皆様こんばんは。
8/23(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間です。
休日は“道場”(=室内プール)で泳ぎ
その後、レコード店や古書店を覗く
過ごし方が多めです。そこでは概ね何らか
“獲物”を見つけてワクワクしています。
すぐさまに“仕留める”場合もありますが
一旦保留にする事もあります。時には
かなり前に保留にしていた物の事を
忘れていて、慌てて行って売り切れ...
という失敗も。逃した魚は大きいです。
で、先日の休み。泳いでいる最中に
何故か前々々回保留にした“獲物”の記憶が。
集中力を何とか持続してノルマ1500mを
そそくさと終わらせ...いざ!!?
さて
今回はこちらです。
BEAMS PLUS / インディゴ 抜染プリント ボタンダウンシャツ
カラー:インディゴ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-11-0296-139
ビームス プラスのAWシーズン新作。
定番のボタンダウンカラーシャツを
ベースに新たな生地を纏った一着。
(→“百名品”オックスフォードのモデルと
同じ型という事です。)
こちらはインディゴ染めの糸で織られた
チェック柄生地に独自の加工を施して
白い柄を表現しています。
そのイメージソースはバンダナ柄を
パッチワークづかいした生地。
バックボタン&ハンガーループ
いつも通りにあります。
その加工は抜染という技法により
表現されています。柄部分は染料が
抜かれる事によって白い色になります。
インディゴベースに白いバンダナ柄。
→ポケット部分の柄合わせが綺麗です。
何とも言えないグッドコンビネーション。
洗うと少しずつ表情が変化して
より一層愛着が深まりそうです。
私が個人的に好きなポイントは
柄の大きさです。実物のバンダナ
サイズの柄行きで表現すると?
かなり賑やかな雰囲気になると
思います。それも良いのですが
あくまでも小さなサイズの柄で
表現する事により、秋らしい
落ち着いた雰囲気の仕上がりに
なったと思います。
インディゴ×バンダナをキーワードに
ワークウェア的な解釈も良いですし
ブルー系のボタンダウンカラーシャツ
としてアイビースタイル的な解釈も
良いと思います。着る人の解釈で
幅広くお楽しみ頂ける一着。
おすすめ致します。
私の
最近の...recently...
冒頭からの続きを少々。
今回の“獲物”は音楽でも古書でもなく
こちら。
何らかの生き物を表現した木工物...
@ANGERS神田店さん
お店の方に由来を質問したものの
年代も作者も場所も全て不明との事。
ヨーロッパのマーケット?からの仕入
らしいです。かなり傷んでいます。
私が最初に発見してから随分と日数が
経過しましたが、誰にも気づかれない
まま店頭の片隅で佇んでいました。
見れば見るほどに不思議な生き物。
一体何でしょうか。愉快なり。
私の
最近の...recently...その②
先日、私宛にビームス ボーイの
スタッフ達が訪ねてきてくれました。
素敵なナンバリング女子達...
(ちなみにWAREHOUSE&CO.製です。)
“hinaco et aoii”
X-tremely嬉しい。でもとても残念な事に
私はこの日は不在...何という事でしょうか!!
で、こんな作品をわざわざ
作ってくれました。幸せなり。
私が観光地パネルみたいな感じで。
愉快なり。ありがとうございます。
仕事頑張ろう...
以上、今週もおつきあい頂き
誠にありがとうございました。
まだまだ厳しい暑さが続きそうです。
是非、お気をつけてお過ごしください。
では、また来週。
ビームス プラス 原宿
丹羽 望
< Instagram >
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。