いつも ビームス プラス 有楽町 のブログをご覧いただきありがとうございます。
島向です。
最近なんだかジメジメとして、天気も悪い日が続くと思ったら今年は例年より早めの梅雨入りが予想されてますね。
私にとっては東京に来て初めての梅雨。
新居は湿気が酷く、これからの梅雨対策に頭を抱えております、、、
是非良い対策があれば教えて下さい!
さて、本日はそんな梅雨の時期から初夏にかけて着用できるお勧めのスポーツコート(ジャケット)のご紹介です
アメリカントラディショナルの夏の定番生地であるシアサッカーのスポーツコート(ジャケット)。
ビームスプラスでは毎シーズン定番でリリースしているため、ご存知の方も多いのでは?
凹凸のある独特な生地は、肌に触れる面積が少なくベタつき難いことから、夏生地の代名詞として認知されています。
当時、休日のバカンスを楽しむアメリカの富裕層が好んで着用したシアサッカージャケット。
当時はコットンの物が多かったようですが、ここはビームスプラス流のアップデートが加わっております。
ポリエステル75%、コットン25%の割合の為、
非常に軽く、シワになりにくい。
更には速乾性にも優れている為、これからの梅雨時期にも活躍しそうです。
また、パッチポケットにセンターフックベント、
段返りの3ボタンと非常にベーシックなディテールの為、かしこまりすぎてない夏のビジネススタイルにも非常にお勧めです。
それではスタイリングを。
ビームス プラス 有楽町のボス鈴木は、グレーのセットアップスタイル。
シアサッカーのイメージだとブルーやネイビーのイメージも強いかと思いますが、グレーカラーは都会的で知的な印象です。
トラッド好きな鈴木らしいスタイリングですね。
続いて、
吉田はネイビーカラーを着用。
タイドアップや、ボタンダウンシャツを合わせがちですが、ボーダーカットソーに太めのチノ。小物使いで非常に吉田らしいカジュアルなスタイリング。
ニュートラッド?的な背伸びをしない親しみあるスタイリングです。
最後に私島向で締めくくり。
梅雨には負けない!
兎に角爽やかに!!
今年の夏も暑くなりそうな予感。
ビジネスシーンからカジュアルまで。
幅広い着方を楽しめます。
まだお持ちでない方、是非袖を通してみてはいかがでしょうか?
それでは。
SHIMAMUKO
日々、スタイリングやブログも更新しております。
宜しければ是非フォローお願い致します!
https://www.beams.co.jp/staff/395/
https://www.marucard.jp/campaign/mp/2105-7days/