皆様こんにちは。
いつもビームス プラス 丸の内のブログをご覧くださり、ありがとうございます。
8月も中旬に入り、秋冬シーズンのアイテムの入荷が始まりました。
スタッフも含め皆様もそろそろ秋冬アイテムのマインドへと移り変わって来ているのではないでしょうか…。
さて、当店では〈SETTLEMIER'S CUSTOM ORDER FAIR〉を控えております。

ビームス プラスでは初となる当イベントは、
8/17(土)~8/25(日)
の期間で開催予定です。
何やらポップにスペシャルな…。
そうです。何を隠そう、ビームス プラスは今年で25周年を迎えます。(自分よりも先輩なことにビックリ。)
25周年を祝して、当イベントではスペシャルな仕様でのオーダーが可能でございます。
オーダー内容のご紹介の前に、楽しみにしてくださっている方も多いであろう、''BEAMS PLUS 25th Anniversary Model''をまずはご紹介いたします!

BEAMS PLUSの25周年に合わせて企画したスペシャルな別注モデル「BEAMS PLUS 25th Anniversary Model」の先行受注会を本イベントに合わせて開催いたします。

25周年を記念したBEAMS PLUSオリジナルデザインのワッペン(MADE in USA)を贅沢に乗せ込んだアニバーサリーモデル。

イベント会期中にオーダーされたお客様には、右袖にお好みのナンバリングでワッペンを付けられるほか、内側にネームを入れることができます。

Size:S〜6XL (2XL以上は別途アップチャージあり)
Price:価格未定(後日ニュースページにてお知らせいたします)
BEAMS PLUS限定のレタードワッペンをふんだんに備えたスペシャルなアワードジャケットをぜひお楽しみください。
それでは、イベント内容の説明に参ります。

上記画像はオーダーできる箇所のサンプルです。
個性が光る世界にひとつだけの一着をお作りいただけます。
具体的には…

まずはボディの生地と色を決めましょう。
ウールメルトンでこちらのバリエーションからお選びいただけます。
画面右側のバンチは、アップチャージにてソフトメルトンに変更可能です。

袖のレザー部分もお選び頂けます。
先程ご紹介したウールメルトン生地でのオーダーも可能です。
こちらもアップチャージにてより柔らかいレザーに変更可能。

リブ部分も柄、色をお選びいただけます。
例えば2色を使ったラインのものであれば、メルトン生地から2色お好きな色をお選び頂けます。

最後にスナップボタン、打ち抜きのボタンでフロントの仕様を決めましょう。
印象を左右するディティールもこのバリエーション量です。

裏地もサテン、ボディのみキルト、フルキルトでお選び頂けます。(キルトはアップチャージ)
暖冬が続いている日本では真冬のアウターはこれで十分かもしれませんね。
レザースリーブにした際のごわつきを抑えるために…という点でボディのみキルトが選べるところも抜かりなく。
このように、サイズやディティールを細かく指定してオーダーいただけます。
今回イベントではレタードワッペンのご用意はございませんが、自分好みのワッペンや刺繍を入れてみてはいかがでしょうか。
最後に、かなりの物量のサンプルがある中で自分の気になったものを着用してみました。
''Set-In Sleeve Varsity Jacket''

176cm Mサイズ着用。
太めのパンツともバランスよく着用できます。

ブラウン×バーガンディ×イエローのコンビネーション。完全版的な配色です。

ご覧の通りこちらはセットインスリーブ。
アイビー好きな我々にとって、秋冬になくてはならないアイテム。
実はもう一型、オーダーいただけるスタイルがございます。
''RAGLAN KNIT COLLAR BENCH COAT STYLE''

Sサイズ着用。

ラグランスリーブ仕様。
こちらもボディ、袖のパターンをお選び頂けます。

名前にもあるように、裾口のリブを排した仕様。裾の長さもお好みの長さに指定いただけます。(指定できる寸法には限度があります)

こちらのスタイルは、スポーツコートの上から羽織っても裾が出ずにご着用いただけます。
個人的にはベンチコートスタイルが新鮮で気になっています。
いかがでしたでしょうか!
納期も11月頃(前後する可能性がございます。)と、冬本番を想定してオーダーいただけます。
今年の冬のアウターをお探しの方には是非オススメしたいイベントとなっております。
最後にもう一度、
開催店舗はビームス プラス 丸の内のみ、
開催期間は8/17(土)~8/25(日)となっております。特別なこの機会にぜひご来店をお待ちしております。
下記画像からイベントの詳細をご確認ください。
詳しくは、当店スタッフまでお問い合わせください。

最後までご覧頂きありがとうございました!
KOSEI OCHIAI