深夜1時。みなさんこんばんは。
All Night BEAMS PLUSの時間です。
木曜日担当のしゅうじです。
他の曜日担当も触れておりますが、
12/3〜5で開催されたプラジオのスペシャルウィークエンド。
とんでもないボリュームでいまだ全ては聞けておりません。ゲストが豪華過ぎるため、これはいいかな…がありません。
気になる方は是非アーカイブよりお聴きください。本当にすごいです。
弊社社長である設楽 洋をゲストに招いての回は必聴です。
そしてとうとう発売になるL.L.Beanのトートバッグ&ブーツ。
こちらも楽しみですね〜
クリスマス時期に半端ないカラーマッチングです。
レッドとグリーンですからね。クリスマス好きの私にはたまらない配色です。

と、喋りすぎると長くなるので本題に。。。
実は、12/2より店内一部商品がセールになっております。
その商品群の中で個人的にこれは!なものがありましたので、本日はそれをご紹介致します。
こちらです。

BEAMS PLUS / 中空糸 サテン M-65 ジャケット
カラー:SAGE,NAVY,WOODLAND
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥36,960(税込)
商品番号:38-18-0109-139
ここ数シーズン展開している中空糸ナイロンのM-65とオーバーパンツ。
前シーズンは軽く、ドライでコットンライクなタッチ感のものでしたが、
今シーズンはトロっとした滑らかな質感で、やや肉厚に変更してリリース。
着用するとその軽さや滑らかさ、素材感に皆さま驚かれます。
まずはジャケットから。
中空糸ナイロンを使用することでかなり軽量化されています。着ると本当に軽いです。
写真だと伝わりにくいですが、コットン素材にはないナイロンサテン独特の鈍い光沢と柔らかい生地感からくるドレープ感。
それがM-65×ウッドランドカモという武骨過ぎるくらいの武骨さを和らげ、洒落た雰囲気に落ち着かせています。
さらに、今回サンプリングしているM-65の初期モデルにはエポレットがないため、それもカジュアルな雰囲気を持たせてくれています。
素材は大幅アップデートしておりますが、各所のディティールは残すことでM-65ジャケットの持つ雰囲気は残っております。
ウェストのドローコードを絞るとシルエットにも変化が着けられます。
さらに、、、
M-65といえば襟にフードが収納されていて、襟が膨らんでいるイメージはありませんか?
でもこちらのジャケットは膨らむことなくスッキリした襟なことにお気づきでしょうか?
まさかフードを取り除いて、、、とお思いの方。安心してください。

フードあります。
襟のジップを開けると背中までポケットが伸びており、背中側にフードを落とせる仕様になっております。
そのため襟周りがスッキリしていたのです。
こだわりまくっているこのM-65。本当にオススメです。
続いて共生地のパンツ。
こちらはBEAMS MEN SHIBUYAのおしゃれ番長KANEKOに履いていただきました。
こちらもやはり、コットンには出せない表情。
光沢感、ドレープ感。一つ間違えればミリタリーパンツには見えなくなってしまうような素材感。
本来武骨なミリタリーパンツと品の良い表情の生地を組み合わせることで、
BEAMS PLUSの洋服以外のスタイルにもしっかりマッチします。
「軍パン」の枠を飛び出してストリートからモードまで本当に汎用性の高いアイテムです。
ちなみにポケットの中も凝った作り。カバンいらず…
最後に当店のBIG BOSS NAKAOにセットアップで着ていただきました。
もしコットン素材のミリタリージャケット&パンツだったらやり過ぎ感が間違いなく出ると思います。
が、この素材感がなせるカジュアルな着こなし。
前から思っていましたがM-65は私のような若造より、おじさん世代のほうが絶対に似合います。
諸先輩方を見てきましたがやはり間違いないです。
クラークスとの相性もバッチリ。
ちなみにこの写真を撮る前に「NAVYといえば俺だよ。」と言われました。
確かにこのセットアップめちゃくちゃ似合ってます。カッコいいです。
さて、ゴマをすりきったところで本日はこの辺で終わろうかと思います。笑
今の時期にはやや薄手に感じるかもしれませんが、
フリースやインナーダウン、上から羽織るならダウンベストなど、
組み合わせ次第では真冬も活躍間違いなしです。
ぜひこのお買い得な時期をお見逃しなく。
それではまた来週。