タグ「IKE BEHAR」の記事

夏を装う〜Madras Check Tie〜

こんばんは。河野です。


梅雨も明け、蒸し暑い日々が続いてますね。いよいよ夏がそこまで迫って参りました。


普段ジャケットを着用している我々には厳しいシーズンでありますが、ショーツや半袖と合わせたり... リネンのジャケットを卸したりと、なんとかこの気温に対応しようと励んでおります。


そんな中"この季節を楽しみたい"と私の購入したアイテムをご紹介。

BEAMS PLUS Madras Check Tie
カラー:RED,BURGUNDY,BLUE
価格:¥8800(税込)
商品番号:38-44-0128-107

そう夏の風物詩、マドラスチェックのネクタイです。

アメリカントラディショナルな装いには欠かす事ができませんね。


こちらはBEAMS PLUSではお馴染みの"IVY TIE"がベースになっております。

大剣幅7cm

三巻きで裏地のない一重仕様となっていふ為、ノットも小さく締めることができます。


ちなみに私はREDを購入しました。

前回のSPORTS COAT FAIRでオーダーしたブラウンのジャケットとのコーディネートはお気に入りです。


全体を暖色系でまとめましたが、マドラスチェックが良いアクセントに。季節らしさの演出に一役買ってくれています。


他の2色もとても良い柄なのでコーディネートを組んでみました。

まずはBLUEから。

STAFF落合が購入したカラーです。


ネクタイのトーンに近いシャンブレーシャツと合わせ、自然に馴染むVゾーンを組みました。

全体的に淡い色目で上品に合わせる為には、このネクタイが欠かせません。

やはりマドラス×シアサッカーは王道のコーディネートですね。


お次はBURGUNDY。

当店のBOSS鈴木が購入したカラーです。


グリーンやイエローなどアースカラーで配色されており、サファリシャツとも好相性です。

全体的に渋いトーンではありますが、淡いピンクのシャツを挟む事で柔和な印象に。大人の余裕あるコーディネートです。


以上ご紹介したスタッフ以外にも購入者多数の当ネクタイ。

スタイリングやInstagramで発信されるコーディネートは要チェックです。


是非"夏を装う"際の参考にしてみてください。



最後までご覧頂きありがとうございます。

河野

見逃せないプルオーバーシャツ"IKE BEHAR"

こんにちは。河野です。

連日の猛暑日で気が滅入りますね。水分、塩分補給を意識して体にお気をつけてお過ごしください。


早速ですが...

本日ご紹介したいアイテムはコチラ!!


IKE BEHAR プルオーバーシャツ オックスフォード
カラー:WHITE,SAX
サイズ:14.5,15,15.5,16,16.5
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-01-0130-009

IKE BEHAR プルオーバーシャツ ストライプ
カラー:PINK,NAVY
サイズ:14.5,15,15.5,16,16.5
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-01-0131-009

我々スタッフも待ちに待ったMADE IN USAのプルオーバーです。以前から展開していた長袖と同じく、"TRADITIONAL FIT"と記載されたタグには期待せざるを得ません。


無地とストライプ、各2色展開となっております。詳しくみていきましょう。


まずは無地から。スタッフ坂本にカジュアルなスタイリングを組んでもらいました。


程よい身幅のボリュームと丈感によりタックアウトでもサマになるシルエット。ラフなパンツとも相性抜群です。


このシャツの特徴としてフロントの3つボタンが挙げられます。4つボタンと比較すると...ボタンのスタンスが広くなり、全長が短くなります。

左胸のポケット位置と比べて頂くと一目瞭然です。ちなみにポケットはV字のステッチ。お好きな方も多いはず...


これにより、ボタンを1つ開けただけでも綺麗なロール感が生まれます。また、重心が高くなることで全体的な見え感にも違いが生まれますね。


裾はラウンドカット。サイドはマチ付となっています。長すぎない着丈の為、太いパンツとならタックアウトでもコーディネート頂けます。


お次は私の番。タイドアップしたジャケットスタイルです。


私はストライプを着用致しました。

キャンディーストライプが逆転した様な配色。オックスフォード織で柔らかくしなやかなタッチです。


ご覧の通りネクタイをしても綺麗にまとまる襟の雰囲気。襟腰の高さに起因します。ちなみにネクタイはBEAMS PLUSのIVYTIE。この襟にはノットが小さくなるネクタイをして頂きたくなります。


タックインしても雰囲気良し。ブラウジング加減が丁度いいんです。ジャケットを脱いでも隙はありません。


バックスタイルです。

ボタンダウンといえばボックスプリーツ。人の腕は前に出す様に動かすことが多く、その分後ろ見頃の生地が沢山必要になります。その為、ヨーク下にプリーツを入れ込むことで可動域を確保。中でも中央に入るボックスプリーツとハンガーループの組合せは伝統的なボタンダウンと対になるディテールです。


しっかりととられた肩幅は丁度いいバランス。上がらず、落ちずの絶妙な位置です。


袖はややテーパードしており、ボリュームも控えめ。袖付け角にも拘っており大人なシルエットを実現しております。


如何でしたでしょうか。

アメリカントラディショナル好きは避けては通らないシャツのご紹介でした。幅広いコーディネートをお楽しみ頂く事もでき、大変オススメな逸品です。是非店頭でお試しください。


河野


便利な各種サービスも。



お気軽にお問い合わせください。

2023年当店のドレスコード…

ビームス プラス 有楽町の坂本です。



新年明けましておめでとうございます。

あっという間に2022年が終わり2023年がスタートしました。



当店も1/2より通常営業しております。



1/1はお休みでしたので近所のお寺に初詣に行って参りました。

ここ数年欠かさず健康祈願…今年も元気に過ごせるよう日々を送りたいと思います。



さて、1/2の初売りでは当店は欠かさずにドレスコードを設定して皆様を迎える準備をするのが恒例です。






1/2の初売りではネイビーブレザーにグレートラウザーのアメリカントラディショナルスタイル。



当店の外観と相まって偉観な光景です…



バタバタとしてしまい全員を写真に収めることができませんでしたが一部スタッフを抜擢してご紹介します。






朝の集合写真には都合により出ておりませんが当店の山田のVゾーン…



ネイビーブレザーは<BEAMS PLUS TAILOR LINE>の1着。



そして昨年入荷してから当店を賑わせている<IKE BEHAR>との共同開発である"TRADITIONAL FIT"とIVY TIE。

シャツはホワイトではなくグレーがかったスモーキーなカラーリングが肝とのこと。






袖をターンナップさせるなど小技を効かせるところも山田節…






トラウザーもシンプルなグレートラウザーではなく柄が入り奥行きのあるものをチョイスしています。






そして足元はブラックのソックスにカーフのタッセルローファー。

全体が引き締まった印象になりますね。



続きまして大臣こと河野




河野らしい王道なカラーリングで組まれたネイビーブレザーのコーディネート。



ネイビーブレザーは"SPORT COAT FAIR"で誂えたオーダー品。



一際目を惹く赤いベストは今シーズンボタンスタンスの修正が施された<BEAMS PLUS>のニットベスト。






そしてトラウザーは<BEAMS PLUS TAILOR LINE>

実は購入の際敢えてサイズを大きく買い、ウエストを詰め裾幅を出したかなり手の込んだお直しをした一本。



通常のものよりも圧倒的に裾幅が大きい為迫力があり紐靴に合わせたくなるところですが…






ペニーローファーで軽快に纏めていました。

確かにローファーの相性も抜群…

無限の可能性を感じさせます。






そして続きまして本日1/3はネイビーブレザー&チノトラウザー。






TAKAHIROこと石川は"SPORT COAT FAIR"のネイビーブレザーに<IKE BEHAR>のトラディショナルフィットよりグリーンのストライプ。



そしてIVY TIEという組み合わせ。



色の拾い方にいやらしさが無くスッキリとまとまったVゾーン。









そしてトラウザーはAH-77。

ほぼ全スタッフが所有しているマストハブアイテム。





そしてこちらのローファーは<RAOCOURT&Co.>に別注したビーフロールペニーローファー



突如昨年9月にリリースされ、MADE in USAの新定番として当店のスタッフをはじめ様々なお客様にご愛用頂いております。



ちらっと覗くソックスはグリーンボーダー。

カラーマッチも抜かりありません。






そしてミスターチェックこと神本






ネイビーブレザーは<BEAMS PLUS>



ニットベストは<William Lockie>のオーダー品。

綺麗なカラーグラデーションにレッドの差しが効いております。






トラウザーはTAKAHIROと同じくAH-77。



モデルこそ同じですがターンナップすることでより軽快に…






シューズとソックスはブラックに統一し全体を引き締めております。



色気のあるコーディネートを組むことからセクシーな異名をもつ島向







昨年大きな反響を頂いた<J.CREW>とのコラボレーションのブレザーをメインにした素敵なカラーリングのコーディネート。



茄子紺のように見えるカラーリングにマッチしたパープルの差し色が入るネクタイ。

そしてストライプのシャツに柄のニットベストと色数が非常に多いものの綺麗に纏まって見えるコーディネートは流石…





足元にはタッセルローファー、そしてソックスはパープルでカラーマッチング。



色の遊び方が非常に楽しいコーディネートです。






そして最後に私…



<BEAMS PLUS TAILOR LINE>のネイビーブレザーに<INDIVIDUALIZED SHIRTS>のオックスフォードシャツ。



そして2022年最後の最後に入荷した<Jamieson's>のニットベストを差して柄で奥行きを…






そしてチノトラウザーは最近特に気に入って履いている<BEAMS PLUS>のミリタリーチノトラウザー。



裾幅とレングスのバランスが私にピッタリで紐靴もローファーもコーディネートしたくなる一本です。






新年早々大ボリュームになってしまいました…



今日はこの辺りにして店舗のイベント告知などなどを…



まだまだセールも始まったばかりです。



掘り出し物も沢山ございますので、秋冬アイテムがお買い求めやすいこの機会に、是非お買い物をお楽しみください!



更に丸の内、有楽町界隈では丸の内アプリ会員限定で、1/2(月・振替)〜15(日)の期間中、抽選で丸の内ポイントが当たる「丸の内ポイントプレゼントキャンペーン」も開催しております!






ご不明な点がございましたら、ビームス プラス 有楽町までお気軽にお問い合わせ下さい。





従来の代引きよりも早く、手軽にお買い物頂けます。






また<BEAMS PLUS>では毎日深夜25:00からstand.fmにて各パーソナリティがお届けするプラジオを放送中です。



当店のBOSSは隔週土曜日担当

山田は毎週金曜日。

坂本は毎週月曜日を担当しております。



是非ご視聴ください!



本年も変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。


それでは皆様のご利用をお待ちしております!



スポーツコートフェア、待望の仕上がり。

こんにちは。河野です。

前回、8月に当店で開催されたスポーツコートフェア。徐々に納品されており、順次お客様へお渡しさせて頂いております。


そんななか、私がオーダーしたブラックウォッチのブレザーも仕上がってまいりました。

題名にもある様に、待ちに待っていたアイテムですので、是非ご紹介させてください。


Harrisons of Edinburghの"TARTANS"からブラックウォッチ柄を選びました。前オーダー会ではパンツを作られた方が多かった印象。次は私もドレスゴードンなどで作りたいと画策中。


当番地には2パターンのブラックウォッチがございますが、こちらは番号が若い方。ややざっくりした柄感です。


目付けは350gm

冬物としては重すぎず軽すぎず、適度です。

ただ流石はHarrisons、ハリコシのあるいい生地です。信頼のおける英国マーチャント。


裏地は赤系をチョイス。

ロイヤル•スコットランド連隊の第3大隊であるブラックウォッチの帽子飾りの色が赤である事から引用してみました。


袖裏も同じ物を。

なんとなく、ですが表地が柄で裏地も派手なので袖裏は控えめにしたイメージです。


コーディネートはこのように組みたいと考えております。トラッドな雰囲気がヒシヒシと伝わってきます。高揚しますね。


ご覧の様にネイビーブレザーと同じように使うことができ懐の深さが伺えます。


こちらは同型の既製品。

まだ袖を通された事のないかたは是非こちらからお試しください。


体型の補正以外に変更したのは以下の2点。


まずはラペル幅を-2mmに変更し、

ややナローな印象になるよう変更。

少しですが雰囲気が変わります。

新作の7cm幅IVY TIEにも相性抜群です。



また、胸ポケットをパッチからウェルト仕様に変更致しました。より端正な顔つきになります。


その他共通のディテールとして、斜めに入る肩線。前身頃のバス芯を後ろ側まで伸ばすことができ、前肩にゆとりを作ることが可能に。着心地が向上されるとされております。


脇下から伸びるダーツは本来I型のスポーツコートには入りませんが、こちらは制作をお願いしているテーラーさんの特徴的なディテール。

垂直に入ることが多い為、目を引きます。


勿論ポケットはパッチ&フラップ

こうして寄ってみても柄合わせ、完璧です。


フックベント。外せないディテールですね。


ラペルや袖、背中心に入るマシンステッチはアイビー色をさらに強めます。


ちなみに6mm幅


絶妙な塩梅です。


今回のオーダー品も日々のスタイリングを投稿していく予定です。是非ご覧になってみてください。 


皆様のオーダー品もこだわりポイントなどお聞かせ頂けますと嬉しいです。


如何でしたしょうか。

少しでもご興味を持って頂き、次のオーダー会へのモチベーションが上がれば良いのですが...

このブログが、私の自己満足で終わらない事を祈ります。


それではまた。

河野


MADE IN USAの・・・

ビームス プラス 有楽町でも人気が高いアメリカのシャツブランド、トラウザーズブランドの新作が入荷してきております。









まずはシャツから…



BEAMS PLUSでも今では定番となったIKE BEHARのシャツより、フリーダムフィットの新色です。










IKE BEHAR ロングスリーブ ボタンダウンシャツ
カラー:ピンク×ネイビー、イエロー×ネイビー、サックス×ホワイト
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥18,000-+税
商品番号:11-11-5419-009


フリーダムフィットという事もあり、アームホールの太さや身幅はややゆったりとしています。


BEAMS PLUSで扱っているシャツの中でも、特にクラシックなサイズ感が楽しめる一着です。


何よりも今回のパステル調の淡いカラーは、春夏らしい爽やかな色合いです。


お持ちのベーシックなアイテムに合わせて頂けるだけで、普段とはちょっと違った印象で楽しめるはずです。







次いでトラウザーズからは・・・


BARRY BRICKENより、以前にも取り扱いがあった『DAVID』から、生地が変更となって入荷してきました。




BARRY BRICKEN DAVID
カラー:British Khaki
サイズ:28,29,30,31,32,33,34,36
価格:¥26,000-+税
商品番号:11-23-1278-009










自分自身、以前の生地のDAVIDは非常に愛用しており、テーパードを感じさせないストレートシルエットは、ありそうでなかなか見つからない一本です。


裾にかけてストレートの迫力はありつつも、腰回りのスッキリとしたシルエットは、BEAMS PLUSで取扱いある数多くのスポーツコート(ジャケット)との相性も魅力的。


センタークリースを入れて上品に履いても、洗いざらしでカジュアルに合わせて頂いても・・・お好きな様に履き込んで頂けます。


履き込めば履き込む程に生地の風合いも出てきますので、経年変化も是非一緒に楽しんで下さい。





どちらも数はごく少量です。


気になる方は是非ビームス プラス 有楽町へご来店下さい。




YANAI






<ビームス プラス>20周年を記念し、その20年の軌跡と未来を20分に凝縮したドキュメンタリー『What is BEAMS PLUS?』を公開

ビームス プラス 有楽町 公式Instagram

@beams_plus_yurakucho



BEAMS PLUS 2019 Spring&Summer Season Lookはこちらから

過去のスタッフオーダー・・・

ビームス プラス 有楽町にて、スポーツコートフェアを2019年2月8日(金)~2月17日(日)の10日間開催致します。是非ご来店下さいませ。開催まであと7日です。


本日は昨年のスポーツコートフェアにてYOSHIDAがオーダーしたスーツについてのご紹介です。型はⅡ型を採用しております。ウェルトポケットにフラップポケット、センターベントになります。主にスーツとしてオススメの型であり、3パッチポケット、センターフックベントのⅠ型に比べるとよりフォーマル度が高まります。


YOSHIDAは以前のスポーツコートフェアにてライトグレーのスーツでオーダー。フォーマルな印象が強いチャコールグレーとは異なり、軽快で華やかなグレースーツ。又、生地のウエイトも軽くとても清涼感があり、爽やかな雰囲気を演出してくれます。ビジネスシーンではチャコールグレーのスーツを着用される方も多いと思いますが、既にお持ちの方、お持ちで無い方も是非この機会にライトグレーのスーツオーダーしてみてはいかがでしょうか?



スポーツコート、スーツに合わせていただけるアメリカ製のドレスシャツも充実しております。

ビームス プラス 有楽町にて皆様のご来店をお待ちしております。



ISHIKAWA



ビームス プラス 有楽町にて、スポーツコートフェアを2019年2月8日(金)~2月17日(日)の10日間開催致します。是非ご来店下さいませ。

今着たいプルオーバーシャツ!

本日はこちらのシャツのご紹介です。





IKE BEHARのショートスリーブプルオーバーシャツです。

以前YOSHIDAが同ブランドの”FREEDOM FIT”について

ご紹介させていただきましたが、これからの時期にオススメなのがショートスリーブのプルオーバーシャツです。

カラーはホワイト、サックス、KING AMERICAの3色展開になります。

(ホワイトはオックスフォードの生地、サックス、KING AMERICAはシャンブレーの生地になります)




先ず目につくのが、フロントのフラップ付きのポケットです。物が落ちてしまうのを防ぐ為に、付けたフラップはとても合理的でアメリカらしいディテールです!




バックはバックボタンやハンガーループなどクラシックなディテールとなっております。センターボックスプリーツになっている為、十分な運動量を確保する事ができ、ストレスなく着用いただけます。




台襟には”ジグザグステッチ”が施されております。ステッチが施されることにより、台襟の強度が高まり型崩れしてくれるのを防いでくれます。




ビームス プラス ボタンダウンシャツ


IKE BEHAR ボタンダウンシャツ


写真を見ていただくとビームス プラスのボタンダウンシャツに比べると、5ミリ程ではありますが、台襟が高く設定されています。この違いが、スポーツコートを羽織った時にスッキリとした印象を与えてくれます!







今の時期であれば、シアサッカーのスポーツコートやブレザーと合わせてみてはいかがでしょうか?



ぜひ、店頭にてお試しください!



ISHIKAWA

今着たい!IKE BEHARのボタンダウンシャツ。

本日はこちらのシャツをご紹介。


NEW YORKのシャツメーカーであるIKE BEHARは、ブログでも何度か紹介している私達オススメのブランドです。


今も尚アメリカで生産を続けているシャツメーカーから、カジュアルスタイルにピッタリなシャツがリリースされています。


それがこの“FREEDOM FIT”という、袖や身頃にゆとりをもたせたモデル。



ご覧の通りリラックス感のあるサイズです。


色鮮やかなピンクが夏のスタイリングに映えますね。




後ろから見るとこのような感じです。


程良いゆとりが、カジュアルな雰囲気を引き立たせています。




襟後ろのボタン留めにハンガーループ、ボックスプリーツとアイビーの雰囲気を感じるディテールです。


胸のポケットにはペン差しがついています。



ピンクに加えてターコイズブルーとの2色展開。


こちらも夏に映えそうです。




今シーズンのBEAMS PLUSのテーマ“Sea Side Story”にもピッタリな、鮮やかなカラーのボタンダウンシャツ。


ぜひショーツとの組み合わせも楽しんでいただきたい一着です。





YOSHIDA



BEAMS PLUS 2018 Spring&Summer特設サイト



BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も是非チェックを。

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム


IKE BEHARのリアル マドラスチェック

本日オススメするのはこちら。



IKE BEHAR(アイクベーハー)。

今も尚アメリカ本国で生産を続けており、過去には某アメリカブランドのシャツの製作もしていたシャツメーカーです。


素材に対してのこだわりとカスタムメイドならではの仕上がりは、アメリカでも最高級シャツメーカーとして

多くのブランドからも支持されているそうです。


そんなブランドに私の大好きな柄が入荷しました!




BEAMS PLUS夏の定番マドラスチェック。


パッチワーク仕様の派手さがたまりません!

これはもう見逃せませんでした。


既に登場回数も多く、洗濯と着用を繰り返して生地も良い感じに柔らかく馴染んできたところです。


襟はボタンダウンでかつプルオーバータイプ。


胸はフラップ付のポケットとなっております。



こちらは色違い。



襟後ろのボタン留めやボックスプリーツという


アイビーな雰囲気もバッチリ。




やはりスタイリングはアイビースタイルに!


ショートスリーブに合わせるスポーツコート(ジャケット)のスタイル。

まだまだオススメしたいスタイリングです。


プルオーバーなので裾はタックアウトしてラフな雰囲気を出しても良いですね。


より暖かい日にはショーツとのスタイリングも。


ベーシックなアイテムとのスタイリングこそ、このマドラスチェックが活きてきます!



この夏気分が上がるシャツです。


これからの暑い時季もTシャツだけでなく、

シャツを取り入れてアイビースタイルを楽しみましょう!


YOSHIDA



BEAMS PLUS 2018 Spring&Summer特設サイト



BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も是非チェックを。

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム


アメリカンなマチガイナイ シャツ

本日はマチガイナイ シャツのご紹介です。


こちらです。これからの季節に相応しい、爽やかで鮮やかな色の生地を使用した・・・




IKE BEHARのボタンダウン シャツです。

「FREEDOM FITS」を採用しております。ゆったり としたフィッティングが特徴で、自然とリラックスした雰囲気が演出 出来るのと共に、その着心地の良さは・・・





マチガイナイ。

早速着用しました。ジーンズと合わせたカジュアルなスタイリングです。





身幅、袖幅 共にゆったりしたバランスで仕上げられており、

タックインした際のブラウジング(しわ)の雰囲気や袖をロールアップした時の雰囲気の良さが・・・マチガイナイ。





雰囲気の良いアメリカンなシャツをお探しの方、

IKE BEHARの「FREEDOM FITS」のボタンダウンシャツをビームス プラス 有楽町 にチェックしに来て下さると・・・




マチガイナイ。


KUWATA




※お知らせ

BEAMS PLUS 2018 Spring&Summer特設サイト



BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も是非チェックを。

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム


アメリカ製の・・・

ブログをご覧の皆様、こんばんは。

ビームス プラス 有楽町 柳井です。


あの

アメリカ製の

ボタンダウンシャツが

新色として入荷致しました。


IKE BEHAR


新色ブラックウォッチです。

コットン100%の

オックスフォード。

起毛感のシャツも良いですが・・・

通年使えるシャツも抑えておきたい。

早速購入させて頂きました。


コーデュロイのジャケットや

ツイードのアイテムと絡め

季節感を楽しんで頂ければと。


皆様のご来店お待ちしております。


※お知らせ


"MOSCOT TRUNK SHOW" 9/30(fri)~10/10(mon)

e8ebd9be65926f711f82d2f7d54be50319df7d69.jpg

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム

iphone_photo_