皆様、こんばんは!
日曜日の25時。

BEAMS PLUS WESTのAll Night BEAMS PLUSはマンマミーヤ田口、エラリー大﨑が登場。
この2人との放送は、かなり久しぶりか?
いや初めてか?
そんな事はさておき、先週の金曜日からビームス 神戸にてスタートしたMOSCOT TRUNK SHOW。
WEST メンバーも鼻息を荒くしつつ、どれをゲットしようかと悩みつつも楽しんでおります。
ウィークリーテーマである『メガネベストドレッサー』皆納得のあのスタッフのお話とそれぞれが気になるモデルをご紹介しておりますので
是非参考にしてみてください!
それでは、今週も張り切ってまいりましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !
今夜は、こちらのお話。
BEAMS PLUS アドベンチャーシャツII!
このシャツが活躍するシーズンが近づいてきました〜!
夏をよりアクティブに!
いや、その前にゴールデンウィークのお出掛けに是非おすすめしたいアドベンチャーシャツ。
今回ご紹介するこちらは、まず柄に注目したいですね。
淡いベージュカラーの中に、多種多様な植物が描かれているこちらはオリエンタルな雰囲気。
小松マテーレのモナリザプリントを用いていますが、細かく丁寧でしっかりと柄が映える技術にやはり感心してしまいます。
素材はポリエステル100%の軽くしなやかなファブリック。
『ポリエステルブロード』
その名の通り、度詰めでサラサラとした肌触りが特徴的なファブリックに仕上がっています。
そして、もう一つ注目すべき点はポケットワーク。クルーザージャケットをベースにしているだけあって、多彩なポケットワークは収納力も抜群で機能的。
両胸のポケットに、
ウエスト位置にも二つのフラップポケットが配されています。
左側のウエストポケットは、このように手前と奥に分かれた2層構造。
手前の小さなポケットは、そういえば誰かがAirPodsを入れるのにちょうど良いと言っていたのを思い出しました。
さらにさらにもう一つご覧いただきたいディテールがございます。
胸ポケットの内側がメッシュに!
そうです、夏でも快適に着用して過ごせるようにベンチレーション機能を搭載。
裏から見るとこんな感じです。
胸ポケットを開けたままにしていただければ
より開放的にこのシャツを楽しんでいただけるかと。
では、スタイリングです。
ベージュを着用してくれたのは、
チャーリー脇山。
Sサイズをチョイス。
グレーのスポーツコート&トラウザースのセットアップスタイルに、このシャツを選んでいるのが新鮮です。
チャーリー脇山といえば、タイドアップ特にボウタイのスタイルのイメージですが
アロハシャツを着用したリゾートスタイルのようにラフで大人な組み合わせが実にカッコいい。
ジャケットを脱いでも様になります。
柄物とはいえ、落ち着いた印象のスタイルに仕上がるのがベージュカラーの特徴ですね。
そして、もう一色。
オリーブベースのカラーリング。
動物をあしらったようなスクエアな柄達が散りばめられています。
オリーブとブラウンの相性が非常に良く、渋くてgoodな柄域ですね。
こちらは、私が着用しました。
サイズはミディアム。
チャーリー脇山同様に、ハリントンジャケットに2プリーツチノとトラディショナルなアイテムとの組み合わせですが全体の印象はスポーティ。
被っているキャップも実はシャツと同柄。
今シーズンのお気に入りになるはずの2ピース。横から見ても、後ろから見てもカッコいいね〜。
今年はこのアドベンチャーに決まりだな〜。
では、今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!
無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!
↓↓
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!
↓↓
〜皆様にお知らせ〜
私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて
フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして
お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!
こちらから是非どうぞ!
↓↓