皆様、こんばんは!
日曜日の25時。

BEAMS PLUS WEST のAll Night BEAMS PLUSは、神戸三銃士でお送りしました。
チャーリー脇山のストール話は懐かしさもありつつ、『喋り倒してなんぼや〜』でお馴染みのあの方のお話までチャーリー脇山だからこそ語れる内容になっています。
ウィークリーテーマは、本格的に着用したい柄シャツについて。
神戸三銃士が選んだのは、、

このアイテム達。
是非、放送を聴いてそれぞれの想いをお確かめください〜。
それでは、今週も張り切って参りましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS!
今夜は、こちらのお話。

BEAMS PLUS 6ポケット ビーチショーツ!
我々にとってはお馴染みの、USミリタリー6ポケットショーツ。
1960年代に作られていたものをベースに、シルエットは今穿きやすいようにアップデートされています。
ミリタリー6ポケットといえば、やはり武骨な印象が先行しますが、、
このアイテムは違います。
まずは柄。
ヴィンテージ のブロックプリントを、モナリザプリントにて味わい深く表現。
一気に夏らしいルックスに。
そして、ファブリック。
リサイクルナイロンを使用したナイロンリップストップ。
しっかり近づくと細かな格子柄が確認できます。
この素材は強度もありつつ、とにかく軽い!
ミリタリーパンツといえばハードな素材使いを思い浮かべたりもしますが、そこはやはりBEAMS PLUS。
撥水機能も搭載し、着心地と機能面でしっかりとアップデートが施されています。
それでは、各ディテールへ。
まずウエスト部分は、ドローコード仕様。
アジャスターが付いており、紐を結ばずとも容易にサイズ調整が可能です。
ポケットは、ウエストのフラップポケットに
サイド&ヒップポケット。
そして、サイドポケットの中にはさらに小さなポケット。小物やスマートフォンがすぐ取り出しやすいよう、気の利いたディテールです。
(寄りの写真を撮り忘れました、、すいません、、)
さらにウエスト部分の内側にも
隠しポケット!
これぞ、BEAMS PLUS!といわんばかりの
収納力という機能性も兼ね備えたショーツです。
裾に付くドローコード。
トップスのサイズや、足元のシューズや靴下のセレクトに応じて絞ったり、開放したり、ロールアップしてみたりと様々なこなしを楽しんでください。
お色のご用意は、ブラウンベースと
ネイビーベース。
こちらはより柄が細かくなり、ブロックプリントながらもカラートーンも含めて落ち着いた印象に仕上がってますね。
どちらもgoodなカラーリング。
今週のスタイリングいってみましょう。
まずはエラリー大﨑。
ネイビーベースのSサイズを着用しています。
ショーツとトーンを合わせたブルゾンに、チラリと覗かせたニットポロのカラーリングが素敵です。
アウターを脱ぐとこんな感じ。
ビーチショーツといえど、タウンユースをしっかりと意識したカジュアルなコーディネートですね。
色使いが上手です。
続いて、私はブラウンベースのMサイズを着用しています。
まだまだ、ショーツにロングスリーブシャツの組み合わせは楽しみたい私。
鮮やかなブルーのシャツに、サックスブルーのヘンリーネックTシャツで全体を爽やかな印象に。
太めのシルエットのショーツには、やっぱりクラシックフィットのシャツですね。
パンツの柄を際立たせたい気持ちと、柄物を取り入れながらもよりシンプルな見え方を意識大人な組み合わせになりました。
こういうショーツをやっぱり夏は穿きたくなりますね〜。
では、今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!
無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!
↓↓
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!
↓↓
〜皆様にお知らせ〜
私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて
フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして
お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!
こちらから是非どうぞ!
↓↓