BEAMS + ロードショー 第42夜

コヴ 2021.01.23

初めまして、ビームス 大宮 スタッフのコヴと申します。

この時間は、私の独断と偏見で、アメリカに(BEAMS PLUS)纏わる映画を新旧問わず紹介していきたいと思います。

では、早速。


こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。

ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。

今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。


第42回目はこちら


『あの夜、マイアミで』(2021)

監督:レジーナ・キング

出演:キングズリー・ベン=アディル / イーライ・ゴリー / オルディス・ホッジ / レスリー・オドム・Jr

あらすじ:

60年代、公民権運動や文化のうねりの中で各界を代表する4人が集まった特別な夜を描いていく。


2013年に上演された舞台劇が原作で事実を基にした架空の物語です。


1964年2月にボクシング世界ヘビー級王者になったカシアス・クレイ(後のモハメド・アリ)を祝福する為に集まった公民権運動家「マルコム X」、NFLのスター選手「ジム・ブラウン」、ソウルシンガーの「サム・クック」。

各界のスターである4人がそれぞれ黒人の権利の為に何をしているのか、何が出来るのかを語っていく事になります。

4人が目指す最終目的は同じなのに、仕事や状況、立場が違う事からくる感じ方や考え方、目的に対するアプローチの違いが表れるにつれ言い争いになっていきます。

これはこの映画の題材に限った事ではなくどんな物事に対しても人それぞれのやり方やアプローチの仕方がある事を理解しないと、独善的になってしまったり相手を否定する事になってしまう危険があると感じました。

「相手の立場になって考える。」、「相手の立場を思いやる。」は言うは易し行うは難しですが、心掛けて生活していきたいと思いました。


それではいつも通り衣装を見ていきましょう。

劇中はほとんどモーテルの1室で話が進み、衣装もあまり変わらず4人ともスーツやジャケットを着ています。舞台が60年代なのでスーツの形はいつも紹介している通りビームス プラスらしいものです。

今回紹介したいアイテムはこの映画の中で着ていそうなセットアップが今季登場するのでそちらを紹介したいと思います。

こちらです。


ビームス プラス / ウール ヘリンボーン シャンブレー 3ボタン コンフォートジャケット
カラー:ダークブラウン、オリーブ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥32,000+税
商品番号:11-16-1755-887

共地でパンツもあります。


ビームス プラス / 9分丈 ウール ヘリンボーン シャンブレー トラウザーズ
カラー:ダークブラウン、オリーブ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-23-1598-887

生地は細い番手のウールを使い先染めのシャンブレーヘリンボーン生地です。シャンブレー自体が光沢があるのですが、細いウールの糸を使う事でより光沢感が増していて、自分はかなり渋くてクラシックな印象を受けました。

そして実はこのジャケットは初登場の新型で定番の3ボタンジャケットとシャツジャケットの間に位置する様な形です。

もちろんベースは定番の3ボタンジャケットなのですが、背裏、袖裏は付けずシャツジャケットの様な軽い着心地が特徴で、袖は巻くって頂ける様に本切羽仕様に変更しています。

商品名にもある様に日本の長くて厳しい夏を快適に過ごして頂ける様に考えた新しいジャケットです。見え方はクラシックなのに仕様はアップデートしているビームス プラスらしい新アイテムだと思います。

パンツも60年代のスリムパンツをベースに当時はベルトループは無くサイドのアジャスターで調整していましたが、現代での使用を考えてベルトループを追加しています。

それぞれセパレートでも使って頂けますし、セットアップとしても使って頂けるアイテムです。

自分はこの映画を観ている時に、パッと頭に浮かんだのがこのセットアップでした。

コーディネートとしては王道にブロードのシャツにリネンのバーガンディーのニットタイを合わせても良いと思いますし、コットンの暗めの色のタートルネックを合わせてもシンプルでクラシックな見え方になると思います。

手触りも良く、光沢があり気持ちの良い生地なので是非、店頭で試着して頂ければと思います。


劇中に登場する4人とも知っていたのですが、改めてそれぞれの人物を調べてみようと思いました。


それでは『あの夜、マイアミで』どうぞお楽しみ下さい。


コヴ