始まりました、深夜1時。
「山田兄弟のAll Night BEAMS PLUS」
金曜日深夜は山田兄弟が隔週で、
皆様にビームス プラスの魅力をお届けします。
どうも、こんばんわ山田(弟)です。
昨日ようやく待ちに待ったサッカーW杯アジア最終予選が始まりましたね....
U-24代表のオリンピックが終わり、次は最終予選と....
W杯連続出場の切符というプレッシャーを背負いながら戦っている日本代表から今後も
目が離せませんね(笑)
さて、本日はコチラのイベントをご紹介したいと思います....
ビームス プラス 有楽町ではスポーツコートフェアイベントに並ぶほどの恒例イベントである
「INDIVIDUALIZED SHIRTS」カスタムオーダーイベントのご紹介をさせて頂きます。
※例年3月に開催していた当イベント。今回で2回目となる「秋開催」です。
「INDIVIDUALIZED SHIRTS」は、1961年創業のテーラーシャツのファクトリーとして、生まれ
60年以上の歴史あるMADE IN USA ドレスシャツメーカー。
MADE IN USAに拘りを持ち、クラフツマンシップとしての誇りを持って1枚1枚作られています。
BEAMS PLUSとしても、トラディショナルなスポーツコート(ジャケット)のインナーに欠かせないアイテムとして
毎シーズン店頭の方でご用意させて貰っています。
そして、カスタムの
オーダー内容に触れていきたいと....
お客様の体型に合わせたサイズフィッティングに加えて、生地・襟型・カフ・ポケット・ボタンなどをお選び頂きます。
とはいえ、生地だけでも数百種類のスワッチがあったりと毎回自分も迷いに迷ってオーダーしています。後は、個人的に襟型が迷うんですよね。
Vゾーンの見え方を考えすぎて、答えが出ない時もしばしば....笑
そう、BEAMS PLUSでカスタムメイドシャツのオーダーが出来るのは実は「INDIVIDUALIZED SHIRTS」のみ。
もう弊社でイベントを開催させて頂くのは恐らく8年、9年くらいは既に経っているかと思います。
当店のウィンドーディスプレイ内に飾っているのは実はスタッフの私物だったりします。
定番イベントだからこそ、当店のスタッフは毎回のオーダーが恒例になっています。(笑)
そして....
実際に私がオーダーさせてもらった一部をここから紹介....
既成品のシャツだとサイズが合わない為、実は毎回注文しているんです。
ストライプや、チェック、無地などなど....あります。
体型が変わってしまい着れなくなったものもあります....
けれどもお気に入りで手放せない....
自宅にはまだ、あと15、6枚くらいは過去のオーダー品が確かあったはず(笑)
タブカラーの襟型で、アメリカンなネイビー×ブラックの格子柄
生地は確か微起毛したコットンファブリックだったような記憶があります。
そして、スリムフィットでのサイズオーダーをしたような....
そしてこちらのギンガムチェック....
襟型など全く同じもの?そんな声が聞こえてきそうですが....
微妙に、襟の角度や襟腰の高さなどが違うのです....
確かこの時は、ネイビーギンガムはスポーツコートのインナー用にタイドアップスタイル。
グレーギンガムは、リラックスしたカジュアルスタイルに着用しようとオーダーしたもの。
ただ、それぐらいに襟型のバリエーションがあるという事になります。
襟型だけでも色々と考えるのが楽しいんです。
そして、前回オーダーしたものがコチラ。
イベント用生地として特別にご用意してもらった「ブラックウォッチ」
個人的に暫く、ブラックウォッチ柄で気に入ったものが見つからなかったので
完全に一目惚れですね....(笑)
そして、個人オーダーした証であるタグが前立て裏に入ります....
オーダーした日付も明記されるので、その時々の自分の気分を思い出させてくれるので
個人的には嬉しいポイントになっています。
そして、今回もメーカー様のご厚意により....
BEAMS PLUS エクスクルーシブルファブリックのご用意がございます....
「ヘリテージ シャンブレイのベージュカラー」
「オックスフォードのキャンディストライプ」
有楽町メンバーは口を揃えて、「次はこれオーダーしよう」と一同ざわついております。(笑)
因みに、私は1枚は既に決まっておりまして....
ブラウン?カーキ×ホワイトのキャンディストライプを早速、襟型やボタンを置いて
妄想し始めています。春夏はベージュのコットンスーツやリネンのスポーツコート。
秋冬は、オリーブ系のツイーディなスポーツコートに合わせたいなと....
BEAMS PLUSでは、このような配色でキャンディストライプ柄の展開が無いので新鮮さを感じています。妄想は膨らむばかり....
そんなところで....
「いよいよ....」
「8月は大好評で終えたスポーツコートフェア&ウィリアムロッキーイベント」
「9月は当店恒例のインディビジュアライズドシャツのカスタムオーダーイベント」
まもなく、キックオフ....

では皆様、次は9/17(金)
深夜1時にお会いしましょう。
p.s. 兄(広志)は、襟型はオープンカラーが好み
弟(正志)は、襟型はボタンダウンとタブカラーが好み
only this one!
enjoy clothes!!
↑↑フォローして頂くと、ブログの他にスタイリングやフォトログ、ビデオなどそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)引き続き、ご贔屓に。。。