BEAMS PLUS ロードショー 第247夜

コヴ 2024.12.28

この時間は、私の独断と偏見で、アメリカに(BEAMS PLUS)纏わる映画を新旧問わず紹介していきたいと思います。

では、早速。


こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。

ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。

今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。

第247回目はこちら


『タクシードライバー』(1976)

監督:マーティン・スコセッシ

出演:ロバート・デ・ニーロ / シビル・シェパード / ピーター・ボイル  / ジョディ・フォスター / アルバート・ブルックス / ハ―ヴェイ・カイテル

あらすじ:

ベトナム戦争帰りのトラビスは不眠症と頭痛に悩まされながらもタクシー運転手の仕事をしている。そんな彼は次期大統領候補の政治家の選挙事務所でボランティアをしているベッツィーに惹かれているが、偶然、彼のタクシーに乗り込んできた娼婦のアイリスも気になりだしていて……
今回が2024年最後のブログという事で、有名作品の『タクシードライバー』を取り上げたいと思います。

やはりこの映画を語るときはどうしても洋服屋目線ですとスタイリングの事がメインになりがちですが、現代にも通じる孤独と狂気の物語で、改めて観なおしてみると他人事とは思えない部分もあると思いました。

自分は好きな事があり、それが仕事になって共通の話を出来る仲間が沢山出来ましたが、そうじゃなかったらこのトラビスと同じだったのではないかと(もちろん銃撃はしませんが)思いながら観ていました。

そしてそんな孤独と狂気を演じたロバート・デ・ニーロはやはりすごい役者なんだとこちらも改めて思います。
若い頃に観た映画をまたこの年で観返すと当時感じた事、分からなかった事、気付けなかった事などが分かるので、昔見た別の作品も観返そうと思いました。


それでは衣装を見ていきましょう。

この映画の衣装と言えばやはりトラビスが着ているタンカースジャケットですよね。もともとは戦車兵用の冬用のジャケットでとてもシンプルなジャケットです。勿論、後半のモヒカン姿で着ているM-65ジャケットも良いですが、自分はタンカースジャケットの方が断然好みです。

他にもポン引きのハ―ヴェイ・カイテルの恰好も面白いので、そちらにも注目して頂くと面白いと思います。


ここからは今週のBEAMS PLUSのアイテム紹介です。



ビームス プラス / アーガイル ベスト モヘア
カラー:グレイ、ブラウン、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-05-0045-048

クラシックなアーガイル柄のニットベストです。

ベースの生地にはウール、ナイロン、モヘアを使っているので、光沢感、柔らかさがありつつナイロンが入っている為に変な伸びや型崩れがしにくくなっています。生地の毛足が長いので見た目のウォーム感はもちろん、実際の暖かさも抜群で、インナーに着て頂ければ重宝する事間違いなしです。

ジャケットのインナーとしてシャツの上に着るのも良いですが、タートルネックのカットソーの上に着て、その上からレザージャケットなんか着て頂くのも面白いと思います。

こちらも既に入荷している商品なので、気になった方はお近くの店舗に問い合わせて頂ければと思います。

それでは『タクシードライバー』お楽しみ下さい。


そして2024年も拙いブログにお付き合いいただき本当にありがとうございました。寒さと乾燥の時期になっておりますので、体調にお気を付けてご自愛ください。

皆様、良いお年をお迎え下さい。

コヴ