにレザーシューズも結構相性良く合いますね。<IL MOCASSINO>のタバコスエードのビットローファーで合わせてみました。スポーティーにスニーカーでコーディネートするのが王道的なのだと思いますが、このようにスエードシューズで合わせても大人っぽさが出てとてもリッチな印象に映ります。
このようにリブパンツって、いろいろなコーディネートが楽しめるんですね。これまではTシャツやニットのボトムスでカジュアルに着るアイテムだと考えておりましたが、自分でコーディネートしてみると、それだけでは無い万能なパンツなんだと改めて思いました。


<IL MOCASSINO> / スエード ビット ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥42,900(税込)
商品番号:24-32-0209-640


いかがでしたでしょうか。

いつものウールやコットンのスラックスと一味違ったスポーティーな雰囲気に見えるパンツだと思います。ビームス公式オンラインショップ限定のアイテムなので是非ご覧になられてみてください。


コラボアイテムを紹介したYouTubeも是非ご覧になられてみてください。


<YouTube ドン・ムットーネの別注道>

https://www.youtube.com/watch?v=86xH04NBE7E



こちらの商品ビームス公式オンラインショップ限定商品となっておりますが、11月1日金曜日・2日土曜日・3日日曜日とビームス 六本木ヒルズにてドン・ムットーネファミリーが販売いたします。
それぞれのアイテムは単品でもお使いいただけますので、ご興味がございましたら是非遊びに来てください。お待ちしております。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。










え、嘘でしょ。これプリント?

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日ご紹介したいのは、タイトルのセリフをつい口にしてしまうジャケットですよ。


ブラック×グレー×ホワイトのハウンドトゥースジャケット。非常に良い雰囲気ですね。


ん。よく見ると織がない…。


そうなんですよ。何ともリアルなプリントジャージ素材なんです。

【別注】CIRCOLO1901 / ハウンドトゥース ジャケット
カラー:ブラック/グレー/ホワイト
サイズ:42〜52
価格:¥86,900-(税込)
商品番号:24-16-0431-272

CIRCOLO1901】イタリアはバルレッタにあるテキスタイルカンパニー『S.G.L社』が展開する革新的かつ高品質な洗練されたブランド。


いつもはフラシ仕上げで展開しておりますが、今期からボタン装備にて、即着用していただける仕様になりました。もちろんホールなしのためホール跡を気にせず微調整も可能です。


でも、ホント、プリントって言われないと気づかないぐらい。よく出来てます。


チーフ挿すとよりドレッシーな装いに。


JOHN COMFORT / シルク 総柄 プリント チーフ
カラー:ブラック、ブラウン
価格:¥8,580-(税込)
商品番号:21-45-0160-107

JOHN COMFORT】シルク100%ですが艶を抑えた質感の総柄モチーフ。モダンヴィンテージが気分です。


インナーにはウール70%シルク20%カシミヤ10%のラグジュアリーなハイゲージクルーネックニットを。


FILIPPO DE LAURENTIIS / ミックスファブリック クルーネック ニット
カラー:シルバー、ネイビー
サイズ:44〜50
価格:¥45,100-(税込)
商品番号:24-15-0075-272


ご覧くださいこの艶。上品な光沢です。


大人ですね。


いかがでしょうか、着心地はもちろんのこと雰囲気が上品でオススメですよ。是非ご検討くださいね。


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

<CIRCOLO>布帛のようなジャージジャケット

こんにちは無藤です。

本日はビームス F 新宿の伊藤のおすすめ秋冬コーディネートをご紹介いたします。本日のお題は<CIRCOLO>のジャージジャケットを使ったドレスコーディネートです。

伊藤がどのようなコーディネートをするのか楽しみです。早速見てみましょう。



<CIRCOLO1901>のジャージジャケットの柄は服地の表面にプリントされているのですが、少し離れてみると織り柄に見えるくらい精密に柄が表現されています。
以前、イタリア・バーリにある<CIRCOLO>の工場を視察に行った際に見せていただいたのが、コンピュータを使って一柄一柄の中に微妙な濃淡をつけて織り柄のように見せるテクニックです。

少し大きめの柄のハウンドトゥースですが、着てみるとそんなに派手ではなくちょうどよいサイズの柄だと思います。




ジャージジャケットを着ているとは思えないドレッシーな仕上がりのコーディネートです。ジャケットの柄をメインにしてインナーはハウンドトゥースのブラックから抜いて、ブラックのモックネック、ボトムスはホワイトのコーデュロイパンツ、そしてシューズはスムースレザーのタッセルローファーです。
一般的なスポーティーなジャージジャケットだとここまでドレッシーなコーディネートだとチグハグになりそうですが、<CIRCOLO1901>の「ファブリックプリント」だからできるコーディネートだと思います。

CIRCOLO1901 / 別注 ハウンドトゥース ジャケット
カラー:ブラック/グレー/ホワイト
サイズ:42~52
価格:¥86,900(税込)
商品番号:24-16-0431-272



このような柄です。よく見るとブラックとパープルで構成されているハウンドトゥース柄の一列おきにグレー系の色が入っています。そのようにデザインすることで平面的なプリント柄に布帛と見違えるほどの精密さと柄の奥行きを出しているのだと思います。このプリント技術を使ったジャージは<CIRCOLO1901>のエクスクルーシブ素材です。




インナーのモックネックは<GRAN SASSO>の定番12ゲージメリノウールです。このシリーズはイタリアの名門紡績会社であるゼニア・バルッファ社の糸を使用しています。この会社の糸はヨーロッパのメゾンブランドや高級ニットブランドなどがこぞって使用しているハイクオリティの糸を作っています。

このシリーズはクルーネックとタートルネックそれぞれ今シーズンはかなり多くの色数を展開しております。それを考えた上で他にも合いそうなインナーの色を考えてみると、パープルやグレイッシュピンクも似合うと思います。


<GRAN SASSO> / 12ゲージ モックネック ニット
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ダークブラウン、イエロー、ピスタチオ、ブルー、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-15-0216-343




ボトムスは<BRIGLIA>のコーデュロイです。ホワイトコーデュロイのパンツは秋冬にとても似合います。ウインターホワイトといって冬のホワイトはなぜか映えるんです。私も冬にホワイトというのは大好きな色使いです。

<BRIGLIA>のパンツは1プリーツのテーパードラインです。とても柔らかい風合いのコーデュロイです。ポリウレタンが1%入っているのでストレッチ性があります。


<BRIGLIA> / BG21 コットン コーデュロイ 1プリーツ スラックス
カラー:ホワイト、ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-23-0876-272



シューズは<LLOYD FOOT WEAR>のタッセルローファーです。ジャージジャケットの足元がスムースレザーのドレッシーなタッセルローファーなんて<CIRCOLO>だからコーディネートできるんです。

伊藤も思い切ったコーディネートをしたなと思いましたが、履いてみるとスッキリ合いました。

ベルトの上にタッセルがついているというビスポークシューズのようなデザインです。いつも私たちのボスの中村が「スーツに合わせて良いスリップオンはタッセルだけ」といっておりますが、このシューズはスーツに合わせてもとてもかっこいいデザインだと思います。


<LLOYD FOOTWEAR> / マスターロイド シーフォード タッセル ローファー
カラー:ブラック、ウォールナット
サイズ:5~9.5
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-32-0267-232

いかがでしたしょうか。
前週までビームス全店で行っておりましたダブルポイントキャンペーンでは、たくさんの皆様のご来店とお買い物、誠にありがとうございます。
これから本格的に秋物の季節になりますので、是非お持ちのアイテムに新しいアイテムをプラスして新鮮なコーディネートをお楽しみになられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



イタリア出張の思い出

こんにちは無藤です。

PITTI UOMO展示会の後、ミラノに移動するまでの間、南イタリアのバーリへ工場視察を兼ねて行ってきました。
フィレンツェからバーリへの移動は飛行機か車しかなくとても行きづらく、飛行機は 1便しかなく、なんと朝6時台ととても早いフライトで、ホテルをチェックアウトしたのは朝の4時でした。


バーリの空港に到着したのは朝の7時過ぎ、そこでCIRCOLO社のスタッフ達に出迎えられ、朝食を兼ねたミーティングとなりました。
昨日までのフィレンツェでの忙しさから打って変わって、とてもゆったりとした時間の流れの中でのミーティングでした。




フィレンツェとは違い、とても過ごしやすい気候で回りが海に囲まれているので、  とても開放感があって気持ちよかったです。
同じ南イタリアでも常に車のクラクションが響き渡っている騒がしいナポリとは違い、時間がゆっくりと流れている気品が感じられるさのある町でした。
なかなか日本からだと行きづらい場所ですが、いつかプライベートでゆっくりと行ってみたい場所だと思います。




CIRCOLO社は最近新社屋に移転したという事で、とてもきれいなオフィスでした。
内装の設計や備品類に至るまで、オーナーのジェンナーロ・ダルジェニオ氏のセンスが良くわかるハイセンスなオフィスでした。



続いては今シーズンはシャツジャケットの売り上げも好調なGIANNETTO社を訪問。
こちらはオフィス兼ファクトリーでパターンを作成する人、シャツを縫っている人、 プレスをかけている人で活気がありました。ヴィンツェンツオ氏のお母さんが工場内を 見て廻りながら技術指導をしている姿が、現在も家族中心の経営だという雰囲気が感じられました。
デザイナーのヴィンツェンツオ・サンソンネ氏とパチリ。




はるばる来た記念にシャツをオーダーしました。
さすが創業から40年以上の歴史がある工場だけあって、ものすごくたくさんの生地があり、選ぶのに迷ってしまいました。
出来上がってくるのが楽しみです。



工場視察を終え、トラーニの街へ移動し、市内リサーチに出かけると素晴らしい   セレクトショップがありました。「NUGNES 1920 ヌーニェス」という店内の内装も素晴らしいお店で、メゾン系ブランドとクラシックブランドをうまくミックスさせた品揃え。
聞くところによるとイタリア国内の5本の指に入るくらいのかっこいいお店でセレクトのセンスも素晴らしいとのことです。
夜19時近くの来店でしたが、次から次へと商品が売れていっていました。




このようなクラシックでありながらも上品な避暑地の高級別荘のような内装です。

もし、トラーニに行かれることがありましたら、ぜひ訪れていただきたいショップです。



オーナーのベッペ・ヌーニェス氏と記念のショット。ヌーニェス氏が着ているのは  スティレ・ラティーノのリネン100%のスーツです。
私もグリーンのリネンスーツが欲しくなるほどお似合いで、カッコよかったです。



私たちも買い物をしたのですが、なんとオーナーのヌーニェス氏からTシャツのプレゼントをいただきました。
胸のレタードは「SENZA MARE NON SO AMORE 海が無ければ愛は語れない」  という海辺の街ならではの粋な言葉。
購入したのが、SAINT BARTHという水着ブランドのアヒル柄の防水ポーチなので、 Tシャツのほうがよっぽど高級に見えてしまいます。




翌日はアルベロベッロという街を訪問しました。後ろに見えている三角屋根の家   「トゥルッリ」がたくさん並んでいる観光名所です。
PITTI UOMO展示会の疲れを癒し、これからのミラノに向けてのちょっとした息抜きです。

南イタリアにご旅行を考えられている方にはアドリア海沿いのトラーニからアルベロ ベッロのあたりはおすすめです。とてもきれいで優雅なエリアでした。
さあ、明日からはミラノでの展示会廻りがスタートします。

いかがでしたしょうか。
ミラノ編も是非お伝えしようと考えておりますのでお楽しみになされてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。




ドン Family's LIVE!





Buona sera!



 

とノリノリのドンムットーネこと〈Brilla per il gusto〉バイヤーの無藤。先日久しぶりに〈Brilla per il gusto〉ファミリーが揃ったライブを行っての一コマです。


 

そんな今日はそのYoutubeライブの様子をレポートします。


 

以前の相棒である〈COLONY CLOTHING〉の高田さん。ドンの一声で駆けつけてくださいました。


 

〈Brilla per il gusto〉ディレクターの小林。この方なしでは進行ができません。

 

と、久々に〈Brilla per il gusto〉三銃士が集結。お察しの通り、盛り上がりまくりの1時間でしたよ。笑




この日のテーマは「22AWファッショントーク」。来たる秋冬シーズンに向けて御三方が語り尽くします。


 

内容に入る前にまずは恒例のファッションチェックから。この日のドンはダスティピンクのジャケットにニットパーカー、デニムというリラックスジャケットスタイル。


 

「今日は明るめのピンクのジャケットをメインに組みました。実はこのジャケット、この日の為に購入してお直ししていたのですが、まさかの間に合わないというアクシデント。(笑)ただどうしてもこの合わせがしたかったのでサンプルをお借りしています。ポイントはこのくすんだトーンのピンクに合わせたダメージデニム。これはダメージ具合がほどよく、大人っぽく穿けるダメージといった印象です。破けていたり、汚れの加工が入っていたりすることなく、絶妙な具合でダメージがかっています。大人が綺麗に取り入れるならこのぐらいが丁度良いですね。インナーに敢えてニットパーカーを入れて、ラフにカジュアルダウンな合わせをしてみました。」


 

続いて高田さん。〈COLONY CLOTHING〉のシャツに白Tシャツ、〈BERWICH〉のウールパンツ。



 

「今日はまだ暑さも残っていたのでやや軽く、ラフなスタイルで来ました。少しゆとりのあるシャツをウールパンツにタックインしてブラウジング。白のTシャツを覗かせることで軽快に見えるよう意識しています。この〈BERWICH〉の”SCOTCH”というモデルは、余裕のある腰まわりからのテーパードシルエットが品よくこなれていて、カジュアルスタイルにもすんなりと馴染んでくれます。今日穿いているのは以前の展開アイテムですが、今シーズンビームスさんでは新作のコレクションを取り扱っていただいているので、ぜひ一度お手に取っていただきたいですね。」


 

〈Brilla per il gusto〉ディレクターの小林。〈COLONY CLOTHING〉のアルカンターラシャツに〈BERWICH〉のウールパンツ。


 
「私はこの春夏シーズンで展開していた〈COLONY CLOTHING〉のウルトラスエード、アルカンターラ素材のシャツにクルーネックニット、ウールパンツというリラックススタイルです。スエードシャツはこの微妙な気候のシーズンには非常に重宝するのでよく着ています。そして高田さんと同じモデルの〈BERWICH〉の”SCOTCH”。こちらは今シーズン展開している新作のものです。グレーベースに落ち着いたマイクロチェックがシックで洒落た表情の一本。カジュアルスタイルに取り入れると一気に大人っぽく見せてくれるので、汎用性も高く非常におすすめです。




と、御三方のリアルなコーディネート紹介が終わったところで


 

ドンが服装チェンジ。おすすめしたいというニットセットアップをもう着ちゃってます。笑


 

「こちらはカシミヤ混のウール生地をふんだんに使用したカジュアルセットアップ。柔らかく、滑らかな肌触りの生地がうっとりするラグジュアリーな着心地を感じさせてくれます。高級なルームウェアやワンマイルウェアとしてはもちろん、普段のスタイルに落とし込んでもこなれた表情を見せてくれるアイテムです。」


 

「例えばこういったライダースジャケットの下に。さらっと取り入れるだけで上品なこなしを見せられます。」



 

続いて高田さん’sチョイス。


 

「先ほどから私も着ているこのシャツ。春夏シーズンに非常に人気のあったリラックスシルエットのシャツモデルを今回はウエスタンディテールでビームスさんで展開していただきます。別注ポイントとしてはこの肩の部分。インラインのモデルでは肩を落としてややルーズな雰囲気で仕上げていましたが、今回は肩幅を少し詰めて肩が収まるようなシルエットに調整しています。ウエスタンシャツなのにラギッドに見えない品の良さがポイントの一着です。」


 
「シンプルに着ていただくのはもちろん、このシーズンなんかはこういった変化をつけた着こなしもおすすめです。洒落たアクセントにもなりますし、肌寒くなってきたら着られる。この一着で調整が効くのは非常に頼もしいですよね。ウルトラスエードは洗えてシワにも強く、手入れも楽なのでラフに扱えるところも魅力です。



 

「続けてもう一つ、〈BERWICH〉です。モデルは先ほどからも出てきている”SCOTCH(スコッチ)”。2プリーツのベルトレス、サイドアジャスター型のトラウザーズです。



 

「ソリッドのサキソニーにメランジ、マイクロチェック、ブラックウォッチ。素材、柄と様々なパターンで展開していますのでぜひチェックしていただきたいですね。また、ビームスさんの別注で股下をフラシ(処理をしていない状態)で仕上げているのでお好みのレングスでも愉しんでいただけると思います。」



 

「それでは次に私から。個人的なイチオシがこちらのコート。〈hevo〉のコーデュロイコートです。柔らかく絶妙なトーンにリラックスしたシルエットが特徴的。一見派手で主張の強いオフホワイトの親子コーデュロイですが、ブランドらしい洗練された仕立てがコーディネートを大人のリュクスな空気感に仕上げてくれます。」



 

「どんどん行きましょう。こちらは〈Brilla per il gusto〉オリジナルのジャケット。〈Ermenegildo Zegna〉のグレンプレイドは14micronという非常に繊細な原毛を使い、滑らかに仕上げたもの。英国的なクラシカルなルックスながら軽快な着心地がモダンな一着です。私のようにニットをインしてカジュアルに落とし込んでいただいてもしっくりくるので着こなしの幅も広く、使い勝手も抜群です。」


 

「私が今サンプルを着させていただいているのが〈CIRCOLO1901〉のジャケットです。ドンと同じようなグレンチェックですが、こちらはなんとジャージー素材のプリントパターン。」


 

「通常、簡素にプリントを行うと伸びた部分の柄が白く消えてしまうのですが、〈CIRCOLO1901〉のプリントはそれが一切ない。これはブランドの高度な技術があるからこそ成し得るところ。手間を惜しまない拘ったものづくりが、着用した際の大人っぽさやこなれ感に繋がるんですよね。着心地は言うまでもなく最高ですよ。



 

「それではドンの渾身をご紹介しましょう。ちょいワルラグジュアリーなコーディネートで登場してみました。」


 

「この〈EMMETI〉のムートンコートはリッチな素材使いとブランドならではの色気のあるシルエットが抜群にラグジュアリーな一着です。今シーズンよりシルエットをほんのりリラックス感あるものに変更し、より都会的に映るように仕上げました。防寒性も申し分なく、ニットやTシャツの上からさらっと合わせていただくだけでコーディネートが完成します。」


 

「柔らかなブラウンの他にチャコールも展開しています。リッチでシック。大人の男性の色気を存分に引き出してくれる一着です。」


 

「こちらは〈M.I.D.A.〉のM-65フィールドジャケットです。インラインのものから、より本格的ディテールを落とし込み、男性らしさを強調して別注しました。


 

「ただ、アームの細さやポケットの大きさ、襟の見え方など、全体的なバランスには非常に拘っており、単なるミリタリーではなく大人が着てかっこいいミリタリーというものを表現しています。生地のアタリなども細かく再現しており、古着のような野暮ったさはなく綺麗なのにこなれている。そんな都会的なミリタリーウェアを作りました。ミリタリーならではの粗野な感じが苦手の方にもぜひお手に取っていただきたいですね。」



そしてここからは高田さんのスクショタイム。







 

高田さんも気になるアイテムがずらり。何を着ても似合うところは流石です。。















 

と、大盛り上がりの1時間強。〈Brilla per il gusto〉らしさの詰まった、終始笑いの絶えないライブでした。



まだ見てない!という方はアーカイブも下のチャンネル↓よりご覧いただけますのでぜひご覧ください。



MR_BEAMS CHANNEL

(チャンネル登録もよろしくお願いいたします!)









 

それでは皆様ご一緒にー。



 

「ドン・ムットーネの〜」


 

「Bello Bello〜。」










そしてそして次回は


 

ビームス ハウス メン 横浜にて行われる〈polpetta〉オーダーイベントのInstagramライブを行います!10/6、21:00〜の予定です!

こちらもお時間ある方はぜひご覧ください!!








本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!





強力ホールド。〈NUMBER M〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



初めましての方もいらっしゃるかと思いますので軽く自己紹介的なことを。



所属している店舗はビームス ハウス 六本木でして東京ミッドタウンのセレブリティな空気を味わっております。


ただ私は群馬県の田舎出身で10年ほど東京に住んでますがまだまだ垢抜けておりません。笑


好きな物は、プロレスとボートレースですかね。

自分でも思うのですがそんな奴がビームスのドレスレーベルにいてもいいのかな?なんて思ったり。

そんな感じで毎日マイペースに生活しております。



さて、今回私がご紹介したい商品はこちら。






〈NUMBER M〉


ブログのタイトルでピンと来た方もいらっしゃるかと。

〈Brilla per il gusto〉ではお馴染みのパンツブランドです。


「おい松島。なんで今更このブランドなんだよ。」

なんてお声も聞こえてきそうですね。


分かりますよ。

ですが先日店頭で商品整理をしている際に、改めて良いパンツだなと感じました。

何より用途のシーンも幅が広そうで。



ということで、オススメの一本から。






NUMBER M × Brilla per il gusto / 別注 コットンストレッチ 1プリーツ ストライプ イージー スラックス
カラー:NAVY
サイズ:44〜50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-23-0802-298





オーソドックスなNAVYのストライプですが、柄のパンツという提案が単純に良いですよね。


ジャケットパンツのスタイルの際に、無地のジャケットに変化を加えることができますし。

意外と持ってない柄のパンツ。

注目です。






深すぎないワンアウトプリーツ。

プリーツがあることによって腰周りにゆとりを〜なんて我々は良く決まり文句のように言いますが、このパンツの真骨頂はそこではないんですよねぇ。







〈NUMBER M〉と言えば、"ダブルゴム"によるウエストのフィッティングですよね。





ウエストにゴムが入っているパンツ多いですよね。

ただこちらのダブルゴムは一線を画すクオリティです。

実際に触っていただくのがわかりやすいのですが、表現するとしたら反発力がとても強いのです。

なんでも医療メーカーと開発しているゴムだそうで様々な角度から考えて作られているんだとか。


そう言われると納得のクオリティですね。



単に強度の高いゴムというわけではなく着用した際に窮屈に感じる締め付けがなくしっかりと腰をホールドしてくれる安心感。






ウエスト内部ですがこのようにストラップが付いておりまして、





こちらのアジャスターで強弱をつけることが可能となっております。

もちろん外からは見えません。

気が利いてます。







サイズ48で裾幅が約19cm。

細すぎず太過ぎず。

大人の方が気軽に様々なコーディネートに取り入れていただけるシルエットです。






股下はフラシ(お直しなしの状態)で80cm弱ですので、仕上がりはシングルカットもしくはタタキ仕上げが収まり良さそうですね。






兎にも角にもコーディネートイメージを。


リラックスした雰囲気の中にも綺麗なジャケットパンツスタイルを意識してみました。






シンプルさと季節感。






CIRCOLO1901 / リネン ジャージ ソリッド ジャケット
カラー:LT.GREY
サイズ:42〜50
価格:¥74,800(税込)
商品番号:24-16-1609-272


FILIPPO DE LAURENTIIS / カノコ ポロシャツ
カラー:WHITE
サイズ:44〜50
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-02-0084-272


〈CIRCOLO1901〉は本当に我々を飽きさせない提案をしてきますよね。

リネンジャージーの生地は表情がとても良く本当にストレッチが効いていて優秀です。

それでいて自然体なルックスがイカしてます。





気軽に履けるシューズなのにエレガントなのは流石の、

〈POLPETTA〉



POLPETTA × Brilla per il gusto / 別注 PASSO スエード タッセルローファー
カラー:BLACK
サイズ:39〜42
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-32-0161-506


私も同ブランドのシューズを愛用しておりまして、〈ROTA〉のパンツとも合わせたりするほど汎用性が高いなぁと感心しております。






色数を絞ったコーディネートですが、肩肘張らずどれも長い期間飽きずに着用できる雰囲気が私好みです。



続きまして、







色違いと言いますか柄違い。



NUMBER M × Brilla per il gusto / 別注 コットンストレッチ 1プリーツ ハウンドトゥース イージー スラックス
カラー:BLACK×WHITE
サイズ:44〜50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-23-0800-298







今度は大人の休日スタイルで。

都会的と言いますかクリーンなイメージで組みました。


例えばですが、一緒に過ごしてくれる女性に対して嫌味を与えないそんな感じになればいいなと。


高感度よりも好感度ってやつでしょうか。


ダラシない格好はしない、けれど気張ったりやり過ぎたりするオシャレもしない。

女性を引き立てるスマートな奴でいたい。


出しゃばらないことですね。







EMMETI × Brilla per il gusto / 別注 JURI X BEAMS ラムスキン×ジャージ シングル ライダースジャケット
カラー:NAVY
サイズ:44〜54
価格:¥88,000(税込)
商品番号:24-18-0403-832


Cruciani / コットンストレッチ クルーネック カットソー
カラー:WHITE
サイズ:44〜50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-04-0190-115


大変有り難いことに絶好調な、

〈EMMETI〉


ご紹介しているこちらのライダースジャケットはサイズによっては完売しているほど。


ライダースジャケットが主役のコーディネートですが、着目していただきたいのは中のカットソーです。


〈Cruciani〉のちょっと贅沢プライスなカットソー。


見たらすぐわかる物でもないですし、誰かに褒められたいとかでもない。

ただ、スマートなジェントルマンの方にはスポーティーな装いの時ほど良いカットソーを着ていただきたいと思いチョイスしました。






イージーな雰囲気ですがちょっとしたラグジュアリー感。

カットソーも手を抜かない。

そんな色々な余裕がある大人になりたいです。笑








PELLICO SUNNY / 別注 スエード スニーカー
カラー:BLACK
サイズ:39〜43
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-31-0034-540


コンサバな大人の方にはこのくらいがちょうどいい。

休日の足元に困ったらまずはこちらのスリッポンを。







暑い時季にはこのような感じでリラックススタイルを楽しんでいただければと思います。

シンプルなパンツですのでお好みの色合わせでコーディネートの幅を広げていただければ幸いです。



私はゴルフなどはしませんが、そのようシーンでもお使いいただけるパンツかと。

もちろんお車をよく運転される方にもオススメです。



俗に言う、イージーパンツですが多方面で活躍できる優秀なパンツです。

腰周りのフィッティングは別格ですよ。



ぜひ一度お試しくださいませ。







書き出すとアレもこれもでまとまりの無い内容になりがちですが、マイペースにやっておりますのでよろしければフォローをしていただけると嬉しいです。



お店でも皆様のお買い物にお役に立てるよう頑張ります!



それでは!



Give Thanks!!



松島




<CIRCOLO1901>突撃のドン

こんばんは小林です。



ドン・ムットーネのBello Belloはご覧頂けましたでしょうか



今回はBrilla per il gustoが長年取引をさせて頂いている「豊田貿易」様へお邪魔し




かなり気が早いですが2022年秋冬の<CIRCOLO1901>のラインナップを見せてもらいました。




ズラリと並ぶ圧巻のラインナップ。

バイヤー陣は、これから春夏!というこの時期に秋冬の事を考えています。




新鮮に映るオリーブのブレザー。

果たしてドンの反応は?




BEAMSでお取り扱いの無いジャケットも沢山見せて頂きました。




コレ全部プリントです。

改めてすごい技術です。




最後は昼間の大通りで熱唱するドン。


全てが規格外。

流石ドンです。





本日続編も更新しています。

是非併せてご覧下さいませ!




ドン・ムットーネの再生リストはコチラから



それではご覧頂きありがとうございました。






ブログのリクエストがあればコチラまで

宜しくお願い致します。





【お気に入り】と【フォロー】宜しくお願い致します。





オムニのお仕事【ドンに密着編】

こんばんは小林です。



本日はドン・ムットーネと新宿へ。


豊田貿易さんに伺っています。



顔馴染みの担当の方々と和気藹々とお話しするドン




<CIRCOLO1901>や




<HEVO>




FILLIPO DE LAURENTIIS>や




<LARDINI>もありますね。


BEAMSでは欠かせないブランドが勢揃いしています。




数あるラインナップの仲からBEAMSが選んだモノ。



独自の修正を加えたモノ。


かなり早いですが

2022年秋冬のバイイング商品について

色々お話し伺いました。





そうです。




YouTube「ドン・ムットーネのBello Bello」


YouTube撮影のご報告でした。



かなり気合を入れて撮影しました。



ドンもノリノリです。



どうぞお楽しみに!





それではご覧頂きありがとうございました。









【hevo】イチオシコート。


こんばんは!


ビームス メンズドレスeコマース担当の隈元(くまもと)です。


本日は、、、


2021年の春夏シーズンイチオシのコートをご紹介させていただきます。




美しい配色のチェックが目を引きます。


春夏シーズン大活躍間違いなしのhevoのベルテッドコートでございます。




hevo コットンリネン マドラスチェック バルカラーコート
カラー:ベージュ×ブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥79,000+税
商品番号:24-19-0277-272



コットンリネンのサラッと軽い着心地。


そしてゆとりのある現代的なシルエットが魅力です。


身長178センチ、普段のサイズが46の私でこちらは48のサイズを着用しています。


あえて1サイズアップしてよりゆったりと着用してみました。




シンプルなカジュアルスタイルにサラッと羽織るだけでサマになります。


着丈も長すぎず短すぎない絶妙なバランスですね。




ジャケットスタイルにも好相性です。




やはりコートを引き立たせるためにシンプルなコーディネートに合わせたいですね。


ちなみにこちらのコート、、、




公開されたばかりのMR BEAMSのコンテンツでもご紹介されています。


こちらのhevo以外の春アウターもたくさん紹介されていますので、是非リンクからチェックしてください。



Brilla per il gustoのバイヤー加藤もシンプルに合わせていますね!!




バイヤーもイチオシのhevoのコート。


是非お早めにチェックして下さい。


それでは!


次回の更新もお楽しみに。


クマモト

【CIRCOLO1901】スタイリング紹介②


こんばんは!


ビームス メンズドレスeコマース担当の隈元(くまもと)です。


本日も前回のスタイリング紹介①ブログに引き続き、ダブルポイントキャンペーンにオススメの商品でスタイリング紹介をしていきたいと思います。


②でのオススメ商品はこちら!




CIRCOLO1901のジャケットを使ったコーディネートです。


CIRCOLO1901といえばジャージ素材の柔らかい着心地が魅力的ですね!




生地感がカジュアルではありますが、シルエットはテーラードに近い非常に綺麗なシルエットです。


キレイ目からカジュアル使いまで幅広く合わせて頂けますね!




私隈元はブラックをチョイスし、モノトーン+カラーのコーディネートで合わせてみました。


ブラックはカッチリした雰囲気になり難しいイメージがあるかもしれませんが、ジャージ素材だとコーディネートに取り入れて頂きやすそうです。




CIRCOLO1901 ジャージソリッド ジャケット
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥54,000+税
商品番号:24-16-1433-272



ちなみにこちらの商品、、、




セットアップでご用意ございます。


セットアップはもちろんそれぞれ単品でも使いやすいです!




ジャケット同様のジャージ素材でドローコード付きのカジュアル仕様ですが


非常にキレイなシルエットです。




CIRCOLO1901 ジャージ ソリッド 1プリーツ イージーパンツ
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥29,000+税
商品番号:24-23-0706-272



ダブルポイントキャンペーン開催中です!




是非この機会にチェックしてみて下さい。


それでは!


次回の更新もお楽しみに!

〈CIRCOLO 1901〉モアバリエーション 番外編

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


今回は、ビームス 銀座にて開催中の〈CIRCOLO 1901〉モアバリエーションの様子を、皆さまにお届けします!






店内に入っていただき、店内中央のカジュアルコーナー。

店舗入り口から見て、左側のストライプ柄の壁に、今回のモアバリエーションを展開しております。

写真1枚では収めきれず、2枚になってしまいました。


井口は、開催前日の3/26(木)はお休みだったので、開催当日の営業前に初めて見たのですが…

なんと言ってもこのバリエーションの豊富さ、ボリューム感、物量にビックリ!


こんなに凄かったのか…

と、語彙力の低い感想が出てしまいました笑



商品のご紹介はビームス 銀座のブログ等でしておりますので、今回は割愛。


しかし、マネキンがどうしても気になったので…

マネキンだけご紹介させていただきます!笑










CIRCOLO 1901/2ボタン ストライプジャケット
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥63,000+税
商品番号:24-16-7030-272

CIRCOLO 1901/ショートスリーブ クルーネック
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥15,000+税
商品番号:24-04-0185-272

CIRCOLO 1901/1プリーツ ソリッドパンツ
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥28,000+税
商品番号:24-23-7044-272


このコーディネートが、今回のモアバリエーションのアイテムのみで構成されているって凄くないですか?


つまり!

今回のモアバリエーションで、1コーディネートを揃えていただけるということなんです!


ぜひぜひ皆さまの目で、ご覧くださいませ。




皆さま、銀座店・銀座店スタッフ・井口のフォローやお気に入り、いつもありがとうございます!

スタッフ一同、励みになっております。

フォローいただきますと、皆さまのタイムラインから色々な投稿をまとめてご覧いただけますので、非常に便利ですよ!

フォロワー様が100名を突破したら、なにやら井口が学生時代の秘蔵写真の公開を企んでいるとか…?笑

しかも、井口のプロフィールに関連することだとか…
お楽しみに!笑


100名様まであと◯◯人…

もう少し皆さまの応援が必要でございます…!



それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

<CIRCOLO1901> のセットアップ

またまた大人のココロを鷲掴み。年末年始でお暇な時間にみてください。はい、長友ですよ。

久々の連投。明日の最終出勤前に今日は2回目の投稿です。


プリントのファブリックとは思えない程の技術が多くのお客様を魅了するCIRCOLO1901(チルコロ1901)から、2020年春夏も例年好評のセットアップがリリースされます。

毎シーズン、上下どちらかだけ先に購入してもう片方を購入しようとした頃には、『あれま完売じゃないの』ってお客様がいらっしゃるのでは?

そうならないように早めに紹介しちゃいます。


まずはジャケット。


CIRCOLO1901 / メランジ ストライプ ジャケット
カラー:ブラック
サイズ:42.44.46.48.50
価格:¥63,000+税
商品番号:24-16-1333-272


お次にパンツ


CIRCOLO1901 / メランジ ストライプ 1プリーツ イージーパンツ
カラー:ブラック
サイズ:42.44.46.48.50
価格:¥32,000+税
商品番号:24-23-0658-272

ワンマイルウェア、イージーウェア注目されてますね。気軽にスーツっぽく決まるしカジュアルなイベントやパーティーにも持ってこい的な出来るヤツ。



おすすめです!


スーツっぽくなるからシャツやニットタイなんかも良いんだけど、カットソーや軽めのアウターやシューズなんかが気分。

例えば

全部1枚1枚画像を貼りつけると、PCでもスマホでもスクロール疲れちゃうので。下の紹介アイテムで気になるアイテムをクリックして下さいね。


さぁ、明日は朝イチ更新予定。ご期待下さい、年末も。ではでは



<CIRCOLO1901>一挙登場

こんにちは。

マエダです。



今回は、巧みな生地使いと快適な着心地で人気を博す<CIRCOLO1901>の19AWシーズン新作コレクションをご紹介いたします!






それではさっそく、、




CIRCOLO1901 / コーデュロイ 2ボタンジャケット
価格:¥59,000+税
商品番号:24-16-1244-272

19AWシーズンも引き続き注目されている旬な生地「コーデュロイ」を使用したモデル。

昨年に比べ、今年は太畝のアイテムが増えていますよ。クリーンな印象のオフホワイトカラーもポイント。





CIRCOLO1901 / ストレッチコットン ソリッド 2ボタンジャケット
価格:¥52,000+税
商品番号:24-16-1243-272

汎用性の高い無地のネイビー生地を採用した定番モデルです。

ガーメントダイが施されていることで、シンプルながら独特な表情が生まれています。ロングシーズン活躍してくれそうですね。





CIRCOLO1901 / ストレッチコットン ヘリンボーンプリント 2ボタンジャケット
価格:¥63,000+税
商品番号:24-16-1250-272

最初にご紹介した「コーデュロイ」同様、引き続き注目の「ヘリンボーン」。

大柄のヘリンボーンが存在感を放ちます。ヘリテージな表情ながら、モダンに映るのは同ブランドならでは。





CIRCOLO1901>の代名詞でもある独自のプリント技術によって生まれる、ファブリックのような立体感のある表情が最大の魅力です。





CIRCOLO1901 / ストレッチコットン ハウンドトゥースプリント 2ボタンジャケット
価格:¥63,000+税
商品番号:24-16-1248-272

先日のフォトログでも着用して、個人的に気になったモデルがこちら。

ネイビー×ホワイトのハウンドトゥース柄がモダンシックな雰囲気を放ちます。





定番素材ストレッチコットンによる、伸び感のある快適な着心地もたまりません…!オフの日のジャケットスタイルにも最適です。





CIRCOLO1901 / ストレッチコットン グレンチェックプリント 2ボタンジャケット
価格:¥63,000+税
商品番号:24-16-1249-272

スタッフ白木がチョイスしたモデルがこちら。

英国シックな雰囲気をまとったグレンチェック柄です。19AWシーズンのキーワードである「モノトーン」な着こなしを楽しみたい1着ですね◎





見た目は上品、着心地は軽快なジャケットをいかがでしょうか?

定番から旬まで幅広くそろってますよ!


オンラインショップでも予約を受け付けていますので、是非ご覧ください!



それでは、みなさまのご来店お待ちしております。


マエダ

<CIRCOLO1901>あぶないイベント?

こんばんは!

加藤です。


今日から横浜モアーズは10倍ポイントキャンペーンがスタートしております!

アウターやシューズといった高価格商品を買うにはポイントの還元率が高い時がオススメですので、是非この機会に!


「…。」

私のブログでは初登場のカズさん!

危ないカズさんが何やら言いたそうにしていますね。


これはキケンなヨカン…。


「CIRCOLO1901のモアバリエーション開催しますよ!」


なんと!?


ハードボイルドにキメると思いきや優しさに溢れた爽やかスマイルで!?

カズさん、こんな一面もあるんですね!


教えてくれたのはこちら。


10/12(金)〜10/21(日)で所定の店舗でCIRCOLO1901 MORE VARIATIONが開催されます!



今季展開している商品に加えてイベント用の商品もご用意がありますので


乞うご期待下さい!

今日は既に展開している商品の中からオススメをご紹介します!


「漢は黙って、チェックだ。」


サングラスを掛けずに口角を上げるだけで人格まで変わったように見えますね!笑

私はこっちのカズさんが好みです。笑


持っているのはこちら。


CIRCOLO1901 ガンクラブチェックジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥68,000+税
商品番号:24-16-1071-272



オレンジのペーンが目を惹く、ジャージ素材にプリントを施した生地。

一見ではジャージ素材とは気づかないほどのプリント技術はチルコロならでは!

コーディネートはこちら。


ブラウンジャケットのインナーに黒を挿したシンプルなスタイリング。


ネッカチーフは巻かずに、シルクのチーフを挿して華やかな雰囲気に。

加藤のオススメもありますが、今日はこの辺で。

皆さんのご来店を心よりお待ちしています!



加藤





当店のブログも宜しくお願い致します!

Relax & Elegant

こんにちは。


前田 です。




ここ数日は、天候に恵まれ日中は外を歩いていると汗ばんでくる様な1日でしたね。


気温の上昇とともに、洋服欲もより季節感あるアイテムに気持ちが傾きます…!








ということで、今回はオフスタイルに是非取り入れていただきたい旬なアイテムたちをご紹介します。








GIANNETTO / シアサッカーストライプ 2ボタンジャケット
価格:¥42,000+税
商品番号:24-16-0029-272

BEAMS F / ニットポロシャツ(ITALY製)
価格:¥17,000+税
商品番号:21-02-0072-872

春夏の定番シアサッカー生地のジャケットにニットポロを合わせたシンプルなスタイル。アイテム数を絞ることで素材感が引き立ちます。






GIANNETTO / ホワイトジャカード 2ボタンジャケット
価格:¥42,000+税
商品番号:24-16-0018-272


FRUIT OF THE LOOM / クルーネックTシャツ
価格:¥6,000+税
商品番号:24-04-0160-156


BEAMS F / ペイズリープリント ネッカチーフ
価格:¥8,000+税
商品番号:21-45-0157-682

<FRUIT OF THE LOOM>のマスタードカラーのカットソーが、ホワイトジャケットに映えますね。カラーバリエーションも豊富なので個人的にも色違いで欲しいところです…!






BEAMS F/ Ferla ウィンドウペーン 3ボタンジャケット
価格:¥95,000+税
商品番号:21-16-1506-731

JOHN SMEDLEY / 30ゲージ ニットポロ
価格:¥26,000+税
商品番号:21-02-0032-337

COROA / ハニーカム ハンカチーフ
価格:¥2,200+税
商品番号:23-47-0026-544

こちらも最初にご紹介したスタイル同様、ジャケット&ポロシャツを使用したコーディネートです。首元にハンカチを巻き、ポロシャツの襟を出すことで、軽快感とエレガントさを演出します。






CIRCOLO1901 / ジャージー2ボタンジャケット
価格:¥49,000+税
商品番号:24-16-0042-272

Brilla per il gusto / ベーシック クルーネック Tシャツ
価格:¥6,000+税
商品番号:24-04-0109-262

COROA / ハニーカム ハンカチーフ
価格:¥2,200+税
商品番号:23-47-0026-544

CIRCOLO1901 / ジャージー1プリーツ イージーパンツ
価格:¥27,000+税
商品番号:24-23-0041-272

最後は、春夏シーズン特に人気のブランド<CIRCOLO1901>のセットアップスタイル。ジャージー素材を使用した着心地は快適そのものです◎

また、Tシャツの代わりにニットを合わせるとグッと大人らしい装いになりますよ。




今シーズンのキーワードでもある「リラックス」や「エレガント」を感じられるアイテムをいつもの装いに加えてみませんか?きっと気持ちも晴れやかになりますよ◎





それでは、皆様のご来店、ご利用お待ちしております。



前田

<GRAN SASSO>アニキ降臨13

こんばんは

ビームス 二子玉川の小林です。



早速ですが本日のアニキです。


本日は天気が良いので身軽な装い。

身軽なのに決まっちゃうんです。




フレンチアイビーテイストを取り入れたカジュアルスタイル。

ダークトーンでまとめつつ、アイテムで軽さを出しています。




自分のスタイルに、今季的なテイストを取り入れるのがアニキのスタイル。

ボーダーのネッカチーフでフレンチテイストをプラス。




ワントーンのコーディネートではカットソーをレイヤリングしてセパレートカラーを加えるのが効果的です。

ホワイトのセパレートカラーは、全体を引き締めつつ軽快な印象にしてくれます。



パンツは以前爆発的な人気を誇った<BERNARD ZINS>

当時はモンクストラップをよく合わせていた様ですが、より軽快にスリップオンをチョイス。




ジャケットは<BOGLIOLI>のアンコンモデル"DOVER"ベースのダブルジャケット。

ネイビージャケット沢山持ってますがテイストによって使い分けます。



でも1番良い仕事をしてるのはこのアイテムでは無いでしょうか。




<GRAN SASSO>クルーネックニット
カラー:WHITE/BLACK/WINE/BLUE/NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥19,000+税
商品番号:24-04-0007-343




<GRAN SASSO>のショートスリーブクルーネックニットです。

春夏のジャケットスタイルでは欠かせないアイテムです。




スリットが入る絶妙な長さの着丈。

パンツから出しても、パンツに入れてもサマになります。




豊富なカラーバリエーションで、アニキの様に同系色で馴染ませたり




アクセントカラーにしたり、様々なコーディネートで活躍します。






過去のトレンドを踏襲しつつ、現代的なエッセンスを加えるアニキのスタイリング。




夏のアニキもステキです。






それではご来店お待ちしております。


小林




日々コーディネートを更新しています。


ビームス 二子玉川のショップブログも是非ご覧下さい。