この時間は、私の独断と偏見で、アメリカに(BEAMS PLUS)纏わる映画を新旧問わず紹介していきたいと思います。
では、早速。
こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。
ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。
今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。
第203回目はこちら
『現金に体を張れ』(1956)
監督:スタンリー・キューブリック
出演:スターリング・ヘイドン / コリーン・グレイ / ヴィンセント・エドワーズ / ジェイ・C・フリッペン / テッド・デ・コルシア / マリー・ウィンザー
あらすじ:
刑務所から出たばかりのジョニー・クレイは競馬場から売上金を強奪する計画を仲間5人と立てていた。しかし仲間の妻に計画を聞かれた事で思わぬ方向に事態が動き出し……
この作品はスタンリー・キューブリックのハリウッド映画第1作目であり、ケイパー映画の代表作の1本でもあります。
ケイパー映画とは犯罪映画の一種で、仲間を集めて強盗や盗みをする事を描いている作品の事で、有名なのは『オーシャンズ11』とか『ハートブルー』、『レザボア・ドッグス』等の作品ではないでしょうか?
今作はケイパー物でもかなり初期の作品でありストーリーはシンプルで、画面も白黒なのでスタイリッシュでかなり見やすい作品だと思います。
1つのきっかけで計画が思わぬ方向に動いてしまい、どの様な結果になるのかは是非、ご自身で確かめて頂ければと思います。
それではいつも通り衣装を見ていきたいと思うのですが、どうしても白黒ですとディティールや生地の感じが分かりにくい為、今週はお休みにしたいと思います。
ここからはここからはBEAMS PLUSのアイテム紹介です。
ビームス プラス / フィールド コート シャンブレー キャンバス
カラー:カーキ、ブラウン
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥66,000(税込)
商品番号:38-18-0470-791
こちらは1970年代から1980年代のフィールドジャケットをベースにしたアイテムです。ミリタリーモチーフの襟の収納フードや背面のセンタープリーツのディティールと、フロントのアウトドアモチーフのフラップ付きの4つのポケットワーク等、各ディティールが上手くミックスされたコートに仕上がっています。
使用している生地は先染めの糸を使用したシャンブレー生地で、製品にする前に生地の時点で揉んだり叩いたりして使用感や柔らかさを出す加工をかけ、その後に製品にしている為に独特の風合いが出ています。
写真だと分からないのですが、カーキの方はシャンブレー生地の織り方による光沢感が出ていてとても面白い表情だと思います。
サイズバランスはアウターらしいゆったりとしたバランスですので、今の時期ならインナーダウンやニットを着て着用出来ますし、春先はシャツの上に軽く着て頂く事も出来ると思います。
落ち着いたカラーではありますが、重くならず春にピッタリなアウターだと思います。
こちらも既に店頭に入荷していますので、生地の光沢感や柔らかさ、軽さを手に取って確かめて頂ければと思います。
それでは『現金に体を張れ』お楽しみ下さい。
コヴ