タグ「ダウンベスト」の記事

NEW SEASONに向けて

ビームス プラス 有楽町のブログをご覧の皆様こんにちは!


吉田です。


年明けのブログから久々の執筆…となってしまいました。


最近は当店で開催しております《SPORT COAT FAIR》のご紹介が続いておりましたので、私からは新シーズンに向けて変わりつつある店内の様子を。

このような状況でお店に足を運べないという方にも、少しでも雰囲気を味わって頂ければなと思います。

どうか、お付き合いくださいっ!


さて、BEAMS PLUSにおいてこのシーズンスタート時期に定番のアイテムといえば、ネイビーブレザーやボタンダウンシャツ、そしてケーブルニットなのかなと。BEAMS PLUSが好きなお客様は、慣れ親しんだアイテムですね。


色鮮やかなケーブルニットが、店内に入るとまず迎えてくれます。



BEAMS PLUS / 5G コットン ヘンプ ケーブル クルーニット
カラー:WHITE、KHAKI、ORANGE、GREEN、NAVY
サイズ:S〜XL
価格:¥12,000+税
商品番号:11-15-1407-048

といっても私自身、今までも何度か購入し愛用し続けていたアイテムの一つ。今シーズンの色鮮やかなカラーは、着るだけで気分も明るくなる。そんな配色です。


今までであればインナーにボタンダウンシャツ、、がお決まりだったように感じますが、最近はクルーネックのTシャツの上に合わせリラックスした雰囲気が気分。これからであれば、スポーツコートを上から羽織ったスタイリングなんかもオススメです。※着用しているのは昨シーズンのカラーです。



続いて先日入荷のあったばかりのBEAMS PLUSのショートブルゾン。


細かい格子のブラックウォッチパターンがスタイリングにも取り入れやすそうです。


BEAMS PLUS / チェックナイロンコットン ハリトンジャケット
カラー:BLACKWATCHのみ
サイズ:S〜XL
価格:¥28,000+税
商品番号:11-18-5724-803

生地はコットン×ナイロンで、薄手ながらもパリッとしたハリコシを感じるBEAMS PLUSオリジナルファブリック。

スウェットパーカーなどと合わせ、スポーティーなスタイリングがオススメ。パーカーもベーシックな無地ではなく、写真のようにプリント入りなどでポップな要素を取り入れてみるのもいいかなと思います。


先にはビームス プラス 有楽町でも好評のウエスタンシャツシリーズと合わせ、新柄のスポーツコート×REMI RELIEF別注のデニムダウンベストが。


REMI RELIEF × BEAMS PLUS / 別注 デニムダウンベスト
カラー:INDIGOのみ
サイズ:S〜XL
価格:¥38,000+税
商品番号:11-06-0221-671


インディゴをキーワードに異なるアイテムで組み合わせた中に、かれこれ数シーズンに渡りラインナップし続けている名作、REMI RELIEF別注のダウンベストを合わせていると、慣れ親しんだアイテムも少し新鮮な雰囲気が。スポーツコートのペイズリー柄も主張を押さえつつ、良いアクセントになっています。


ちなみに、隣に並んでいるBEAMS PLUS のウエスタンシャツは新柄のチェックパターン。ボディのシェイプを緩やかにしたフィッティングはそのままに、一枚でも様になる柄で再び登場です。


中まで進むと昨シーズン大好評だったSage de Cretより、別注のカナディアンアーミーパンツが。


sage de cret × BEAMS PLUS / 別注 カナディアン アーミー パンツ
カラー:BLACK、OLIVE
サイズ:S〜XL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-24-3074-411

“美シルエット”という言葉が定着してきましたSage de Cret別注のミリタリーパンツ。BEAMS PLUSでもたくさんのバリエーションがある中、テーパードの利いた“美シルエット”にはキャンバススニーカーで軽快に合わせて頂きたいです!


と、ほんの一部ですが今日はこのあたりで。

今後も定期的に店内のご紹介もしていけたらなと思います!


《SPORT COAT FAIR》も2/14(日)まで開催しておりますので、当店のブログやビデオコンテンツ、スタイリングでは#SPORT COAT FAIR 2021SSでまとめてご覧いただけますので、お気軽にご覧ください。



さて、NEW SEASONともなると活発に動き出すのがWEBコンテンツ。


先日から《BEAMS PLUS 2021SS SEASON LOOK》も公開となりました!

BEAMS PLUSを普段からご利用いただいている方には、《BEAMS PLUS TIMES》というメールマガジンも配信中。

なかなかの濃~い内容でございます。ディレクターMZOのブログも是非チェックを。


実はBEAMS PLUS公式Twitterも。


長くなってしまいましたが…NEW SEASONのBEAMS PLUS。皆様も私達と一緒に楽しんで頂ければと思っています!


また次回のブログをご覧ください~!!


YOSHIDA


ご挨拶を兼ねまして。


いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただきありがとうございます。



皆様、初めまして。


12月よりビームス プラス 有楽町で勤務する事となりました。


島向将平(シマムコショウヘイ)と申します。




前店舗は静岡県静岡市にあるビームス 静岡で、ビームス プラス担当として6年間働いておりました。


これからはビームス プラス 有楽町で皆様のお買い物のお手伝いが出来ればと思いますので、是非お気軽にお声掛けくださいませ。


宜しければ是非フォローの方もお願い致します!


宜しくお願い致します。


さて、前置きが長くなってしまい申し訳ございません。


ここ数日はようやく気温が下がり、店頭でのお客様との会話でも

「そろそろ冬に着れる温かい物を。」という声がちらほら聞こえてきます。


私もここ数日の東京生活で、静岡との寒さの違いを実感している今日この頃…


正直なところ静岡は非常に住みやすく、冬もそこまで気温が下がらない事から、私薄手のアウターばかりを所有していまして。


東京の寒さに驚かされております。


どうにかこの冬を乗り越えられるアウターを…


頭を悩ませていたところ、是非皆様にお勧めしたい一着がございましたので、ご紹介させていただきます。


【SIERRA DESIGNS】×【BEAMS PLUS】/別注ダウンベスト

カラー:YELLOW/OLIVE/PURPLE

サイズ:S/M/L/XL

価格:¥30,800(税込)

商品番号:11-06-0867-622






BEAMS PLUSがお好きな方はもちろんご存知のブランド、

〈SIERRA DESIGNS(シエラデザイン)〉より、別注で製作いただいたダウンベストが非常にお勧めです。


ブランド初期の1960年代後半のモデルをベースにデザインした今回のダウンベストは、ダウン量にこだわりました。


気温が温かい時期にはアウターベストとして、寒くなってきた今からの時期にはインナーベストとして着用できる2WAY仕様がなんとも嬉しいポイント。


クラシックな見た目もさる事ながら、生地には撥水性のあるリップストップナイロンを使用。


更に、当時のモデルには無かったポケットを付ける事でBEAMS PLUSらしい現代的なアップデートもしっかりと加わってます。


また、1枚目の画像の通りパッカブル使用の為、バックに忍ばせておけば急な気温の変化にも対応できます。



さて、皆様気になるスタイリングですが、、


先ずはスタッフ鈴木のスタイリングを。




ローゲージニットにダウンベストのコーディネート。本格的な冬物アウターを着るには早い。そんな時期などには、このようなレイヤードが重宝しますね。




オリーブのベスト、ベージュカラーのコーデュロイパンツとやや土臭い合わせではありますが、インナーのホワイトカラーが非常に軽やかさが出ていて、大人な休日スタイルにはお勧めです。


続いてスタッフ山田のスタイリングを。







ビームス プラス 有楽町らしいトラディショナルなスタイリングに、イエローカラーのダウンベストを羽織ってます。

正に〈ヘビーデューティーアイビー〉なムード漂うコーディネートは、参考にしたいスタイリング。

ガンクラブのスポーツコートとの色合わせも抜かり無しですね。


最後に私島向のスタイリング。






シックなモノトーンスタイルにパープルを差し色にしたスタイリングです。

2人のスタイリングよりも少し都会的な色合わせを意識しました。




寒くなれば小物使いで色を拾ってあげるのも宜しいかと、、



今回ご紹介したスタイリングは全てアウターとして着用してはおりますが、このような幅広いスタイリングの上からお気に入りのアウターを羽織っていただければ、難無くインナーとしても活躍してくれます。




是非店頭で、オンラインショップで、ご検討いただければと思います。





SHIMAMUKO


7/31より REMI RELIEF CUSTOM ORDER EXHIBITION

既に当店スタッフのスタイリングや

インスタグラム等で告知をさせて頂いておりますが

7/31(金)より

REMI RELIEF CUSTOM ORDER EXHIBITIONが開催されます。



先日のブログでも少し触れさせて頂きましたが

今年も定番のウェスタンシャツから

BEAMS PLUSの別注と言えばの・・・

ダウンベスト&ダウンジャケットの

カスタムオーダーが控えております。



開催店舗は

ビームス プラス 有楽町 7月31日(金)~8月3日(月)から始まり

ビームス 名古屋 8月7日(金)~8月10日(月・祝)、

ビームス 辻堂 8月14日(金)~8月17日(月)の順で開催致します。

日程はまだ未定ですが

ビームスの公式オンラインショップでも

オーダー会限定の受注もございますので

開催店舗へご来店が厳しい方はそちらもご覧頂けたらと思います。



先日、

オンラインショップ用のサンプルがお店に到着し

早速サンプルを撮影させて頂きました。



ウェスタンシャツ オンブレチェック







ウェスタンシャツ ブラックデニム







ダウンベスト オールレザー(牛革)







ダウンベスト ナイロン







ダウンジャケット デニム







ダウンジャケット 硫化コード







オンラインで受注を承れるモデルです。

オーダー会だからこその生地やスタッズ仕様、

ダウンに関しても普段では生産しない様々な生地バリエーションでご用意しています。




今週のAll Night BEAMS PLUSの月曜日担当、

サミュエル金子のブログや、

ビームス プラス 有楽町とビームス プラス 原宿に来て下さってる方にはお馴染みの

Masao Mimotoも日々動画を配信しています。

オーダー会開催まで、

こちらも是非チェックして頂けたらと思います。



オンラインでオーダーをご検討されている方、

なかなかサイズ感等、

商品に対して少なからず気になる事はあるかと思います。

その際は是非お気軽に開催店舗へお問い合わせ下さい。

日々、当店スタッフのスタイリングや、

インスタグラムにてご案内をさせて頂いております。




開催まであと6日・・・



JUNICHI YANAI


【営業時間変更のお知らせ】

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業時間を当面の間下記の通り変更させていただきます。

7月27日(月)〜当面の間

営業時間 12:00〜20:00。 ※今後の状況により変更する可能性がございます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

REMI RELIEF CUSTOM ORDER EXHIBITION

昨日、ISHIKAWAからもありました

「REMI RELIEF CUSTOM ORDER EXHIBITION」の概要を本日は少し触れていきたいと思います。




毎年恒例となっているREMI RELIEFのイベントでは、定番のウェスタンシャツからシーズンの大ネタとして、型から作成したアウターのオーダーを行ってきました。

ビームス プラス 有楽町では毎年夏の恒例イベントとしてここ何年か開催させて頂いております。



そこで今回も

7/31~オーダー会スタートとなり

ビームス プラス 有楽町 7月31日(金)~8月3日(月)

ビームス 名古屋 8月7日(金)~8月10日(月・祝)

ビームス 辻堂 8月14日(金)~8月17日(月)

ビームス公式オンラインショップ ※日程が未定の為、決まり次第お知らせさせて頂きます

オンライン・店舗で順次開催していきます。






ニュースページをご覧頂いた方は既にご存知かと思いますが、今年はREMI RELIEFの顔とも言えるウェスタンシャツ、BEAMS PLUS別注としてロングセラーのダウンベスト、そして昨シーズンご好評頂いたダウンジャケットを今回オーダーモデルとしてご用意させて頂いています。



ウェスタンシャツ












シャツのイメージとして、デニムウェスタンシャツをSTAFF ISHIKAWAに着用してもらいました。

シェイプがかった細身のシルエット、

REMI RELIEFの得意とする加工により

一枚羽織るだけでスタイリングの主役になります。

決して古臭くは見えず

洗練されたサイズバランスや

着古したかの様なダメージやフェード感は

時代に左右されない名品です。



今回のオーダー会では

定番のインディゴデニムはもちろん

今年はブラックデニムとライトネル(2柄)をご用意。

REMI RELIEFの加工感や

カスタムによるスタッズ、

また、刺繍やペイントによって表現されるパターン(柄)をお好きな組み合わせを選んで頂き、ご自身の1着をオーダー頂けます。


こちらよりデザイナーの後藤氏のウェスタンシャツの想い是非、読んで頂けたらと思います。



定番の生地から

カスタムオーダー会だからこその目玉の生地やカスタム内容。

REMI RELIEFの顔でもあるアイテムに

思い思いのカスタムを詰め込んで頂けます。




ダウンベスト&ジャケット 














BEAMS PLUS別注のロングセラーでもあり

今でも根強い人気のモデル

デニムダウンベストです。

やはりこのデニムの加工感と

染色されたヨークのレザーは

使い込むことでより味わいを増してきます。

ダウンによる保温性は

秋冬での活躍はもちろんのこと

洗いがかったデニムの表情の軽さは

実際に肌寒さが残る春先でも

すっと馴染んでくれます。




今回、ダウンベストと共に

昨シーズンご好評頂いた

BEAMS PLUS別注のダウンジャケットも

カスタムオーダーができる事となりました。

カスタム内容としては

BEAMS PLUS別注のベスト、ジャケットには無かった

襟のボア仕様であったり、

ボディ素材のバリエーション展開となっています。

定番のインディゴデニムはもちろん

加工感が楽しめる硫化コードであったり

クラシックなアウトドアウェアを彷彿させるナイロンファブリック

豪華なオールレザーだったり・・・

名品であるダウンベスト&ジャケットを

様々な素材使いでカスタムのご提案をさせて頂きます。



7/31~開催スタート! REMI RELIEF CUSTOM ORDER EXHIBITION



画像はまだご用意できませんが

準備が整い次第、

こちらのブログで随時ご紹介させて頂けたらと思います。




JUNICHI YANAI




〈SPERRY TOPSIDER × BEAMS PLUS 別注 CVO SUEDEも予約スタート!〉




公式オンラインショップでは、2020FWの商品の一部が閲覧・予約出来るようになっております!