どうもチャーリー脇山です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きますが、店頭では少しずつ春夏のアイテムが入荷し始めています。
ただ、気温的にはこれから寒さの本番を迎えますが、スタッフのコーディネートは一足早く春物のシフトしていくのですが、今回はそんなシーズンの変わり目に便利なアイテムのご紹介です。

スウェット素材のカーディガン。
気軽に羽織れて、ミッドレイヤーとして、また春先の軽アウターとしても使いまわせる一品です。
ニット素材と比べて気軽にお洗濯ができるイージーケアもメリットになります。(フーディーと比べても、早く乾くの地味に嬉しいポイント)
猫目を模様したボタンや袖口のリブ仕様などヴィンテージ のレター ド カーディガンを踏襲したディテール使いです。
旧式のアズマ編み機で表現する柔らかな生地。
国産ヘビーウェイト裏毛素材で、裏面の糸を起毛加工し、まだ肌寒い時期に適したウォーム感のある素材使いです。

ちなみにアズマ編み機とは、吊り編み機から高速編み機へ移行していった1970年代の初期の編み機のひとつで、現存数が少ない希少価値の高い編み機。
編み立て速度が極めて遅く、生産性の低さと引き換えに、化繊のストレッチ素材とは異なる自然な膨らみのある柔らかい生地感となります。
そして豊富なカラーバリエーションも魅力です。

全部で7色。
メンズではあまり見られないパールトーンのカラーは、これからのシーズンにピッタリ。
フーディーやクルーネック等、いわゆる“ザ・スウェット“らしいアイテムと比べ、カジュアルながらボタンダウンにタイドアップなどクリーンなコーディネートも楽します。
シャツ
いかがでしょうでしょうか?
ところで…
ブログ作成の前日は、あべのたこやき やまちゃんにてビームス 天王寺のみんなでSALEの打ち上げを行いました
ビームス 天王寺から程近い距離にあり、美味しいのでご来店された時には是非!
マンマミーヤ田口も大張り切りです。
最後にビームス 天王寺Rayレーベル担当のたまちゃん&キクちゃんコンビの笑顔でお別れです。

それではおやすみなさい。
ワキヤマ
↑オフィシャルサイトにて、〈BEAMS PLUS〉2025 Spring & Summerのルックをご覧いただける様になりました。気になる方は、是非バナーをタップしてご覧くださいませ。