『イタリアンカラーシャツ』×『マルチストライプ』

石川 隆浩 2023.05.30

【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】




皆様、こんばんは。

ビームス 二子玉川のTAKAHIROです!

最近のニコタマ事情はこちら、、。


 



間近に迫った『S・Cロールプレイングコンテスト』に向けて練習に励む2人。

メンズカジュアル担当 中西(熱男)は昨年に続き2回目の出場、ウィメンズ担当 宮本は初出場との事。

本番まであと少しですが、悔いのないように精一杯頑張ってほしいと願っています!


さて、本日はこちらの商品を紹介します。


BEAMS PLUS ポリエステル コットン マルチストライプ ショートスリーブ イタリアンカラー シャツ
カラー:ベージュ、オレンジ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-01-0029-139

BEAMS PLUSではすっかり夏の定番アイテムとなったイタリアンカラーシャツ。

私も夏になると登場回数が多くなるこちらのアイテム。

昨シーズンは、原糸の色をそのまま活かした黄金色の『エジプシャンリネン』の生地でリリース。

今シーズンは、炎天下の下に映えるリゾート感たっぷりなマルチストライプ柄でご用意しております。




『BEIGE』




『ORANGE』


ヴィンテージのイタリアンカラーシャツを彷彿とさせるマルチストライプ柄。

ペットボトルやフィルムくずを原料としたリサイクルポリエステルとコットンを混紡した『T/C(テトロン/コットン)』を採用。

通気性や速乾性に優れシワになりにくい『ポリエステル』と、肌触りが良く吸水性に優れた『コットン』を掛け合わせ機能性とファッション性の両方に優れた素材です。

正にクラシックなマルチストライプ柄を現代的な素材使いで昇華させたBEAMS PLUS流のアップデート!


ディテールはこちら。



襟と前立ての裏部分がオープンカラーのように縫い目が無く、1枚の生地で繋がってできている襟型です。

襟から第一ボタンにかけて立体感のある綺麗なロール、やや丸みのある襟先は大人の余裕さえ感じてしまう。

当時の富裕層が避暑地で着用していた絵が浮かびます。



特徴的な切込みのポケット。

丁寧に処理された両玉縁ポケットや内側の袋も表地と同様のマルチストライプ柄を施しており贅沢な仕上がり。

当時の裕福な時代を感じます。




前立てはフレンチフロントでは無く、マルチストライプを90度(真横)にセット。

当時も恐らく多く出回っていたであろうイタリアンカラーシャツ。

他社との差別化を図る為に、ブランドのアイデンティティにしたのか?

と、勝手に推測しています。



袖口のボタンも当時のディテールを踏襲。

このボタンの意味は未だ分からず、、。

ボタンホールも無く、装飾的な意味合いがあるのか?定かではありませんが、

私は当時の名残りを残してそのままに、、。






シルエットは1960年代のシャツをベースとし、ややゆとりのあるフィッティングを採用しています。

裾は直線的なスクエアテールですので、タックアウトでリラックスした雰囲気でお楽しみください。





羽場は『ORANGE』ベースのイタリアンカラーシャツに、2プリーツのウエストポイントショーツ、トップサイダーのCVO SUEDEを合わせた海辺を連想させるスタイリング。

シアサッカーのバケットハットやスリークウォーターソックス等、羽場らしい小物使いが光ります。




『BEIGE』ベースは2プリーツのリネントラウザーズ、ランコートのボートモカシン等とスタイリングしてみてはいかがでしょうか?




BEAMS PLUS LOOK(24)のスタイリング も素敵ですね!

発色の良いアスレチックショーツがマリンスタイルに映えそうです。

ぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか?

最後はこちら。



デミルクス ビームスの住吉(右)、本田(左)とのスリーショット!!

引き続きニコタマ女子もよろしくお願い致します!


それでは、また来週〜。



TAKAHIRO

日々、スタイリング、フォトログ、ブログアップしておりますので気に入っていただけたらフォローお願い致します!!

LINEはこちらから↓