おすすめの5ポケットデニムです。

丹羽 望 2023.08.03



皆様こんばんは。

8/2(水)深夜25時

オールナイト ビームス プラスの時間です。




先日、通常よりも早く19:30に退勤

させてもらいました。せっかくなので

近隣の古着屋さんに。そこはレディース

メインですが、時々チェックしているお店。

何か面白いバンダナとかあれば...そんな

フワッとした感じで入りました。小物や

大胆なプリント柄のワンピースなどなど

勉強がてら眺めていたら、そこの並びに

異質な物が...予想外の出会いに驚き+喜び。

何に出会うかわかりません!

やはり古着屋さんは面白いですね。



さて

今回はこちらです。


BEAMS PLUS / デニム 5ポケット ワイド パンツ
カラー:ブラック、インディゴ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-21-0040-791



ビームス プラスのデニムパンツ。

いわゆる5ポケットパンツ型です。


これまでの5ポケット型と比べて

シルエットがかなり異なります。


スッキリではなくユッタリです。

テーパーして裾に向かって細く。



そして股上は深めです。


長いフロントジッパーを久しぶりに

見た様な...そんな股上仕様です。



生地はオーセンティックな印象の

13オンスデニム。

ロープ染色(=糸の芯が白い)なので

“変進開花”が楽しみ。

インディゴとブラックの2色展開。



ところで

ブラックデニムと言えば?

ホワイトデニムを製品染めした

ビシッと真っ黒に染まった

いわゆるジェットブラックが

イメージ強め...かもしれませんが

こちらは黒糸と白糸を交織した

デニムなので、インディゴ同様の

色落ちをお楽しみ頂けます。

ロールアップすると裏は白いです。


履き方次第ですが、アタリが出て

尚且つチャコールっぽい感じに

なりそうな。


私はブラックを初回入荷の際に即決。

こちらを何度か着用しているうちに

ふと過去の記憶が...

確か90年代前半の頃、L社の不思議な

LOT番号のモデルを入手しました。

それは分類上はストレートですが

ゆったりとした履き心地で、やはり

少しテーパーしていました。色は?

勿論こちらと似たブラックでした。

当時、そんな自分好みのモデルを

入手し気分が大いに高揚しました...

そんな楽しい思い出が甦りました。


当時はブレザーによく合わせていて

自分にとってはどこか懐かしい一着。

以下はそんなイメージのスタイリング。


ブラックブレザー

×ブラックデニム




グリーンブレザー

×ブラックデニム


そして気温が高い日はシンプルに。


同じくおすすめのシャツと。

BEAMS PLUS / テトロンコットン ジャカード シャンブレー オープンカラー シャツ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥9,900(税込)
商品番号:38-11-0036-139




そして当店のYOUTH達も。


スタッフ佐藤



スタッフ崎野



幅広い解釈でコーディネートを

お楽しみ頂けるデニムパンツ。

さり気なくリラックスフィット。

おすすめです。



私の

最近の...recently...

冒頭の出会いは

老舗サンタモニカ遊歩道店さんにて。

こちらはレディース主体の品揃え。

美しいカラーリングのウェアが多め。

ですが、今回の獲物はこちら。


USベイカーパンツです。

可憐なウェアが可愛らしく並ぶなか

何故か巨大な異物が。

私の為?みたいな36×31サイズ!!


アメリカ軍のベイカーパンツは

基本形は同じながら、年代によって

シルエットや細かいディテールが

変化しています。その為、各年代

それぞれの特徴があり、結果的には

どれも欲しくなる...という厄介な服。


今回はフロントボタンで

ツイルみたいな生地のもの。


前の持ち主は?THOMPSONさん。

きっと几帳面な方です。

レディースメインのお店で奇跡的な

出会い...似た年式持ってるけど納得。

所持金が気持ち良く旅立ちました。

軽い財布と満たされた心。



私の

最近の...recently...その②


UKの老舗ポストパンクバンド

KILLING JOKE。基本形としては

ギターバンドですが、テクノ、メタル、

インダストリアル...と様々なジャンルの

後進達に影響を与えた存在。

何となくファッションみたいな話?


で、こちらは既存曲のリミックス集。

ポイントはUKで根強いレゲエ/ダブの

流儀でリミックスされている事。

2021年のvol.1に続いてvol.2が最近

発表され入手。美しい音響と低音。



私の

最近の...recently...その③


ビームス プラス 有楽町のエリア。

仲通りの一部に芝生。驚き。

みなさん様々に熱帯夜をエンジョイ。

私は座ってみなさんを観察。




以上、今週もおつきあい頂き

誠にありがとうございました。

室内外の極端な温度差等

お気をつけてお過ごしください。

では、また来週。



ビームス プラス 原宿

丹羽 望





< Instagram >



↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑