初めまして、ビームス 大宮 スタッフのコヴと申します。
この時間は、私の独断と偏見で、アメリカに(BEAMS PLUS)纏わる映画を新旧問わず紹介していきたいと思います。
では、早速。
こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。
ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。
今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。
第84回目はこちら
『シンシナティ・キッド』(1965)
監督:ノーマン・ジュイソン
出演:スティーブ・マックイーン / カール・マルデン / エドワード・G・ロビンソン / チューズデイ・ウェルド / アン=マーグレット
あらすじ:
ニューオリンズの若きポーカーの名手シンシナティ・キッド。その世界に30年君臨する「ザ・マン」がニューオリンズを訪れると聞き勝負を挑むが……
ギャンブラーの話と聞くと以前このブログでも紹介した事のある『ハスラー』を何故か思い出しましたが、あれは賭けビリヤードでこちらはポーカーでの勝負です。
最近、日本でも人気が出てきているポーカーですが、劇中で行われるのは「ファイブスタッドポーカー」で現在主流なのは「テキサスホールデム」という種類のポーカーだそうです。他にもかなり種類がある様なので気になる方は調べてみて下さい。
ポーカーのルールは知らないでも前半は大丈夫だとは思いますが物語の後半はポーカーの勝負になってくるので、ルールや役を知ってると知らないとでは面白みが変わってきてしまうと思います。
そしてポーカーフェイスとはよく言ったもので、「ファイブスタッドポーカー」は特に駆け引きの必要な種類のゲームなので、キッドとザ・マンの表情の駆け引きで物語にかなり引き込まれました。勝負の行方は是非、ご自身で確かめて頂ければと思います。
それではここからは衣装を見ていきましょう。
シンシナティ・キッドことマックイーンが劇中で着ているジャケットはグレーヘリンボーンのジャケットなのですがこちらは先週も紹介しているので、今回は彼がジャケットの中に着ているニットに注目しました。
とてもシンプルで1枚でもインナーでも活躍するクルーネックのニットです。ビームス プラスでも勿論、ご用意しています。
ビームス プラス / 9ゲージ クルーネックニット
カラー:オフホワイト、グレー、マスタード、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:38-15-0055-156
劇中で着用しているブラウンの用意は残念ながら無いのですが、グレー、ネイビーの定番色と暗くなりがちな秋冬の差し色として使えるオフホワイトとマスタードを用意しています。
ネイビーブレザーのインナーにマスタードを着て頂くとパッと華やいだ雰囲気になりますし、ブラックのレザージャケットの中にオフホワイトを合わせて頂くととても柔らかな雰囲気になると思います。肌触りも良いのでTシャツの上に直接着て頂いてもシャツの上に着て頂いても良いと思います。かなり万能に着回しの利く1枚です。
気になった方は是非、お近くの店舗に問い合わせて頂ければと思います。
アクションだけではないスティーブ・マックイーンの演技が観る事の出来る作品だと思います。
それでは『シンシナティ・キッド』どうぞお楽しみ下さい。
コヴ