
こんばんは。深夜1時になりました。
All Night BEAMS PLUSの時間です。
木曜日担当のしゅうじです。
みなさん、先週はいかがでしたでしょうか?
楽しんでいただけるか不安いっぱいでしたが、
見ましたよ!と声をかけていただけるとやはり安心します。笑
さて、
本日は何を紹介しようと考えていたのですが、気温も下がりきってないからスウェットとかかな〜?
と、思っていたら一週間で気温がどんどん下がりました。
もはや冬の寒さ。季節の変わり目特有ですね。
リスナーの皆様は風邪など引かぬようお気をつけください。
私はしっかり肌が荒れました。
ということで、寒くなりすぎたのでスウェット以外にしようかと思いましたが、
スウェットはスウェットでもアウター級のスウェットをご紹介。
スウェットって言い過ぎですね。
こちらです。
BEAMS PLUS / カデット スウェット パーカ
カラー:レッド、グリーン
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-13-0004-156
今シーズン初登場のカデットパーカーのスウェット版。
「カデットパーカー」はアメリカ軍の士官学校の生徒たちに配られたコート。
地厚なウール素材でしっかりアウターとしての機能はありつつ、
フードが半分に割れてセーラーカラーになる
という特徴的なディティールがヴィンテージでも人気のアイテムの一つです。
今回BEAMS PLUSでは、オリジナルのディティールを残しつつスウェット素材に落とし込むことで、
よりタウンユースしやすい「カデットパーカー」に仕上げています。
では、ディティールの紹介に。
まずフードです。
特徴的なセンターのジップ。これがなければもはや「カデットパーカー」は名乗れません。

もともとアウターであったバックボーンからスウェットパーカーとしてはかなり大きめなフードに。
フードは大きくて立体的な方が絶対カッコいい!
ちょっとストリートな雰囲気も感じたり。。。
開くと、、

また表情が変わって良いですね。
そして生地。
個人的に一番グッときたポイントです。
粗野でザラついた表情、肉厚な生地、裏起毛。
一目惚れしました。
私が、というか洋服好きならきっと誰しも
アメリカンな雰囲気を感じられると思います。
このガシッとした雰囲気と、クラシックな雰囲気。
きっと誰もが好きなあの雰囲気、空気。それを持ってます。
では、
コーディネートの紹介に参ります。
まずはアウターライクな着こなしを。

先ほどから写真を使っていたのでチラチラ見えていましたが、、笑
インナーに中綿のベストを着ました。
普通のスウェットパーカーと違って裾にリブがないことで、腰回りがもたつかずインナーの自由度が広がります。
身幅も広いので前を閉じてもモコモコしすぎません。
まだ暑いくらいの暖かさでした。
続いては色違い。
アウター級の。と言っておきながらしっかりインナーに着ているという矛盾。
すいません。
茶系の服に赤を差したかったんです。。。笑
この時期コーデュロイやウールのアイテムなど茶系のアイテム増えますよね?
そこへの差し色としてオススメです。
そして最後は渋谷店の名物スタッフ金子。
肉厚の固いスウェットパーカー。と捉えると、、
やっぱりこういうスタイルにもガッチリ合いますね。インナーはサーマル一枚で男らしく。
BEAMS PLUSの世界観とは違いますが、あまりにも似合っていたのでご紹介しました。笑
さて、、今宵のアイテムはいかがでしたでしょうか?
アウター、インナーと使い分けて本格的な冬までの気温の乱高下を切り抜けたいですね。
黒、茶、ネイビーばかりのワードローブをお持ちの皆様。
この2色、どんな服にも非常に「差」さります。うまい。
はい。
それでは今日はこの辺で。
来週もお楽しみに!