新登場。「アジュラックプリント」です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

時刻は深夜1時となりました。

ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。

土曜日担当すずき しゅうじがお送りいたします。

さて、BEAMS PLUSで春夏シーズン定番で展開している、

「ブロックプリント」

「マドラスチェック」

この2つの生地、柄はBEAMS PLUSにとってこれからの季節欠かせないものとなっています。

インド製の目の粗い生地に、ナチュラルな風合いのプリントは唯一無二の雰囲気。

通気性もよく、乾くのも早い。ということでBEAMS PLUSメンバーは全員持っているこのハンカチにも使われています。

ブロックプリントは半袖が多いので真夏に着ることが多いですね。


マドラスチェックシャツは、BEIGEのコットンスーツやシアサッカージャケットのインナーとして毎シーズンお世話になっています。


さらにこの2つの生地、着込むうちに色落ちが進んで、変進開花(=経年変化)も楽しめます。


さてさて、ちょっと長くなってしまいましたがここまでは定番の2つのインド製の生地についてでした。


ただ今日の本題は今シーズン新たに登場した

「アジュラックプリント」です。


BEAMS PLUS アジュラックプリント バンドカラープルオーバーシャツ
カラー:BLACK,GREEN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-11-0039-139

生地の特性などは先に紹介したマドラスチェックやブロックプリントと変わりありません。というよりこれもブロックプリントの一種です。

ただ、いつもBEAMS PLUSが使っているものとは染めの工程が少し違い、暗めな色で落ち着いた雰囲気なのが特徴です。

なので、こんな感じで…

落ち着いた色のカーディガンに合わせても良し。

柄on柄で春夏らしく合わせても良し。


個人的には柄on柄が気分です。ダークトーンの柄なのでかなりカッコイイ感じです。


続けてコーディネートを…と思ったのですが、偶然にも2年ほど前に雑貨屋さんでアジュラックプリントのハンカチを購入していたので、そちらと比較して経年変化具合を見てみます。


買ったときは着ているシャツとほぼ同じ色でしたが、使用と洗いを繰り返すことで退色して少し明るめなグリーンに。


将来こうなるかと思うと着るのが楽しくなります。たくさん着て、たくさん洗いたくなりますね。

ここまでグリーンが強くなってくると、コーディネートも変わってきそうです。


それでは最後にコーディネートを。


シンプルにチノトラウザーズと合わせました。

やはりこういった柄のシャツはインディアンジュエリーとも相性抜群です。


さて、いかがでしたでしょうか。

マドラスチェックも定番のブロックプリントもいいですが、アジュラックプリントのダークトーンな雰囲気もまた新鮮です。


日中はシャツで過ごせる日も増えてきたのでそろそろこんな感じのシャツもいかがでしたでしょうか?オススメです。


それではまた来週。最後までお付き合いありがとうございます。