タグ「gierre」の記事

<BARBA>4BUTTON DOUBLE BREAST JACKET

こんばんは、泉田です。


4月になったのに、何なのでしょうかこの寒さは。桜も咲き始めていますし、暖かくて良い天気でお願いしたいですね。




4月も新商品が続々と入荷して参りますよ。要チェックです。本日のご紹介は<BARBA>のジャケット。




BARBA/4BUTTON DOUBLE BREAST JACKET
カラー:D.BEIGE
サイズ:44〜52
価格:¥102,300(税込)
商品番号:21-16-0644-210

<BARBA>のイージージャケットです。昨年も人気だった4つボタンダブルブレストモデル。今季はこちらのD.BEIGEカラー1色展開。




筒ソデ(袖ボタン無し)袖裏地無し、






ポリエステル54%ウール44%ポリウレタン2%生地です。薄くてサラっとしたタッチ。完全に夏向けの素材感。




非常に軽い作りのイージージャケットです。シャツジャケットに近いようなアイテムなので、T-シャツの上に軽く羽織るようなイメージですね。




一応サイドベンツにはなっていて、




白ボタンもとても夏らしい雰囲気。生地の色合いも良いですよね。カラー表記はD.BEIGEとなっておりますが、浅いBROWNカラーという感じです。




giabsarchivio/MASACCIO STRETCH COTTON PANTS
カラー:WHITE
サイズ:42〜52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-23-0811-348

FILIPPO DE LAURENTIIS/CREW NECK T-SHIRTS
カラー:BEIGE
サイズ:44〜50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-04-0059-272

基本的にはカジュアルコーディネートでいいと思います。ビジネスカジュアル的な使い方もアリだとは思いますが。




WHITEカラーのコットンイージーパンツに、コットン/リネン素材のニットT-シャツ。ネッカチーフもコットン生地です。




GIERRE/GEOMETRIC BANDANA
カラー:BROWN
価格:¥14,300(税込)
商品番号:24-47-0081-343

大人の夏カジュアルスタイルに。ご参考まで。




"夏はジャケット着ないよ"という方が多いのは承知しておりますが、夏に向けた軽快なジャケット、いろいろ取り揃えております。是非店頭でお試しください。



<お知らせ>



今シーズンからオムニスタイルコンサルタントになりました。情報発信用のアカウントを作成しましたので、是非フォローをお願い致します!



ご来店、お待ち申し上げます。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。




こちら↑のフォロー&お気に入り登録も、引き続き宜しくお願い致します。

トルソーコーディネート ②

こんにちは!



本重です!




今日はこちらのトルソーコーディネートのご紹介。


 

着用アイテム↓


Brilla per il gusto / フリース カバーオール ジャケット
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-16-0090-167

GRAN SASSO / 12ゲージ モックネック ニット
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-15-0216-343

GIERRE /メダリオン柄 プリント ネッカチーフ
価格:¥12,100(税込)
商品番号:24-47-0001-343

GERMANO × BEAMS F / 別注 フランネル 1プリーツ スラックス
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-0052-081

Whitehouse Cox / 28ミリ レザー メッシュベルト
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-52-0013-502


(※ブログ内に記載している価格は記事公開当時のものであり、変更する場合がございます。)



 

フリースジャケットとニットの都会的なリラックスコーディネート。


 

以前のブログにてご紹介した〈Brilla per il gusto〉オリジナルのフリースジャケット。大人が大人っぽく着られるように一から製作した渾身の一着です。


 

軽く、柔らかさのあるフリース素材ながら立体的な仕立て。テーラードジャケットのような顔つきがドレッシーささえ感じる仕上がり。襟を立てても洒落たVゾーンを見せてくれます。


 

今回はニットのレイヤードで都会的に。ブラウン×ホワイトの間違いない色合わせはモックネックのネッカチーフ使いで変化をつけて。


 

クルーネックには良く沿わせるネッカチーフですが、モックネックなら主張を抑えられ、奥行きのある上品さを首元にもたらしてくれます。



 

パンツはグレーのウールフランネル。フリースにウールパンツと、一見難易度が高い合わせながらこの〈Brilla per il gusto〉のフリースならすんなりこなしてくれます。ほどよいミックス感がこなれた空気感を醸し出してくれますよ。


 

フリースジャケットをカジュアルアップしたリラックススタイル。ブラウンとホワイトの柔らかな色遣いにフリース、ニット、フランネルという温かみのある素材感。軽快ながらしっかりと秋冬シーズンの空気感を纏ったコーディネートに仕上がっています。



 

エフォートレスでリラックスムードな2体のトルソー。


 

トルソー着用アイテム以外にも今シーズン注目したいニットやブルゾンがずらり。気分やスタイルに合わせてお選びいただけます。

ぜひチェックしてみてくださいね。









皆様のご来店をお待ちしております。





本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







トルソーコーディネート

こんにちは!



本重です!




今日はトルソーコーディネートのご紹介。


 

こちら。着用アイテム↓


BEAMS F / CERRUTI ウールシルク ジャケット
価格:¥101,200(税込)
商品番号:21-16-0024-264

BEAMS F / ツイル タブカラーシャツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-11-0027-563

GIERRE / レジメンタルストライプ ネクタイ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-55-1414-343

MUNGAI / リネン チーフ
価格:¥5,500(税込)
商品番号:21-47-0847-367

PT TORINO × BEAMS F / 別注 コットンツイル 1プリーツ スラックス
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-23-0085-512

Whitehouse Cox / 28ミリ レザー メッシュベルト
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-52-0013-502


(※ブログ内に記載している価格は記事公開当時のものであり、変更する場合がございます。)



 

チェックジャケットにブロックストライプタイの合わせ。


 

イタリアの生地メーカー〈CERRUTI 〉の生地はウール×シルクベースの非常に柔らかく繊細なタッチが特徴的。ブラウンのシェパードチェックにターコイズのペーンのコンビネーションも上品な洒落感を演出。


 

Vゾーンはシンプルに。ブルーを拾ったタブカラーシャツに大きめのピッチのブロックストライプタイ。


 

ダークトーンで構成されたストライプはシンプルながら奥行きのある表情に。こちらもさりげなくブルーとブラウンを拾っており、統一感を狙っています。


  

ブルーのグラデーションで挿したチーフ。ホワイトほどコントラストがつかず、自然な馴染み方が品のある空気感に。


 

パンツは生成りのコットンパンツ。捻らず、シンプルに持ってきます。


 

品のあるチェックジャケットのコーディネート。ブルーを基調とした上品な色遣いがスポーティなチェックを都会的に魅せています。色数を絞った合わせも統一感のあるスタイルに。



 

次回はもう一体のコーディネートをご紹介します。




 

↑本日ビームス ハウス メン 横浜のInstagramアカウントよりインスタライブを行います!お時間あります方はぜひご覧ください!



本重




 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







先見せエーダブ〜My choice編②〜

こんにちは!



本重です!




今日は先見せの〜My choice編②〜ということで


前回に続いて気になるタイを完全な独断と偏見でご紹介。

My choice編①はこちらから



今回は前回とは違った雰囲気のものをチョイスしてみました。


 

こちらの4本。





Drake's ペイズリー プリントタイ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1451-087



(※ブログ内に記載している価格は記事公開当時のものであり、変更する場合がございます。)



 

〈Drake's〉よりペイズリーのプリントタイ。


 

しっとりと、マットな質感のマダー調プリント。ヴィンテージ感のある大柄のペイズリーが唆られます。


 

深いネイビーにグリーンとボルドーのコンビネーション。ポイントで散りばめられたイエローも効いており、強さがありながら上品な主張に。ヘリテージなジャケットやスーツには間違いない一本です。


 

色違いのこちらも気になります。ブリティッシュアメリカンな空気感が堪らないですね。




GIERRE / レトロ プリント ネクタイ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-55-1412-343


 

〈GIERRE〉のモチーフプリントタイ。


 

大柄で不規則な、どこかレトロな雰囲気を纏うモチーフが抜群の存在感。


 

ブランドらしい、もっちりとしたシルク。柔らかなドレープ感がタイのエレガンスな空気感を引き立てます。オレンジにブラウン、ブラックのモダンな配色も都会的。


 

こちらはある撮影で使用されており、グッときました。もうそろそろ全体像がご覧いただけると思いますが、めちゃくちゃ格好良いですよ。。




Francesco Marino 小紋柄プリント タイ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-44-0027-495


 

〈Francesco Marino〉の小紋柄タイ。ふわっと軽快な、裏地を省いたスフォデラート仕様が特徴的。


 

小ぶりで入った小紋柄がクラシカルなルックス。非常にヴィンテージ感溢れるパターンですが、大柄が多かった昨今では新鮮に映ります。

 

マットな質感に深いグリーンの色出し。落ち着いた大人っぽさの中に秘めた力強さ。素直にスーツに合わせてクラシカルなムードを愉しみたい一本です。




Francesco Marino ストライプ タイ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-44-0014-495


 

こちらも〈Francesco Marino〉。ブラックベースのトラッドなストライプ。


 

艶やかなシルクに映えるストライプはシャンパン寄りのゴールドとマゼンタ寄りのレッドのコンビネーション。


 

強い配色ながら微妙にずらして、奥行きのあるパターンに仕上げています。柔らかく軽快な仕様も重たく見せない、ブランドらしいエレガンスを感じます。


 

こちらはLINE UP説明会の際にコーディネートに使われていたもの。クラシカルなグレーダブルのスーツにモダントラッドな空気感で。懐かしくも新鮮な、今の気分にズバリハマってくれる一本だと思います。





ということで


 

個人的に気になるタイ②回目のご紹介でした。シックでシンプルなもの中心だった前回に比べて今回はややクサめなチョイス。

いかがでしたでしょうか。



またご好評頂けましたら③に続きます。笑


(未入荷のアイテムに関しては店舗にてご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。)






本重




 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







おすすめギフト〜スタッフ桑原’s choice〜

こんにちは!



本重です!




今回もおすすめギフトのご紹介。


 

今回選んでいただくのはデミルクス ビームス 横浜スタッフ桑原です。


 

「はいどーぞっ!」

おっふ。え、あ、自分にですか。。


 

「いや、画面の前の皆さんにですよ。」

あーっと、はい。そうですよね。もちろん知ってましたよ。。




ということでスタッフ桑原おすすめがこちら。




GIERRE / ウールシルク スクールマフラー
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-45-0560-343


 

<GIERRE>のスクールマフラー。


 

こちらは滑らかなタッチのウールシルク素材を使用。ブリティッシュなスクールテイストを感じさせながらも上品な表情を持ち合わせています。


 

表と裏で違った配色なのもポイント。無造作に巻くことでより洒落た雰囲気を演出できます。



 

今シーズンは男らしいアウターのアクセントにおすすめ。ほんのりとした甘さのバランス感がこなれています。


 

もちろん定番のダッフルコートなどには間違いありません。王道のプレッピースタイルを愉しめます。



 

スタッフ桑原のおすすめ。ぜひチェックしてみてくださいね!















皆様のご来店をお待ちしております。





本重





CINQUANTA CUSTOM ORDER FAIR〜芹沢’s CHOICE〜

こんにちは!



本重です!




今日は昨日に続き、<CINQUANTA>のオーダーフェアのご紹介。 


 

登場するのは、、


 

<BEAMS F>アシスタントバイヤー兼プレスの芹沢です。





ではさっそく。まずはモデル決め。


 

「欲しいモデルめちゃくちゃあるんですけど、、実はもう目をつけてます。


 

「ドライビングブルゾン。オーセンティックな雰囲気が良いんですよね。


 

「リブの立ち上がりもかっこいいな。サイズも意外に48でもいけちゃうかも。」


 

「とか言いつつライダースも実は気になってます。ブレブレですね。笑」



そんなこんなでブレ沢さんが決めたのは、、


 

「やっぱりドライビングブルゾンにします。生地はスエードで選びたいですね。

ということでレザー選びへ。


 

「ここが一番悩むんですよねー。こんなに種類あったっけ。」

あれ、、<BEAMS F>のバイヤー、ですよね?


 

「冗談です。こういうのあった方がいいっすよね?」

絶対うそ。


 

「やっぱりスエードにします。このダークブラウンは既製ではない、少し濃いトーンがいいですね。粗野な雰囲気もありつつモダンに仕上がるかなと。」



続いて裏地とボタン決めに。


 

「そんなにこだわりはないんですけど、、、」

 

「ストライプはちょっとダークブラウンスエードとのマッチングがなぁ、、あ、レーヨンのベージュ良いかもな。コントラストも抑えられるし上品。いや、でもコットンヘリンボーンの方がシーズンレスで、、ボタンもいろいろあるんだよな、敢えて樹脂で軽めにしても良いかも、でもやっぱりホーンが安定か。ロゴはなし、いやありか、、、、」
あのー、こだわりないんですよね?




ということで芹沢のイメージがこちら。


 

ダークブラウンスエードにコットンヘリンボーンの裏地、ダークブラウンのロゴ入りホーンボタン。

「今回は原点というか、オーセンティックなアイテムがイメージだったので、あまり遊びは入れずにシンプルなディテールにしました。このダークブラウンは比較的合わせやすく、シックで大人っぽい仕上がりになると思います。」



 

「コーディネートもイメージできてます。今シーズンは休日にウールパンツを積極的に合わせたいと思っていて、、」


 

「クリーム色のシャツにネッカチーフを巻いてグレーフランネルのスラックス。ドライビングブルゾンの粗野な表情とスラックス、ネッカチーフの上品さが良い感じにミックスされてこなれた印象になると思います。コントラストが和らぐ、シャツの絶妙な色もポイントです。あ、ちなみにこのシャツ今追加できるか交渉中なので期待していてくださいね。」


 

「リブがブラウンになるのでネッカチーフのブラックとの合わせも都会的で洒落てます。あまりキメすぎずさらっと巻くぐらいが良いと思います。」


 

「もちろんネッカチーフは巻かずに、ボタンを開けて男らしく装うのもおすすめです。パンツにウールパンツを持ってきているのでラギッドになりすぎず、大人っぽくまとまってくれますよ。」


 

「パンツはホワイトのコーデュロイやピケ、デニムなんかも相性良いと思います。その場合はこのシャツのままでも良いですが、ニットをさらっと合わせても品のある大人のリラックススタイルになります。」



 

「どう?キマった?完璧?」

あー、それなかったら完璧でした。


 

芹沢イメージのオーダーブルゾンとコーディネート。気になる方はぜひご参考にされてくださいね!






 

スタッフも注目の


 

<CINQUANTA>カスタムオーダーイベント。


 

ブランドを代表するモデルに


 

バリエーション豊富なレザー、


 

細かなディテールなど、自分好みの、自分だけの一着をお作りいただけます。


 

当店ビームス ハウス メン 横浜では明日、10月10日(日)までの開催となっております。ぜひこの機会に足をお運びください。













皆様のご来店をお待ちしております。






本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!






ワイルドさんのバリエーション

こんにちは!



本重です!




今日はワイルドさん。


 

「これだろっ!」

お、いつものやつ。でもなんかワンパターンっすよねー。。


 

「ごれだろっ」

うん。あんま変わってないす。


 

「これでしょっ」

お、ちょっと変わった。


 

「パァ!でたぁ」

お、すべった。


 

「もういいすか。」

ナイスファイト!





ということで本日はこちら。



Brilla per il gusto / FERLA グレンチェック + ウインドウペーン ジャケット
サイズ:42〜52
価格:¥110,000→¥77,000(税込)
商品番号:24-16-1524-015


 

グレー地に淡いブルーのチェックが洒落たジャケット。


 

こちらは<FERLA>の「BABY ALPACA」を使用。


 

リネン、アルパカ、コットン、ウールの四者混生地は、ふわっとした柔らかさと滑らかなタッチが特徴。軽く、さらっとした着心地で暑い季節にも非常におすすめ。


 

腰ポケットはパッチ仕様で軽快に。柄合わせも完璧です。爽やかなカラーリングが春夏シーズンに映えますね。




 

コーディネートは上品に合わせていくのが良さそうです。サックスのシャツに同じトーンのレジメンタルタイで柔らかく組んでみました。


 

レジメンタルが難しく感じる場合はニットタイがおすすめ。シンプルながら上品な色遣いで洗練された印象に。


 

もちろんカジュアルな装いにもハマってくれます。ブルーにホワイトで清涼感のあるスタイルで。




 

ワイルドさんのおすすめ。ぜひチェックしてみてくださいね!









皆様のご来店をお待ちしております。




本重














注目の<Belvest> ②

こんにちは!



本重です!




今日は昨日の続き。

<Belvest>のアイテムをご紹介します。




Belvest / 別注 JACKET IN THE BOX カシミヤ ソリッド ダブルブレスト ジャケット
サイズ:42〜48
価格:¥327,800(税込)
商品番号:21-16-1932-090


 

ネイビーダブルのブレザー。


 

ディテールは6つボタンダブルのパッチポケット。


 

シンプルながら洗練されたエレガンス漂うこちらは、カシミヤ100%の生地を使用したビームスのエクスクルーシブ。


 

カシミヤならではの滑らかなタッチに上品な艶。発色良く、深みあるネイビーの色出しもポイントです。クラシカルかつ高級感あるメタルボタンも映えますね。


 

モデルは前回同様「JACKET IN THE BOX」。


 

副資材を省き、縫製とアイロンワークのみで表現されたジャケットは、驚くほどの軽さと柔らかさを実現。まさに「箱に畳んで入れられる」ほどの質感に。


 

それでいて美しいシルエットを保てるのはブランドの技術力があってこそ。楽なのにラグジュアリー。まさに今の気分なジャケットです。



 

コーディネートは上品に。ウールパンツにタイドアップスタイルで組んでみました。


 

クレリックシャツにターコイズがポイントのパネルストライプタイ。プレスルームにサンプルがなかったのでパンツはグルカ仕様のものを使っていますが、より上品に見えるシンプルなサイドアジャスターの方がおすすめです。



 

注目ブランド<Belvest>。ぜひお早めにチェックされてくださいね!












皆様のご来店をお待ちしております。







本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!








注目の<Belvest>

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

人気ブランド<Belvest>の新作のご紹介です。





Belvest / 別注 JACKET IN THE BOX カシミヤ ブラックウォッチ ジャケット
サイズ:42〜48
価格:¥327,800(税込)
商品番号:21-16-1931-090


 

言わずと知れたイタリアの高級ブランド<Belvest>。


 

その高い仕立ての技術は多くのメゾンから製作を依頼されているほど。イタリア本国はもちろん、世界的に信頼の厚いファクトリーブランドです。


 

そんな<Belvest>より、今シーズンはブラックウォッチのジャケットが登場。


 

品のあるブラックウォッチのパターンにシックなジュエリーボタン。シンプルながら高級感ある洗練された佇まいはさすがの一言。


 

カシミヤ100%の生地はふわっと滑らかなタッチながら、ハリも残しており、クラシックさとモダンさを併せ持った表情に。ジュエリーボタンとブラックウォッチとのマッチングも絶妙。


 

こちらはBEAMSの別注仕様。他では味わえないラグジュアリー感に仕上がっています。


 

モデルはブランドの代名詞「JACKET IN THE BOX」。


 

文字通り「箱に畳んで入れられるほど」の意味を持つジャケットは、驚くほどの軽さと柔らかさに。


 

柔らかな着心地ながら美しいシルエット。他のジャケットとは一線を画したエレガントさを放ちます。




 

コーディネートはそのエレガントさを活かして。モックネックニットとウールパンツで上品に組んでみました。


 

シルクのネッカチーフでほんのりとアクセントもつけるとよりこなれた印象になりますね。




そして今シーズンはもう一つ。


 

こちらはまた明日のブログでご紹介します。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!










本重




 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!








ワイルドさんのおすすめ

こんにちは!



本重です!




今日はワイルドさん。


 

「これだ」


 

「ろっ!」

懐かしいこの感じ。。(一年ほど前のブログをご参照ください。笑)






ということで本日のおすすめはこちら。




LARDINI / EASY ダブルブレスト ジャケット
サイズ:42〜50
価格:¥116,600→¥75,790(税込)
商品番号:21-16-1863-115


 

人気ブランド<LARDINI>。仕立ての工房としてスタートし、その高い縫製技術から高級メゾンのアイテムも手がけていたと言われています。「Made in Itary」にこだわり、一つ一つ丁寧に作り上げられたアイテムは、包み込むような驚くほど軽いフィッティングに。


 

そんな<LARDINI>より、今回はこちらの端正な表情のネイビーダブルをご紹介。美しいラペルのロールから仕立ての良さが垣間見れます。


 

軽いウエイトながらハリのある生地はウール100%。綺麗な色のネイビーが精悍な印象です。ナチュラルストレッチも効いており、着心地も抜群。


 

裏地はなしの軽快な仕様に。春夏シーズンには嬉しいですね。体への馴染みも良くなりますのでフィッティングも向上します。


 

ポケットはパッチポケット。ジャケットスタイルを重たく見せないのに効果的。カジュアルな装いにも合わせやすくなります。




 

例えばこんな感じのリラックススタイルに。ボーダーニットにウールパンツで上品な雰囲気で。もっと崩してデニムにスニーカーなどのより軽快なスタイルも良さそうです。



 

もちろん正統派なタイドアップスタイルには間違いありません。グレーのウールパンツはチャコールの方が堅い雰囲気に仕上がりますよ。







 

ワイルドさんのセールのおすすめ。ぜひお早めにチェックされてくださいね。









皆様のご来店をお待ちしております。






本重




 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!







おすすめネイビージャケット&着回し

こんにちは!



本重です!




今日はおすすめのネイビージャケットをご紹介します!



様々なコーディネートが楽しめるこちらのジャケット。



BEAMS F / DORMEUIL ウールモヘヤ ホップサック ジャケット
サイズ:42〜52、6R
価格:¥86,000+税
商品番号:21-16-1906-264

ネイビーのソリッドが端正な印象のこちら。


 

パッチポケットのディテールが軽快かつオーセンティック。


 

生地には<DORMEUIL>の「MYSTIC」を使用。ハリコシに優れ、かつドレープも美しいこちらは普段使いに最適。ジャケットスタイルを洗練された印象に。



ウール80%、モヘア20%の生地はざっくりした質感。シワへの耐性も強く、復元力も十分なのでガシガシ着用できます。


 

こちらのネイビージャケット。ビジネスシーンには間違いないですが、実はカジュアルなスタイルにも着回せちゃいます。

ということで、着回し例をご紹介。



まずはシンプルにやや堅めのビジネススタイル。


 

サックスのタブカラーシャツにレジメンタルタイ、グレースラックス。足もとには軽快にローファーを合わせています。


 

シンプルな合わせですがタブカラーシャツやタイの色柄で変化をつけています。ビジネスシーンにはまず間違いないコーディネートですね。



 

こちらはアメリカンな合わせで組んでみました。イエローのボタンダウンシャツにマドラスチェックのタイ、ベージュのコットンパンツ。


 

アイビーテイストな雰囲気もすんなり馴染んでくれます。最近だとブレザーで合わせがちですが、ネイビージャケットなら「やりすぎ」な感じにならず、クリーンに仕上げられますよ。





 

最後はリラックスカジュアルに合わせてみました。ボーダーのカットソーにデニム、ビットローファーの合わせです。


 

ドレッシーすぎる生地感のジャケットはやや難しいコーディネートですが、ざっくりした質感のこちらなら問題なく合わせられます。ヴィンテージデニムでミックス感を出すと、より今の空気感を演出できます。



 

オーセンティックな雰囲気のネイビージャケット。ディテールや生地感、フィッティングで印象が変わってきますのでお待ちでない方はもちろん、すでにネイビージャケットをお持ちの方にもおすすめの一着です。

ぜひチェックしてみてくださいね!










皆様のご来店をお待ちしております。







本重





 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!







<Custom Tailor BEAMS>オーダーフェアスタッフおすすめ生地〜お髭の番長編〜

こんにちは!



本重です!




今日はこの方。



お髭の番長。



オーダーフェアの生地を漁っているところをパシャリ。

ということはおすすめの生地が、、


 

「・・・・・。」

ありました。無口ですけど。






そんなお髭の番長チョイスはこちら。


 

こちらのバンチより、


 

CERRUTI>のマイクロハウンドトゥースをチョイス。

10CR-1559  オーダーフェア価格(スーツ)¥124,000+tax〜



 

目付225gのウール100%。グレー×ブラックのハウンドトゥースは、遠目ではほとんど無地に近いような大きさです。クラシカルな雰囲気が漂う、オーセンティックな生地。


 

「目付も軽くて薄手なんだけどほどよくハリがあってねー。この細かいハウンドトゥースも渋い。」

顔がフレームアウトするとたくさん喋ります。


 

「ちなみにこれはブランドの<in Travel>シリーズって言って、強撚の双糸を使用したハイテク生地なんだよね。普段のビジネスシーンでガシガシ使える機能性もありつつ、なおかつ雰囲気も良い。現代的なスーツスタイルにはもってこいの生地だよ。こんな時代でもスーツを楽しんでほしいよね。」

はい。たくさん喋ります。



 

そんな番長イメージコーディネートこちら。モノトーンでモダンなスーツスタイル。シンプルに白シャツで潔くまとめていますね。





番長おすすめ生地。


 

「・・・・・」

「えっ、?」


 

「そうだね〜。この辺りの生地が良いんじゃない?春夏生地にしたら目付も充分だし、仕立て映えするよ。あと、、、」

普段の店頭では、かなり詳しく解説してくださるのでぜひ安心して色々聞いてみてくださいね。笑



 

絶賛開催中の<Custom Tailor BEAMS>オーダーフェア。3月17日(木)までの期間中は通常よりもお得にスーツやジャケットをお作りいただけます。気になる方はぜひお問い合わせください!













皆様のご来店をお待ちしております。






本重






 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!








また、ブレザー買いました。

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

横浜の「おタツ」と呼ばれております、大山です。


またブレザーを買っちゃいました。



BEAMS F / ARTHUR HARRISON ブレザー
価格:¥83,000+税
商品番号:21-16-1766-015

この間購入したブレザーの調子が良すぎて、ここ数週間ヘビロテしていたんです。

すると先日、早くも同型の春夏モデルが店頭に仲間入り!

こっそり試着して迷っていたところを、ごっちに見つかりました。

「採寸しましょーかー?」

これは買う流れです 笑


「腕の長さに合わせて、左右で差をつけましょー........」


「ねっ!」


「着丈を、ちょっとつめましょー.......」


「かっ!」


ごっちのカメラ目線が気になりましたが、手際良く採寸が終了。


前回の採寸値とほぼ変わらず仕上げることになりました。

楽しみです。


仕上がるまでの間、着こなしをあれこれ妄想するのも楽しみの一つ。


早速入荷したばかりのアイテムで、春夏コーディネートを組んでみました。


Brilla per il gusto / カラー ワイドカラー シャツ
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1966-306

GIERRE / ストライプ ネクタイ
価格:¥15,000+税
商品番号:21-55-0878-343

Spacca neapolis / ZODIAC ポケットチーフ
価格:¥7,000+税
商品番号:24-47-0323-493

PT TORINO / 別注 BUSINESS トロピカルウール 1プリーツ スラックス
価格:¥33,000+税
商品番号:21-23-0864-512

CROCKETT&JONES / 別注 DIJON スムースレザー コインローファー
価格:¥87,000+税
商品番号:21-32-0194-502


お分かり頂けますか?

シャツの色がクリームホワイトなんです。


白だとコントラストが強くなるブイゾーンを、柔らかくまとめてくれるんです。

濃い色のジャケット×濃い色のネクタイがうまく合わない時、このシャツを思い出してみてください。

きっと助けになるはずです。


しかしながら、手持ちのアイテムを思い返すと、こんな綺麗な色味のブイゾーンは作れそうにありません。


原色と原色がぶつかりあう、ベタなブレザーコーデから勉強していきたいと思います。


気に入ったスタイリングができたら、また投稿致します。

このブレザー、買いました。

ブログをご覧頂き、ありがとうござます。

横浜の「おタツ」と呼ばれております、大山です。


買っちゃいました。



BEAMS F / ARTHUR HARRISON ブレザー
価格:¥83,000+税
商品番号:21-16-1793-015

ずーっと欲しかったんです。

オーセンティックなブレザー。


以前、CUSTOM TAILOR開催中にオーダーしようかと思ったのですが.....


ARTHUR HARRISONのコシのあるこの生地感



このジャケットの為に復刻したBEAMS Fの初期エンブレムをあしらったメタル釦。



RING JACKETのハンドラインによる仕立て。

で、このプライス。


「うーん。これっきゃない!」


と思ったわけです。


私いつもは48のサイズを着用しておりますが、このモデルは背中周りがややタイトに感じ、サイズ50をチョイス。

着丈が長く感じたので、少し短く修正しました。


修理上がりが楽しみです。

早速妄想コーディネートをつくってみました。

Drake’s / 別注 ダービーストライプ ボタンダウンシャツ
価格:¥24,000+税
商品番号:21-11-2700-175

GIERRE / ストライプ ネクタイ
価格:¥15,000+税から30%オフ!
商品番号:21-55-0461-343

Vincenzo Miozza / 別注 カシミヤシルク ハウンドトゥース プリント チーフ
価格:¥7,200+税
商品番号:21-47-0554-085

PT TORINO / TRAVELLER サキソニー 1プリーツ スラックス
価格:¥38,000+税から30%オフ!
商品番号:21-23-0805-512

CROCKETT&JONES / 別注 DIJON スエード コインローファー
価格:¥74,000+税
商品番号:21-32-0196-502

ブイゾーンの色数が多いので、他のアイテムをシンプルにまとめました。


渋い色を多様した、オトナなブレザースタイル。

好きです。


せっかくなので、もう一つ。


BERNARD ZINS / タータンチェック 2プリーツ サイドアジャスター ワイド スラックス
価格:¥40,000+税
商品番号:21-23-0821-380

BEAMS F / 21ゲージ タートルネックニット
価格:¥22,000+税
商品番号:21-15-0584-872

Enzo Bonafe / 別注 ビットローファー
価格:¥115,000+税
商品番号:21-32-0169-302

黒ニットでシックな雰囲気にまとめつつ、重くなりすぎないよう柄パンツで軽快さを意識しています。


なんか女子ウケしそう笑

こんな合わせもしてみたいです。


しかしながら手持ちのアイテムを思い返すと、こんなシャレた雰囲気のコーディネートはつくれなさそう。

ベタに、レジメンタルストライプのタイやチノパン、ボタンダウンシャツあたりから合わせてみようと思います。


気に入ったコーディネートができたら、また投稿しようと思います。

<LARDINI>絶対の安心感がセールに!

こんにちは!



本重です!




今日はセールにおすすめのスーツをご紹介します!


 

<MR_BEAMS>で絶対の安心感と称されたこちらのブランド、


 

<LARDINI>より、



LARDINI / 別注 EASY WEAR コットン スーツ
サイズ:42〜52
価格:¥130,000→¥91,000+税
商品番号:21-17-1596-115

ベーシックなコットンスーツがセール対象に仲間入りです。


 

こちらはラペル幅をやや太めに、ゴージラインを下げて別注したモデル。今の流れに沿った、クラシカルなルックスです。


 

ハリのあるコットン素材は伸縮性も抜群。タイトなシルエットながら楽ちんな着心地に。モダンなブラックカラーも洒落ています。


 

パンツはワンプリーツ仕様。ほどよくゆとりのあるもも周りから裾にかけてのテーパードラインが美しいシルエットを実現します。




 

軽めのタイドアップスタイルはもちろん、


 

ニットやカットソーを合わせたカジュアルスタイルもおすすめです。





 

美しい仕立てに洗練されたデザイン、モダンなシルエット。絶対の安心感の<LARDINI>。お得な今がチャンスです。ぜひチェックしてみてくださいね!














皆様のご来店をお待ちしております。






本重






 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!








オサムマンさんのオーダー報告

こんにちは!



本重です!




今日はオサムマンさん。


 

オサムマンさんの朝はまず掃除から始まります。


 

ゆったりとした時が流れます。


 

撮られていることにも


  

ゆっくりと気付きます。今日は9枚目で気付きました。わりと調子良さげです。





 

この日の調子の良さはオーダージャケットから来てました。今シーズン一着目のオーダーです。


 

生地は<Caccioppoli>。深みのあるボルドーカラーにネイビーやブラウンのチェックが入った洒落た生地。当店にない生地バンチからセレクトされるところは流石のこだわりです。(生地バンチのお取り寄せは承れます。)



GIERRE / パネルストライプ ネクタイ
価格:¥15,000+税
商品番号:21-55-0454-343

この日は今シーズン購入したパープルのパネルタイをVゾーンに持ってきています。合わせたサックスのワイドカラーシャツはオサムマンさんらしいチョイス。







 

オサムマンさんの今シーズン一着目のオーダー。

今シーズン一着目ということは、、


 

はい。まだまだあります。続きは次回のブログでご紹介します!

フォローしてお待ちいただくと、スムーズにご覧いただけますよ!












皆様のご来店をお待ちしております。







本重




 

↑フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!