Work×Chambray

時刻は深夜1時。All Night BEAMS PLUSの時間です!



今週はビームス 辻堂にコヴァヤジーの姿が…


やっぴ&コヴァヤジーのユニットは渋谷で一緒に働いてた頃を思い出して懐かしい気持ちになります。

今思えばとんでもない二人のもとに放り込まれたな…

もちろん良い意味で。笑


そんな本日は定番のシャンブレーワークシャツをご紹介。


BEAMS PLUS / WORK Short Sleeve Chambray
カラー:Sax,Blue
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥18,150(税込)
商品番号:38-01-0004-139

やっぴが愛用しているこちらのワークシャツ。

"薄"・"濃"の2色展開のうち濃色を昨年購入して育てていて、僅か1シーズンでビックリするぐらい良い感じに育っています。笑(※色落ちしやすいわけではありません。)

私は"薄"を着用。


全体的に青みが強くて爽やかな仕上がり。

先ほどのモノと比べると…


"濃"から洗い込んでいくと襟や型のステッチなど部分ごとのアタリも出て本当にヴィンテージのよう仕上がり。


ディティールは"THE WORK"な左右についたポケット。


左胸にはペン差しのディティール。そしてボタンは白。ワークシャツはだいたい白。


そしてトリプルステッチ。


ステッチ増やせば丈夫!というアメリカンなノリを感じます。日本人には無い豪快な感覚です。


裾の縫製仕様もマチのセルヴィッジと飛び出した糸。

質実剛健と効率重視が同居したアメリカンなディティールです。時代とともに失われていくディティールです。


ジャケットのインナーとしてのシャツから、作業着として進化していったワークシャツ。

利便性を求めてポケットが付いたり、丈夫さを求めてトリプルステッチや裾にマチ。

シンプルに見えてディティールが満載な奥深いアイテム。そういうところが長年愛される理由ですね。


やっぴのようにシンプルに合わせても…


寒暖差のある今時期はインナーとしても…


シンプルが故に使いやすい。オススメです。

それではまた来週!今週もお付き合いいただきありがとうございました。



スタイリングやビデオなどブログ以外のコンテンツも更新しております!



投稿が表示しやすくなりますので是非、「フォロー」をよろしくお願い致します!