時刻は深夜1時

こんばんは。
佐久間です。
このAll Night BEAMS PLUSにもメンバー編成が変わりました。
僕はカリスマ柳井と隔週木曜日担当です。
新たにこのブログをご覧頂いている方は知っているでしょう。
水曜日担当はビームス プラス 原宿のNick丹羽
月曜日担当はビームス 二子玉川のTAKAHIROが加入。
前回までレギュラーだった僕の友人ツボジュンは花咲いて?卒業?
いやいや、僕らは変わらず蕾です。
(急遽自撮り送って!と言っても対応してくれるツボジュンです)
つい先日、家族でお花見に。僕らは蕾でも桜は開花してます。
少しピンクの色味が濃い色が特徴のヨコハマヒザクラです。
さて、今夜は桜が開花するころに迎えるイベントと言えば。
それでははじめていきましょう!
『佐久間直樹のAll Night BEAMS PLUS!!』
今夜はこちらのイベントについてご紹介させていただきます。
”BRIEFING”の魅力はミリタリズム感じる見るからに強固な素材とテープ使いでしょうか。
下手すれば戦場よりも日本のビジネスシーンの方がバッグが酷使されているのではないかと思う現代。
毎日使用していると底部分が穴空いたとか、ハンドルが切れたなんてこともあるのでしょうか。
約10年ほど前の出来事。車に轢かれて救急車で運ばれましたが、その時持っていたBRIEFINGのBAGは大した傷がなくて驚いた記憶があります。(あくまで個人の場合です)
質実剛健なギアであり、かつ実用性も兼ね備えたディテールやビジュアルに惚れこむ方も多いと思います。
おかげさまで既に完売してしまっているアイテムもございますが、僕からはやはりタフさを感じる”Made in U.S.A”アイテムから数点オススメをご紹介させていただきます。
まずはショルダーバッグです。

BRIEFING / TRIPOD
カラー:BLACK,DEEP SEA
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-61-7067-106
小振りなサイズに関わらず、アンバランスな太いショルダーベルトがなんといっても魅力。
個人的にこの細長いデザインながらも武骨さを残しているのはショルダーベルトとバリスティックナイロンだと思います。
内側には小分けのジップポケットも配置されているので、僕だとリップクリームやワイヤレスイヤホンなどの身の回り品を収納するのに重宝します。
ポケットに荷物を入れたくない方におすすめなショルダーバッグです。
続いてもショルダーバッグより

BRIEFING / DAY TRIPPER S
カラー:BLACK
価格:¥25,300(税込)
商品番号:38-61-7069-106

BRIEFING / DAY TRIPPER
カラー:BLACK
価格:¥27,500(税込)
商品番号:38-61-7068-106
DAY TRIPPERは2サイズご用意しています。
涙型のデザインが一見馴染み無くて手に取らない方もいるかもしれませんが、是非見て頂きたい。
もともと1サイズだったものを、もう少しコンパクトにして欲しいという要望から出来たのがSサイズだとか。
ただ小さくしたのではなく、サイズごとにパーツ使いを変更しているなど、もちろん妥協を感じさせない仕上がりです。
特にSサイズのショルダーベルトは一見わかりにくいですが、肩に当たる部分にハニカムメッシュのクッション素材になっています。
実際にご使用いただくとずれにくく、非常に重宝するディテールです。
両方ともにA4は入らないサイズなので、どちらかと言うと個人的にはコンパクトなバッグの部類に入ります。
ただし、マチ幅も広いので、休日にご使用いただくバッグとしては十分な容量だと思います。
そしてバックパック型のこちら

BRIEFING / ATTACK PACK L
カラー:BLACK
価格:¥55,000(税込)
商品番号:38-61-7064-106
バックパック定番型のATTACK PACKより、Lサイズをピックアップ。
メイン収納箇所以外に、大きなサブ収納室が2か所あるのが良い。
個人的にはLサイズと言えどまったく大きいとは感じません。
絶妙に開いているサイドポケット。
トップに付いたハンドルから長く続くテープ使いが非常に好みです。
これは置いてあるよりも背負った時の方が断然格好良いと思います。
今までご紹介させていただいたアイテムはBRIEFINGオフィシャルサイトでも完売中のアイテムです。
お探しの方は是非。
そしてこれらに合わせてこちらも。

BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 3WAY BAG NAVY
価格:¥61,600(税込)
商品番号:38-61-0008-106
3WAY No.1と呼ばれるこちら。
カラーに関してはアメリカ空軍を連想させるエアフォースブルーと言います。
20年以上の定番品。僕にとっては大先輩です。
ビジネスシーンにおいて、持ち物やスタイル、働き方が変わっても変わらずに支持されるのは3WAY(背負い,肩掛け,手持ち)どの用途でも完成されているからでしょう。
僕は今は背負いで持つことがほとんどなので、DT POUCHでアレンジしながら楽しんでいます。
シンプルな内装は自分にとっては好都合。
DT POUCHを縦型に使うことで飲み物を入れるポケットにしています。
ちなみにこのイベント時、エアフォースブルーのみですが、ご購入いただいた方へキャリーケースとドッキングができるキャリーコネクトを付属しています。
僕の国内出張スタイルです。
店舗でお買い上げのお客様にはモバイルポーチを。
首から下げることのできるストラップ付です。(こちらは店頭のみのノベルティです。カラーはブラックのみになります。)
どちらも数量限定、無くなり次第終了となります。ご了承ください。
いかがでしたか。
今回は内装などはオンラインショップに細かく記載されているので、持った時の見え方が1番に伝わるようにしてみました。
イベントは4月2日(日)までです。
是非、チェックしてみてください。
では、今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした!