BEAMS PLUS ロードショー 第254夜

コヴ 2025.02.15

この時間は、私の独断と偏見で、アメリカに(BEAMS PLUS)纏わる映画を新旧問わず紹介していきたいと思います。

では、早速。


こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。

ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。

今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。

第254回目はこちら


『怪獣グワンジ』(1969)

監督:ジェームズ・オコノリー

共同制作・特殊効果:レイ・ハリーハウゼン

出演:ジェームズ・フランシスカス / ギラ・ゴラン / リチャード・カールソン / ローレンス・ナイスミス

あらすじ:

1912年、メキシコのジプシーが「禁断の谷」と呼ばれる渓谷の入口で死んでいるのを発見する。そしてその手には麻袋があり、その中には見知らぬ生物が入っていた。死んだ男の弟はその見知らぬ生物をサーカスに売り込み、自分もサーカスの一員となりその生物で儲けようと企むが……

今回もこのブログではあまり扱っていない「西部劇」と「ファンタジー」というジャンルの作品を取り上げます。

普段なら監督と出演者の紹介のみで他のスタッフの名前は出さないのですが、今回は「レイ・ハリーハウゼン」という人の名前を記載しています。

この方は1950年代から1970年代にかけて活躍した特撮監督であり特殊効果スタッフでありストップモーション・アニメーターで、ジョージ・ルーカス、ジェームズ・キャメロン、テリー・ギリアムなどの現在でも活躍している映画監督や日本の『ゴジラ』やピクサーの作品にも影響を与えた人物です。

勿論、今の目で観てしまえば迫力やリアルさに欠けるところはありますが、この恐竜を始めとするモンスターを1950年代にリアルタイムで観ていたらびっくりしたと思いますし、後のそうそうたる監督たちに影響を与えたというのも分かります。

この映画も是非、恐竜や謎の生物に注目して観ていただくのが良いと思います。

ここからはいつも通り衣装を見ていきたいのですが、劇中の衣装が本当に衣装過ぎて日常で参考になるものがなかったので、今回はお休みします。


そして今週のBEAMS PLUSのアイテム紹介です。



ビームス プラス / スポーツブルゾン ナイロン サテン
カラー:ブラック、バーガンディ、ブルー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-18-0643-791

かなりシンプルな2パッチポケットのスポーツブルゾンで、段リブやクラシックなジッパーがポイントです。

生地は強いシワ加工を施したナイロンサテンの生地で、普通のサテンの生地よりも表情があり、鈍い光沢感が魅力です。

サイズ感は標準的なバランスで、シャツやカットソーだけではなく、スウェットも着ていただけるので着ていただける時期と幅が広いモデルです。

正直、在庫数が少ないので気になる方は是非、問い合わせ頂ければと思います。


それでは『怪獣グワンジ』お楽しみ下さい。

コヴ