タグ「ジャケットスタイル」の記事

【新作入荷】コーディネートは♾️無限大に!

ビームス 銀座丸山です。

いつもありがとうございます。


まだまだ暑い日が続きますが、気付けばもうお盆ですね。今年の夏は川に行き川遊びはしましたが、海にはまだ行けてません。お盆が過ぎるとクラゲが出ると言われているので、気をつけないとですね。ぼくはもうすぐ日本海の海へ行く予定です。今年初の海です。


皆さまお待ちかねの来シーズンの新作が入荷してまいりましたので、いくつか写真を撮りました!

今回はぼくのおすすめのジャケットを中心にお届けします!




<Brilla per il  gusto>レーベルから、FERLA社の生地を使用した黒×白のハウンドトゥース柄のジャケットです。正統派なこちらのジャケットですが、ぼく自身、以外とまだ持ち合わせていないんです。今年こそは購入を真剣に検討しようと思い、いくつかコーディネートを組みました。




Brilla per il gusto/ハウンドトゥースジャケット
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0599-015

BERWICH/ストレッチウールパンツ
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-23-1042-540

Brilla per il gusto/ピンオックスワイド
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0562-306

Holliday&Brown/ウェーブタイ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-55-3286-380

淡いブルーのシャツを使用したコーディネート。ブラックベースの変わり種のような柄のネクタイに合わせてみました。




G.PICONE/ライトデニムシャツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0759-811

JOHN COMFORT/ストライプタイ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-3282-107

ジャケットとパンツは変更なしで、シャツとネクタイを少しカジュアルライクにしてみました。




店内のディスプレイでもこちらのジャケットを紹介しています。

よろしければ参考になさってみてくださいね!


まだまだ暑い日が続きますが、皆さまご自愛ください。




【〈Ray BEAMS〉 24AW ①】


皆様こんにちは〜!


いつもビームス 銀座のブログをご覧頂き有難う御座います(﹡ˆoˆ﹡)!



本日は〈Ray BEAMS〉24AWのstylingをご紹介致します〜!


既に店頭にあるアイテムですので要checkして下さいっ(^_−)−☆













〈CHARI&CO〉OFF THE BEATEN PATH 別注 クルーネック スウェット
カラー:HEATHER GREY、OCEAN GREEN
サイズ:ONE SIZE
価格:¥14,300(税込)
商品番号:61-13-0199-247


〈Ray BEAMS〉チェック キリカエ キルト スカート
カラー:RED、BLUE
サイズ:0、1
価格:¥15,400(税込)
商品番号:61-27-1177-111


〈Ray BEAMS〉エンジニア カバー ブーツ
カラー:GREY、BLACK
サイズ:23、23.5、24、24.5、25
価格:¥20,900(税込)
商品番号:61-31-0692-743


〈Ray BEAMS〉レースアップ ポケット バッグ
カラー:DARK BROWN、BLACK
サイズ:ONE SIZE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:61-61-1945-445






左胸に施されている一輪のバラの刺繍がアクセントなスウェット。


インラインで展開してしているデザインをクルーネックスウェットに変更した別注アイテムとなっております˙ᵕ˙♡



程良いゆとりがありカジュアルはもちろん、敢えて綺麗めなアイテムと合わせるのもgood!


バラのカラーを取りボトムスは赤のチェックスカートで統一感を ♡♡

存在感があり丈も膝下丈なので身長問わずバランス良くお楽しみ頂けますっ! 










〈Ray BEAMS〉カスリ ボーダー クルーネック ニット
カラー:BLUE、ORANGE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:61-15-1151-370



〈Ray BEAMS〉ワッシャー プリーツ スカート
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:0、1
価格:¥13,750(税込)
商品番号:61-27-1209-509


グラデーションのボーダー柄が目を惹くニットは1枚で華やかなスタイルが完成するひと品 ♡

身幅はしっかりありながらコンパクトなシルエットの為、ハイウエストのボトムスとも相性抜群!


今回はトレンドのワッシャー加工を施したスカートを合わせました・・・♡



ウエスト後ろ部分がゴムになっておりストレスフリーな穿き心地っ!

歩くたびに揺れるデザインも女性らしさ◎













カラー違いのブラウンはこちら\( ˙°˙ )/



〈Ray BEAMS〉ストレッチ ベロア クルーネック Tシャツ
カラー:IVORY、PINK、BLUE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥7,700(税込)
商品番号:61-14-0788-370


〈Ray BEAMS〉4ボタン ダブル ビッグ ジャケット
カラー:BLACK、GREY
サイズ:0、1
価格:¥20,900(税込)
商品番号:61-16-0297-462


〈Ray BEAMS〉ストレッチ ブーツ
カラー:BRONZE、BLACK
サイズ:23、23.5、24、24.5、25
価格:¥24,200(税込)
商品番号:61-31-0697-986



〈Ray BEAMS〉リボン バッグ
カラー:BLACK、RED
サイズ:ONE SIZE
価格:¥8,800(税込)
商品番号:61-61-0841-339


ジャケットと合わせて大人な印象のスタイリングにするのもおすすめ✩︎⡱


普段使いはもちろん、オフィスカジュアルでも活躍します〜〜!


スカートは入荷したばかりなのでこの機会に是非checkして下さい ♡♡



スタイリングやフォトログも日々更新しています〜♡

フォローボタンをポチっとお願いします!

↓↓↓



画像タップでページに飛べますっ ♫



Instagramはプライベートなことを更新しています〜˙ᵕ˙♡

↓↓↓


画像タップで飛んでください〜!




最後まで読んで頂き有難う御座いました!

また次のブログでお会いしましょう〜♡

今年のジャケット、これに決めた!✩



みなさまこんにちは〜

もうすぐ秋!ジャケットの秋!




Ray BEAMSではイマ沢山のジャケットのご用意があるのでわたしのおすすめご紹介いたします( ◠‿◠ )




エントリーNo.1✩




Ray BEAMS / シャークスキン 4ボタン ダブル ジャケット
カラー:GREY, BROWN
サイズ:0, 1
価格:¥19,800(税込)
商品番号:61-16-0283-111



Ray BEAMS定番のシャークスキンジャケット。

シャークスキンとは…?

サメの皮のようにザラザラとした手触りと見た目の生地です。やや硬い手触りが特徴です( ◠‿◠ )



ベーシックなデザインと大きすぎないサイズ感でオンオフ問わず長く使えそうです♡


152cmでサイズ0を着用しています!




両サイドのポケットもうれしい( ◠‿◠ )




エントリーNo.2✩


Ray BEAMS / ヘリンボーン オーバー ジャケット
カラー:GREY, BROWN
サイズ:0, 1
価格:¥24,200(税込)
商品番号:61-16-0294-370



こちらはファッション性の高いオーバーシルエットのジャケット!



ヘリンボーンのちょっと厚手の生地感

(こちらもポケット付き)



スウェットパンツ、ビーニーと合わせるアンバランスなスタイリングも可愛くないですか?

こちらはよりルーズなシルエットを楽しむために152cmでサイズ1を着用しております。



エントリーNo.3✩


RBS / バック レースアップ ジャケット
カラー:GREY, BROWN
サイズ:0,1
価格:¥25,300(税込)
商品番号:61-16-0287-111


こちらは少し綺麗めなRBSのジャケット。

身幅、丈感ともにコンパクトで小柄な方にもおすすめの1着です!

(152cm、サイズ0着用)

 


またこちらは後ろがレースアップのデザインに…♡

後ろ姿まで抜かりないかわいさです



エントリーNo.4✩


Ray BEAMS / 4ボタン ダブル ビッグ ジャケット
カラー:GREY, BLACK
サイズ:0, 1
価格:¥20,900(税込)
商品番号:61-16-0297-462


最後はわたしもリアルバイしたこちらのオーバージャケット!!



とっても大きいですがブカブカな感じ、それがかわいい( ◠‿◠ )

152cm、サイズ0でこの大きさです。


160cm以上の方で同じサイズ感をご希望でしたらサイズ1がおすすめです♡



あとこちらは薄めの肩パッドが入っているパワーショルダーのようなシルエットになっています!


ミニワンピやコンパクトなボトムスと合わせるのが今の気分です♫



晩夏から着られるジャケット、ぜひチェックしてみてくださいね٩(^‿^)۶




※ブログ内に記載の価格は、記事公開中時のものであり、変更する可能性がございます。


♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡


☝︎おみせのInstagram


☝︎わたしのインスタには私服、ヘア、旅行、カフェの事など載せています

画像をタップしていただけると飛べるのでぜひ見てみてくださいネ





気になってくださった方はぜひ個人ページのフォローをよろしくお願いします!


わたしのpowerになります!♡♡



またね




【〈FUMIE=TANAKA〉〝Old Mirror〟】



皆様こんにちは〜!



いつもビームス 銀座のブログをご覧頂き有難う御座います ♡



本日は9/7ローンチ〈FUMIE=TANAKA × Ray BEAMS〉Capsule Collection をご紹介致します*·˚ ༘♡







今回のカプセルコレクションのテーマは“Old Mirror”。

自分自身を表面だけでなく、感情や心情まで映し出す古鏡のように、それぞれの人生が持つ輝きや、誰かのために輝く可能性を表現したコレクションです。

時代を超えるオーセンティックなデザイン、鏡の様なメタル、煌びやかなジルコニアを基調とした自分を内面から照らしてくれるようなアイテムが全15型揃います。




心ときめくアイテムが沢山ありますので是非最後までご覧下さいっ!








ミルキーカラーのジャケットをメインにスタイリング ♡






〈FUMIE=TANAKA〉別注 ミルキー ジャケット
カラー:WHITE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥71,500(税込)
商品番号:61-16-0295-181






真っ白すぎない上品なツイードの色味とウール素材が特徴で高級感と暖かさを兼ね備えた1着。


サイズ感はオーバーシルエットで中に薄手のニットなども着込むことができ、冬本番でもお楽しみいただけます ♡



襟と脇部分の異素材切り替えがポイントでメリハリを生み出してくれます✩︎⡱







〈FUMIE=TANAKA〉別注 フラワー シアー フーディー
カラー:BEIGE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥26,400(税込)
商品番号:61-14-0816-181


インナーにはシアーアイテムを。


今回のために特別に描き下ろされた、花柄のオリジナルプリントが全面に施されたフ―ディー。


〈FUMIE=TANAKA〉定番のシアートップスにフードをプラスし、カジュアルすぎないデザインに ♡



サイズ感は程よくゆとりもあり、1枚でもインナーにもぴったり。


ジャケットを羽織ってもバックからチラッと見えるフードがアクセントになります✩︎⡱







〈FUMIE=TANAKA〉別注 コイン ロング イヤリング
カラー:SILVER
サイズ:ONE SIZE
価格:¥18,700(税込)
商品番号:61-42-3479-181


今回アクセサリーもたっぷりご用意御座います ♡


異なるサイズのメタルコインパーツを重ねた〈FUMIE=TANAKA〉らしい存在感のあるデザイン。


イヤリングの為、どなたでも楽しめ程よい長さで軽やかに着用頂けます。








〈FUMIE=TANAKA〉別注 サンド ジルコニア リング
カラー:SILVER
サイズ:ONE SIZE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:61-42-3483-181


両端にモチーフが付いたリング。キラっと光り付けるだけで手元に存在感と華やかさを演出してくれます。


普段使いはもちろんお呼ばれなどのオケージョンとしてもおすすめ!






一つひとつのアイテムが存在感を放ちどれも主役級のアイテム ♡


それぞれでも、全てのアイテムを一緒に身に付けても ♡〈FUMIE=TANAKA〉の世界観が楽しめます!









お次は此方のスタイリング ♡♡ 


 




〈FUMIE=TANAKA〉別注 レース フリル ネック
カラー:WHITE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥35,200(税込)
商品番号:61-65-0626-181


〈FUMIE=TANAKA〉別注 フラワー メッシュ ロングスリーブ
カラー:BEIGE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥20,900(税込)
商品番号:61-14-0815-181


先程ご紹介したトップス同様、今回特別に書き下ろされた花柄のオリジナルプリントを全面に施したトップス。


〈FUMIE=TANAKA〉定番のストレッチ性のあるメッシュ素材を採用し、肌馴染みが良くアクセントになるような明るめのカラーを配色しました。


サイズ感はピタッとしておりボディラインを拾うサイズ。



今回はこのトップスに存在感抜群のフリルネックをプラスしました ♡


大好評の付け襟を今回はレース生地に変更!

 華やかなレースのボリューム感が特徴で、コーディネートの主役になること間違いなしのアイテム!


また付け襟としてだけでなく、ウエストに巻いたり斜めがけにしたり、様々なアレンジを楽しむことが出来ます〜♡



個人的にはジャケットの上からプラスしても可愛くておすすめです(﹡ˆoˆ﹡)!







〈FUMIE=TANAKA〉ミックス キルト スカート
カラー:BLACK/WHITE、GREEN/YELLOW
サイズ:1
価格:¥49,500(税込)
商品番号:61-27-1128-181

※此方はインラインのアイテムになります。



タイトなキルティングスカートを合わせて上品さをプラス。


一見シンプルですが、切り替えのデザインになっている為、存在感をしっかり出してくれます。





深めのスリットも入っている為、ソックスやタイツをしっかり見せるのがおすすめ ♡






オススメのピンが此方 ♡


〈FUMIE=TANAKA〉別注 ジルコニア Wピン
カラー:SILVER
サイズ:ONE SIZE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:61-65-0627-181


2つのワニクリップピンを2連のチェーンで繋ぎ、ジルコニアを贅沢にあしらったピン ♡


私はヘアアクセとして着用しましたが、ジャケットなどの洋服につけたりアレンジ次第で様々にお楽しみいただけます〜♡



いかがでしたか?♡


この他にも今回だけのスペシャルアイテムが沢山ご用意御座いますので是非お見逃しなくっ(﹡ˆoˆ﹡)!



日々スタイリングやフォトログもUPしていますので是非フォロー&お気に入りをお願い致します ♡


↓↓↓タップ!




Instagramはプライベートなことを発信していますので此方も是非フォローして下さい ♡


↓↓↓タップ!




最後まで読んで頂き有難う御座いました ♡


また次のブログでお会いしましょう〜*·˚ ༘♡


〈BEAMS F〉原宿よりトルソー紹介。

銀座よりこんにちは、北角です。


本日は、




兼任する原宿より、



こちらのトルソーコーディネートをご紹介したいと思います。


ぜひ最後までご覧下さい。


まずは、


BEAMS F / SUBALPINO リネンコットン ヘリンボーン ジャケット
カラー:ナチュラル
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥79,200(税込)
商品番号:21-16-0133-731

アップしてみました。




これからの時期でも清涼感があって快適な着心地のリネンコットン素材を採用。


よく見ると同色のヘリンボーン柄が施され、着こなしのアクセントに。


そんな生地を使用した



〈BEAMS F(ビームスF)〉オリジナルジャケットが本日の主役。


そんなジャケットを中心に、




ジャケットの淡い色合いに対して馴染むよう、グリーンにグレーを混ぜたようなニュアンスカラーのVゾーンを取り入れ、幅広のストライプ柄のネクタイでスポーティーにまとめております。



加えて、今回はポケットチーフではなくアイウェアを挿して抜け感をプラス。



ボトムスもトップスに対して馴染むような色合いのウールパンツを合わせて、大人っぽく



足元は様々な着こなしと相性のよいタッセルローファーを。今回はスエードだと地味でやや野暮ったく仕上がってしまうので、カーフ素材がピッタリですね。


お近くにお立ち寄りの際は、



今回ご紹介したトルソーも含めてエントランスにて是非チェックされてみて下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【イベント告知】


通常の2倍のポイントが獲得可能なダブルポイントキャンペーンを開催致します。


期間 4/28(金)〜5/7(日)


詳細はこちらからご確認頂けます。



お客様のご都合に合わせて各店舗宛に「取り置き」や「取り寄せ」をアプリ内から簡単な操作でご依頼頂けるサービスをスタートしております。


詳細に関してはこちらからをご覧頂けます。



ご存知ですか?



BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。


決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。


近くに店舗がない方や、お仕事等でご来店や再来店が難しい方にはとくにオススメ!



Instagramも不定期ですが更新しております。


合わせてこちらからご覧下さい。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


「Brilla per il gusto」21秋冬シーズンに向けてのジャケットコーディネート。

銀座よりこんにちわ、北角です。


ある程度の新作商品が入荷して参りましたので、


21秋冬シーズンに向けて、少しでも参考になればとマネキンコーディネートを作成しましたのでご紹介致します。



Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna グレンチェック オーバーペーン ジャケット
カラー:ベージュ x ブラウン x ブルー
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-1587-015

BEAMS F コットンポプリン タブ クレリックカラーシャツ
カラー:クリーム
サイズ:37〜43
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-11-2837-563

FRANCO BASSI レジメンタルストライプ ネクタイ
カラー:マスタード x ブルー
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-55-0980-380

GTA HERRICK サキソニー サイドアジャスター 2プリーツ スラックス
カラー:グレー
サイズ:42〜52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-23-0951-977

Enzo Bonafe DUCCIO シングルモンクシューズ
カラー:ブラウン
サイズ:5〜9,5
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-32-0093-302

本日の主役である


〈Brilla  per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)〉のヘリテージ感のあるブラウンのグレンチェックに鮮やかなブルーのオーバーペーンが目を引くジャケット。



そんなジャケットを使った着こなしは、



ジャケット地のブラウンや柄のブルーを幅広のストライプネクタイの配色でそれぞれの色を拾いつつ、ブラックが入る事で全体が引き締まります。


ちなみによく見ると、


クレリックシャツの身頃はクリーム色となっており、フレンチ的な淡い色合いをサラッと着こなしに取り入れて。


またシャツの淡いクリームがブラウン地のジャケットに多色使いのネクタイが上手く馴染むような縁の下の力持ち的な役割も果たしております。


こんな時は


奇をてらわずシンプルなグレーのウールパンツが良く似合う。秋冬シーズンの起毛感あるジャケットのほとんどに相性抜群、とりあえず迷ったらこちらを。


今回は、


ここ最近お探しのお客様が急に増えたように感じるサイドアジャスターパンツでお馴染みの



イタリアブランド〈GTA(ジーティーアー)〉のHERRICKモデル。


適度に深い股上に裾に向かってキレイにテーパードするシルエットがいいですよね。

最後に足元は、


コーディネート全体の素材感からローファーだと軽く紐靴だと少し硬いかなと、シングルモンクストラップシューズでまとめてみました。


いかがだったでしょうか?


月が変わってより新作の入荷が予想されますので、色々な着こなしのご紹介が出来ればと思います。


本日もご覧頂きありがとうございました。


フォロー頂きますと簡単に投稿をご覧頂けます。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


可能性を纏う


こんにちは ビームス 銀座 沼田倫宏です。

前回のRay BEAMS=可能性と称したブログ。

多くの方から反響を頂き、誠にありがとうございました。

既存のお洋服を一度壊し、新しい命を吹き込む。

私のファッションにおいての考えに、少しでも共感して貰えたこと嬉しく思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回は"纏う編"です。

僕がリメイクしたあのRay BEAMSのジャケットをメインに、コーディネートを2型紹介致します。

(前回のブログをお読みで無い方は、是非読み終わった後にでも見てみて下さい!)


パターン1



ジャケットを中心に、シースルTにアクセサリーをジャラジャラと。  

JUNYA WATANABEの太めのデニムでバランスをとりました。

ブラックから濃紺に向かうグラデーション。

トップスがシースルーな分そこまでごちゃついた印象は出ません。



最近金髪にしたこともあって、よりパンクファッションに拍車がかかってます。


パターン2

staff niwano
女の子らしいガーリーさに上品をMIXさせたスタイルが得意な庭野さん。

裾にかけてフレアなチェックパンツと合わせてロンドンガール風に組み合わせて下さいました。



ちなみにサイズは1を着用。

タートルネックがブラウン1色なのでアクセサリーと合わせてもくどくない。

むしろ、安全ピンや缶バッジが引き立っています。


赤毛と背中のワッペンともマッチ。

パンクさと品という相反するモノを上手くバランスを取り、コーディネートを作ってくださいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回使用したアイテムはこちら


Ray BEAMS/フェイクレザー 2ボタン ダブルジャケット
カラー:ブラック
サイズ:0.1
価格:¥17,600(税込み)
商品番号:63-16-0031-111


男性編、女性編とコーディネートをお見せしまたがいかがだったでしょうか。

 「Ray BEAMSは可能性」 その名の通り着る人、コーディネートにより同じアイテムなのに違う表情を見せました。


そういえばこのジャケットを着てお洋服を買いに訪れた時に、素敵なマダムからそのジャケット ジュディ・ブレイムみたいね!とお褒めの言葉を頂きました。

おやおや、、、。また新しい可能性が繋がりそうです。


ビームス 銀座2F 沼田 倫宏



↑今回着用にご協力頂いた庭野さんのいつものスタイルも要チェックです!








銀座スピリッツ

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。



ある日のこと…

井口が業務に勤しんで、店内を行ったり来たりしておりますと…




ジャケットコーナーにて、パンツを出したり…





引っ込めたり…





また出したり…





井口

「なにされてるんですか…?笑」



スタッフ石田

「これがどうしても気になるんだよねぇ…」







INCOTEX/ハウンドトゥース パンツ
サイズ:42〜50
価格:¥39,000+税
商品番号:23-23-1342-716


というわけで!

本日は我らがボス、スタッフ石田の気になるパンツをご紹介です!


International Gallery BEAMSレーベルでお取り扱いのこちら。
深いダークグリーンの色に、ハウンドトゥースという、なんとも洒落感のあるパンツです。



せっかくですので、スタッフ石田に考えていただいたコーディネートをご紹介です!












テーマは、フレンチモノトーン。

正統派ルックの中に、エスプリが効く。

そんなイメージでしょうか。


先シーズンの秋冬から続いているモノトーンの流れですが、今シーズンも健在です。

そこに、春夏に訪れたフレンチの流れを加えて。


先シーズンの流れを踏まえたからこそのコーディネートですね。



エスプリなんてものは、概念的かつ抽象的なものなので、正解不正解はないのかもしれませんが…



井口の勝手な考察でした!笑

間違っていたら申し訳ありません。


ちなみに今回のジャケットとパンツは秋冬物の新入荷品ではございますが、かなり軽い生地感となっておりますので、早い段階からお使いいただけそうですよ。




実はスタッフ石田、これだけのビームスでのキャリアがありながら、今なお店内で最も洋服を購入しているスタッフかもしれません!笑



負けていられないですね…



購買意欲に火がついてしまいます。笑




改めてボスって、どんな意味なんだろうとしらべてみました。


皆さまご存知、親分や親玉なんて意味や、上司なんて意味が出てくる中、興味深いものが一つ。


まとめますと、

「車輪などにおいて、軸の取り付けを補強するための円筒形の軸心部分。」


なるほど。

ボス…


ボスのボスたる所以。

ボスがボスたる所以。




少しでも面白い、良かったと感じていただけましたら、お気に入りやフォローのほど、ぜひポチッとよろしくお願いします!


ここ最近、「ブログ読んでるよ!」「スタイリング見てるよ!」と言ってくださるお客様がいらっしゃり、非常に嬉しく思っております。

これからも皆さまに楽しんでいただけるようなブログを書けるよう、より一層精進してまいります!




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

「いぐ散歩」

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


さて、本日は…


まだビームス 銀座に行ったことがない。

ビームス 銀座に行きたいけど、どんなお店なんだろう。

ビームス 銀座の3Fって行ったことないなぁ。

という方々にも!


ビームス 銀座をよく利用している。

ビームス 銀座が好きだ!

ビームス 銀座を愛している!

という方々にも!


ビームス 銀座をご紹介させていただきます。


すみません、本日は超長編です…

題して、「いぐ散歩」の始まりです!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




東京都中央区銀座4-4-1

この銀座のど真ん中にビームス 銀座は存在します。







階段を登ると…





まずは2F カジュアルフロア。

メンズとレディースのカジュアルアイテムを取り扱っております。

今日は2Fの「優しさ番長」ことスタッフ川口がお出迎えしてくれました。





もう一度階段を登ると…





見えてきました。

我らがビームス 銀座3F。

クロージングフロアです。

3Fでは、メンズクロージングをお取り扱いしております。





ちなみに、入り口には感染対策として、お客様にご利用いただくための、アルコールジェルをご用意しております。

ぜひ、ご活用下さいませ。





入り口正面では、当店の敏腕VMD達が組んだ、旬のディスプレイが皆さまをお出迎え。







同じく、入り口正面の左手には、International Gallery BEAMSを中心とした、個性溢れるアイテム達が並んでいます。

スタッフ鶴田、スタッフ村松がディスプレイするマネキン達は、どれもレーベルらしい着こなしで、皆さまをお出迎え。

こちらのレーベルのお取り扱いがあるのも、ビームス 銀座の特徴です。











入り口正面から入り、くるっと90度を向くと、いよいよ店内の奥へと進んでいきます。

まずは通路がありますが、ただの通路ではございません。

革財布を中心とした革小物類、スタッフ北角・スタッフ牛来が丹精を込めて作成したマネキンが並んでいます。







そこから進んでいくと、店内の中央部。

クロージングフロアのカジュアルアイテムが並ぶエリアです。

ここ最近トレンドでもあります、リゾートスタイルに身を包んだマネキンや、それにピッタリなアイテム達が皆さまをお待ちしています。










中央部のエリアの様子はこんな感じ。

右手側からぐるっとご紹介しております。

カジュアルなシューズもこのエリアに。

大人気の〈Paraboot〉も、こちらを中心にお店に並んでいます。









さらに進んでいただきますと、皆さまのお会計をさせていただきます、レジが見えてきます。

レジ前にはイチオシのアイテムを展開。

現在は、クールビズにも大活躍の半袖シャツをご覧いただけます。


ちなみにレジには、飛沫防止用のプラスチック板を付けており、感染対策を行なっております。








店内前方の右手側には、ビジネスバッグ・カジュアルバッグなどのバッグ類や、大人気の〈BONAVENTURA〉のiPhoneケース、ネクタイピンやカフリンクスなどの小物類をご用意。




そしてレジの前を抜けると…

見えてきました。











ジャケットを中心に、ウールパンツなど、ジャケパンスタイルに使っていただけるアイテムをご用意しております。

〈LARDINI〉や〈TAGLIATORE〉などのジャケットも、こちらを中心にご覧いただけます。










ジャケットエリアのお隣には、ネクタイコーナー・シャツコーナー・シューズコーナーがございます。

いずれも、ビジネスシーンなどを中心にお使いいただける物を多くご用意。

ネクタイコーナー・シャツコーナーでは、様々な人気ブランドやBEAMS F・Brilla per il gustoのオリジナルアイテムをご用意。

シューズコーナーでは、〈CROCKETT&JONES〉〈Alden〉〈Enzo Bonafe〉など、探していたあのシューズに出会えるかもしれません。







いよいよ店内の最深部。

スーツコーナーです。

〈Stile Latino〉〈LARDINI〉〈TAGLIATORE〉などのスーツや、BEAMS F・Brilla per il gustoのオリジナルスーツなどが皆さまをお待ちしております。




実は、ビームス 銀座にはもう一つ入り口がございます。

エレベーターをご利用いただくと現れるこちらの扉。





本日は我らがボスでもあります、ショップマネージャーのスタッフ石田がお出迎え。

こちらの扉はレジ前のバッグ類エリアやスーツコーナーに近く、すぐにご覧いただけますよ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



いかがでしたでしょうか?


かなりの長文、申し訳ありません。

ここまでお読みいただいた方、本当にありがとうございます。


このブログが皆さまとビームス 銀座との出会いのキッカケになれば、幸いです。




少しでも面白い、良かったと感じていただけましたら、お気に入りやフォローのほど、ぜひポチッとよろしくお願いします!


ここ最近、「ブログ読んでるよ!」「スタイリング見てるよ!」と言ってくださるお客様がいらっしゃり、非常に嬉しく思っております。

これからも皆さまに楽しんでいただけるようなブログを書けるよう、より一層精進してまいります!




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

銀座 本日の通路マネキン(2020 春夏商品着用)

銀座よりこんにちわ、北角です。



男性なら誰しもが好きな(?)キーワードである


「ミリタリー」、


「アメリカンテイスト」


なアイテムでまとめたコーディネートを作成しましたのでご紹介させて頂きます。




BEAMS F バンダナ柄 2ボタン ジャケット
サイズ:44〜50
価格:¥19,500+税
商品番号:21-16-1691-559

LACOSTE クルーネック ニットTシャツ
サイズ:2,3,4
価格:¥10,000+税
商品番号:21-04-0105-462

AUBERGE×Brilla per il gusto 別注 カーゴパンツ
サイズ:38〜44
価格:¥32,000+税
商品番号:24-23-0689-608

Felisi 別注 バケッタレザー ベルト
サイズ:75cm〜90cm
価格:¥15,000+税
商品番号:21-52-0010-101

Paraboot ×BEAMS F 別注 BARTH デッキシューズ
サイズ:5〜9,5
価格:¥27,000+税
商品番号:21-32-0183-099


アップしてみました。




「アメリカンテイスト」なバンダナ柄のジャケットに、





野暮ったくなり過ぎないようにニット製のTシャツを合わせたジャケットスタイル。



パンツはアメリカ繋がりで、




1960年代頃のアメリカ軍のファティーグパンツをベースにした大人が着られるミリタリーでお馴染みの〈AUBERGE×Brilla per il gusto(オーベルジュ×ブリッラ ペル イル グスト)〉別注カーゴパンツを。



こちらは、




当時のアメリカ軍が使用していたヴィンテージ好きも唸る表情のヘリンボーン柄を日本屈指の工場で忠実に再現した物。





落ちついた色目や緩やかなテーパードラインがジャケットスタイルに相性抜群ですね。



合わせたシューズは、






いい意味での野暮ったくアメリカンな雰囲気に合わせて〈Paraboot(パラブーツ)〉の別注シューズを。



ぜひ店頭でご覧になってみてはいかがでしょうか?



私「このカーゴパンツとシューズ…、いいなぁ。」



妻「えっ?」



私「何でもないよ(汗)、ごめん独り言…。」




(おまけ)




店頭に2020秋冬商品が入荷して参りました。こちらも合わせてご覧下さい。



店頭でのお買い物と合わせて、こちらも是非ご利用下さい。




あんな物やこんな物まで幅広くプライスダウンしている




こちらや、




開催中のSUMMER SALEと合わせてお探しの物がお得にお求め頂けるかも…。


さぁ、今すぐアクセス?


本日もご覧頂きありがとうございます。


少しでも参考になった、興味を持ってくれたという方へ、


ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。


ビームス 銀座 3F 北角


銀座 本日のtoday's choice vol.4

銀座よりこんにちわ、北角です。



銀座では25日より営業を再開、たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。


約2ヶ月ぶりにお店立ち、まだまだ本調子には戻らない今日この頃…。



私「疲れ取れてます?村瀬さん」





村瀬「歳かな…、なんか疲れ取れてないね。」


お互い昔のようにはいかないですね。


そんなお疲れ気味の時は、



色や柄を着こなしに取り入れたくなります。派手にはなり過ぎないのはブルーのトーンで揃えているセンスの塊、村瀬さん!



こんな時でも、



ソックスも色を揃えてくる拘りに脱帽!



流石です、村瀬さん!



本日も参考になる点ばかりでしたね。次回もお楽しみ!


銀座の店舗では営業を再開しておりますが今時期のお買い物はこちらもご利用下さい。




只今、あんな物やこんな物まで幅広く




ご用意させて頂きました。詳細はこちらから。


さぁ、今すぐアクセス?


本日もご覧頂きありがとうございます。


少しでも参考になった、興味を持ってくれたという方へ、


ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォローをお願いいたします。フォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様とビームス 銀座 3Fでお会い出来る日を楽しみにしております。


ビームス 銀座 3F 北角


服と髪

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




皆さまいかがお過ごしでしょうか?


1日ってこんなに長いんだなぁと実感しております。

なので、時間のある時だからこそ考えられること、見つめ直せることに向き合っております。


その中の一つが今回のブログのタイトルでもあります。

洋服と髪型。



本日は商品紹介などではなく申し訳ありませんが、ぜひとも暇つぶしにでもお読みいただきたいと思います。

 


まず服ってどうでしょう?

着用の雰囲気や着こなしで、第三者に与えるイメージや印象って変わりますよね。

例えばですが、人の印象なんかは、顔や話し方などももちろんですが、着ている洋服によって判断してしまうこともあると思います。

次は髪型です。

所謂ヘアスタイルに関しても、髪色や髪型で大きく与える印象が違ってきたりしますよね。

面接なんかでも良く言われることだったりします。


これらは、あくまで人の表面的な部分であり、洋服や髪型によって人を判断するというのは些か軽率ではあるかもしれません。


しかしながら、洋服や髪型が人の印象に与える影響があるというのは、良くも悪くも事実であります。



井口は、人を見た目で判断することが嫌いです。

しかしながら、洋服というものは見た目に大きく関わるものです。

ですので、見た目というのは非常に重要です。



井口なりのこだわりを少しお話しさせていただきます。


入社当初はこんな感じがベースでした。




サイドを刈り上げた、ツーブロックスタイル。

自身の若さや元気なんかをお伝えするには、非常に良かったのですが、服装によっては少し違和感が…



話は変わりますが、実は井口、高校の教員免許を取得しておりまして…

そのため、学生時代は特に髪型を色々とというわけにはいかず、あまりチャレンジをしてこなかったんです。


そこで、自身のイメージを変えていくためにも、初の試みとしてパーマをあて、現在に至ります。笑
考え方としてはなんとも浅はかですが…

これが案外しっくりきておりまして。


コーディネートによって、ヘアスタイル・ヘアセットを変えることができるようになり、さらにその日のコーディネートの印象付けを、自身に持たせることができるようになりました!



それでは、少しだけご紹介させていただきたいと思います。





まずはこちら。

「男らしい印象を与えたい。」


https://www.beams.co.jp/styling/gnz/204851/



https://www.beams.co.jp/styling/gnz/219844/

上記2つのスタイリングの際は、スタイルが非常にラギットかつリラックス感があり、どこか艶感をというようなイメージでした。


なので、センター分けのようにし、パーマのウェーブ感を強くだすことで、ヘアスタイルから色気のあるような印象を与えられるような意識を。




そしてこちら。

「優しげな印象を与えたい」



https://www.beams.co.jp/styling/gnz/204711/


こちらはスーツスタイルなのですが、フレッシュかつ少し可愛げのあるような印象にしたかったので、前髪を下ろしています。


可愛げなんていうと少し気恥ずかしいのですが、井口は昔から顔や体のゴツさのため、相手に与える印象として、「厳つい」という意見が多くありました。笑


ですので、自身に丸みを持たせるような意味合いもあります。


タイがクマだったり、ソックスがグリーンだったりと、ポップなイメージのスタイリングであったことも含めてのヘアスタイルです。





最後に。

「さらなる試み。」



https://www.beams.co.jp/styling/gnz/219461/


この日はさらなる試みでして…


お店立ちですと、1日そのヘアスタイルでいるため、勇気がでず…

今の期間ならチャレンジできる!と思い立ち、オールバックに挑戦してみました。


んー…

残念似合わずといった感じでした。笑



元々、バーバースタイルのような髪型があまり似合わないのはわかっていたのですが。笑





さてさて、結論。

何が言いたいかと言いますと。



普段はなかなかチャレンジできないことを、少しだけ時間のある今だからこそ、チャレンジしてみていただきたい。

ということです。




その一例として、洋服と繋がりの深い髪型を、井口を実例としてお話しさせていただきました。




少しだけでも、皆さまのチャレンジ欲に刺さっていただければ幸いです。





皆さま、銀座店・銀座店スタッフ・井口のフォローやお気に入り、いつもありがとうございます!

スタッフ一同、励みになっております。

フォローいただきますと、皆さまのタイムラインから色々な投稿をまとめてご覧いただけますので、非常に便利ですよ!

フォロワー様が100名を突破したら、なにやら井口が学生時代の秘蔵写真の公開を企んでいるとか…?笑

しかも、井口のプロフィールに関連することだとか…
お楽しみに!笑


100名様まで…

もう少し皆さまの応援が必要でございます…!









大切な相手を想う気持ちはみんな一緒。

いつでもどこでも、離れていても。 
心がつながれば、勇気とエネルギーが湧いてくる。

どんな時にも心をつないで。
“HEARTS TOGETHER”


Let our hearts embrace the ones we love, 
and unite in spirit, no matter the distance.
Courage and energy flow through our bodies and minds 
by keeping our hearts together, always.


この事態が早く落ち着くことを祈って。

それでは落ち着きましたら、「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

同期と書いてなんと読む?

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




いきなりですが。

映画・ドラマ・マンガ・小説…

おそらく、どんな物語にでも必ず、ライバルと呼ばれる存在があると思います。


そしてそれは、現実世界においても同じ。

自分を主人公とするのであれば、必ずライバルは必要なのかなぁと。

プロレス界でも、必ずライバルストーリーはありますし、その選手同士の関係性が、より試合を盛り上げる・よりその試合に意味を持たせることが多くあります。


皆さまにも、こいつには負けたくない・こいつのことは意識する…

といったような、自分の気持ちを高めてくれるような相手がいるかなと思います。


会社にも、学校にも、部活にも。

人生の中には必ずといっていいほど、所謂ライバルと呼べる存在がいますよね。






無論、井口にもいます。

やはり同期というのは、意識せざるを得ないと言いますか、自身の気持ちを昂らせてくれるような存在です。

というわけで、
あまり商品を紹介するだけのものは好きではないので…

今日はライバル達をご紹介し、各スタッフ・店舗にご興味をより持っていただければなぁと思います!



・スタッフ 加部(ビームス 立川)



https://www.beams.co.jp/staff/3033/?type=1

まずはこの春からビームス 立川に異動しました、スタッフ加部です。

この男、高身長につき…

羨ましいです。笑


スーツスタイルから、カジュアルスタイルまで、幅広いスタイリング。


サイトでのスタイリングなどは最近始めたばかりなので、少ないですが、もっと様々なコーディネートを見てみたくなりますね。



・スタッフ 阿由葉(ビームス ハウス 丸の内)



https://www.beams.co.jp/staff/2636/?type=1


お次はビームス ハウス 丸の内より、スタッフ 阿由葉。

もう皆さまご存知の方が多いとは思いますが…笑


出会った時から変わらずのスタイル。

信念といいますか、芯がありますよね。

所謂クロージング・ドレスというものに対しての、奥深さや面白さみたいなものを、同期ながら教えてくれた存在ですね。


なんといっても足が長い…

身長はそんなに変わらないはずなんですけどね…笑




・スタッフ 森岡(ビームス ハウス 丸の内)



https://www.beams.co.jp/staff/2809/?type=1


お次もビームス ハウス 丸の内より、スタッフ 森岡です。


入社前よりビームス ハウス 丸の内への配属を希望していた程、クロージングに対して熱量の高い男でした。


クロージングへの配属が決まり、不安で仕方のなかった井口に、難しく考えすぎなくて良いと言ってくれたのも彼でした。笑


優しい男です。




・スタッフ 草山(ビームスF)




https://www.beams.co.jp/staff/2747/?type=1


最後はやはりこのお方…

ビームスFより、スタッフ 草山です。


井口にはまだ、この貫禄は出せません。

若くしてこの貫禄が出せるというのは、クロージングスタッフとしては羨ましさがあります。


貫禄のある風貌と、真面目な性格。

目の肥えた原宿のお客様の心を鷲掴みにしているんだろうなぁと思います!




さてさて本日は、クロージングスタッフの同期を皆さまにご紹介させていただきました。

個性もあり、そして熱意がある。

そんなスタッフばかりです。


ビームスには、偉大な先輩方やレジェンドが多くいらっしゃいますが…
やっぱり僕らの世代から、盛り上げていきたいですね。



関西やカジュアルレーベル、レディースまで含めれば、もっと個性豊かな同期達がいます。

改めてこのビームスという集団の、面白さや層の厚さを実感します。




負けていられないですね。

やられてもやられても立ち上がるのが、プロレスラーですからね。


まぁ、井口はプロレスラーじゃないんですけどね…笑

そこに美学を感じるので、その気持ちで頑張ろうということです!笑


本日もご一読ありがとうございました!
ブログ内のURLから、今回紹介した各スタッフのページに飛べますので、ぜひチェックしてみてください!


皆さま、銀座店・銀座店スタッフ・井口のフォローやお気に入り、いつもありがとうございます!

スタッフ一同、励みになっております。

フォローいただきますと、皆さまのタイムラインから色々な投稿をまとめてご覧いただけますので、非常に便利ですよ!

フォロワー様が100名を突破したら、なにやら井口が学生時代の秘蔵写真の公開を企んでいるとか…?笑

しかも、井口のプロフィールに関連することだとか…
お楽しみに!笑


100名様まで…

もう少し皆さまの応援が必要でございます…!









大切な相手を想う気持ちはみんな一緒。

いつでもどこでも、離れていても。 
心がつながれば、勇気とエネルギーが湧いてくる。

どんな時にも心をつないで。
“HEARTS TOGETHER”


Let our hearts embrace the ones we love, 
and unite in spirit, no matter the distance.
Courage and energy flow through our bodies and minds 
by keeping our hearts together, always.


この事態が早く落ち着くことを祈って。

それでは落ち着きましたら、「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口