みなさんこんばんは。深夜一時。ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。

土曜日担当すずき しゅうじがお送り致します!
さて、今週は半年に一度のBEAMS PLUSの別注企画会議。
重鎮たちが鎮座する入口付近。みんな真剣です。
そして真剣に悩むフリをするレッドフォード桑田とリチャード佐藤。

このようにみんなで話し合いながら来春夏の別注をブランド毎にどんどん決めていきます。
どんな別注が飛び出すのか…リスナーの皆様、お楽しみにしていてください!
そんな別注会議も終わって今週末の気温。29℃、30℃、30℃。本格的に夏が近づいてきた感じがしますね〜。
と、いうことで本日はこちらをご紹介。

トップスは以前ご紹介したので、本日はショーツをピックアップ。
BEAMS PLUSのショートスリーブスウェット&ショーツ。
毎年少しずつカラーが増えていき、とうとう「カラー」の項目を入力するの大変になってきました。それくらい豊富なカラーバリエーション。
2023年スウェットショーツをリリースしているブランドの中で、おそらく最多のカラーバリエーションだと思います。笑

ウエストはだいぶクラシックな幅広のリブ&ヒモ。
締め付けがありそうに見えるかもしれませんが、ゴム無しでヒモオンリー。
股下にはガゼットが配されており、
これにより可動域が広がりストレスフリーな着心地です。
生地も薄手の裏毛素材で、ウエスト、ガゼット、生地と本当にラクな履き心地。実はスタッフの愛用率がかなり高めです。
それではコーディネートのご紹介に参ります。
カラバリ豊富なので、いつもより多めに!
まずは私。BLACKを着用。
全体的にダークトーンでまとめてスウェットのラフさもありつつ、カジュアル過ぎないコーディネートにしてみました。
しっかりウエストで履くと膝上丈。
ウエストを緩めて…
腰で履くと膝〜膝下丈くらいで、少しルーズに履くことも可能です。
続いては新入社員。スタッフ 富樫。
見ての通り、サーファーです!
リネンシャツに合わせてリラックスした良い雰囲気のスタイリング。
まだ6月なのにショーツの色と同じくらい日に焼けてます。さすがです。
辻堂にお越しの際、サーフィンの話は彼までお願い致します。
続いてはスタッフ飯島。
PINKのBDシャツ、キャップ、モカシンと王道のスタイル。自分より年下とは思えない落ち着きを放っております。辻堂に異動するまで年上だと思ってました。
このように、毎年豊富過ぎるくらいのカラーバリエーションのため、そのシーズンの気分を反映したカラーを選ぶことができます。
私は毎年このスウェットを愛用しており、
2022年
2021年
といった具合に、今年で3年目ならぬ3色目に突入です。
いかがでしたでしょうか?「スウェットショーツ」というスタンダードなアイテムなので、毎年買い足していくとちょっと色選び冒険してみても良いかも…と思わせてくれます。
皆様も是非普段は買わない色選び。2色、3色と色ち買いもオススメです!
それでは今週はこの辺で。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。