エピソードⅠ

藤井 洸太 2023.10.18

まいど!

グラマラス藤井やで!




大阪へ引っ越して、はや1ヶ月。

なんだか、、あっという間すぎて。。
皆さん僕は元気にやってますよ。笑

まだまだ、関西弁はマスター出来てへんのです。。


では、今週も始めましょうか。笑

第5回、グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS!


まずは、先週のプラジオ プレイバック!




コチラの放送でも。。




コチラの放送でも。。

(どちらも画像をタップorクリックで番組ページに飛べますよ〜!)


話題に挙がっていたのは、このベスト。

実は上記の番組以外でも、重ね着の話になった拍子には必ず候補に。

やっぱり、みんな好きなものは同じ。

購入された方は、何色を選んだのか是非教えて下さい!

(そういうレター欲しいな〜、、なんて。)

では、そろそろ本題へ。

今週、僕から紹介するのはコチラです!




BEAMS PLUS / ポリエステル ボンディング アドベンチャー シャツ
カラー:ブラウン、グリーン
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:38-11-0275-791


BEAMS PLUSのアドベンチャーシャツ。


確か、、デビューは2年前??

ここからⅡ(半袖型)が春夏にリリースされ

更に、プルオーバー型のⅢまで。




古き良きアウトドアウェアのポケットワーク。

往年の質実剛健なダブルマッキノーを思わせる、生地が二重使いされたヨーク部分。

なのに、シャツらしく裾はラウンドカット。

このバランスがアップデートポイント。


毎シーズン、新しい提案がされており

「今年は何だろな?」と楽しみにしています。そして今シーズン、、案の定驚かされました。




第一印象は「コレは派手やな〜!」でした。

多分、、皆さんも同じ感覚なのでは??笑

(ジャカード生地のモデルも、中々のパンチ力ですけども!)


でも、よくよく考えたら

男の秋冬物、特に羽織りで考えた時

ネイビーかグレーか、もしくはブラウンか。

柄であったとしてもブラックウォッチやガンクラブ。

要は、抑えの安定色や柄が多いんじゃないかと。


否!

守りに入りやすい秋冬こそ

攻めの姿勢でいこうじゃありませんか。




華麗なジャカード生地も良いんですが

この生地も中々にテクニカルなんですよ。


ボンディングと名前にも入っておりますが

異なる生地二枚を特殊な接着剤で貼り合わせ、一枚の生地にすることを指します。


ハリが生まれ生地もニ枚分なので暖かさも確保しつつ、着心地は軽快。

発想が、とても現代的。




「カール・カール」という名称の繊維を使用。

ポリエステル100%ながら、触り心地はウール調の生地。

膨らみのある糸を使用している為、厚みはありながらも軽いという優れ物。


合わせるなら、こんな感じ??



今回は、ビームス 天王寺のパイセン。

「マンマミーア!」の決め台詞でお馴染み、田口がスタイリング。






『ブラウン×ターコイズブルーの配色を活かし、インナーに合わせたSIERRA DESIGNSのダウンベストはイエローをセレクトしてアウトドアムードを高めつつも

細身のコーデュロイパンツにALDENを合わせて程良く都会的に仕上げたところが、、マンマミーア!』

(ご本人のコメントを一部変更し、お届けしております。)


そして、僕はコチラ。




マンマミーア田口のスタイリングに逆行するように

あくまで、温かみのあるアウトドアスタイルをストレートに楽しむ方向で。

秋冬ならではの、ほっこり系を目指す僕。


色と柄も、存分に遊びたいのです。

ワークシューズを合わせるか悩みましたが、スエードのモカシンの方が

シャツのカラーリングを活かせる軽さが出るかと思い、選びました。


いかがでしょうか??

中々、こういうアイテムには手を伸ばさない方も

試してみる価値はあるかと思いますよ。


百聞は一着に如かず。


では、、

そろそろ締めに向かいましょうか。


当ブログの締めコーナー!

その名も『シメメシ』


今週は、コチラ。




丸 / 日替わり定食(焼き魚+おでん)
価格:¥1,300


コチラは新梅田食道街にございます。

丸(まる)という和食のお店です。

カウンターのみの店構えで、とても情緒アリ。


先ず、付け合わせの小鉢が良い。

ご飯も実は、かやくご飯。

薄めの味付けなので、小鉢と共にペロッと一杯は食べられる。

(おかわりOKなので、ご安心を。)


おでんも西日本らしく、薄味のさっぱり系。

おかわりした二杯目のかやくご飯は、メインの二つと共に。


お腹いっぱい食べたとしても

胃もたれせず、心地良い満腹感を味わえます。


来週の『シメメシ』は何処へ??


また来週、お会いしましょう!


グラマラス藤井


BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!

無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!

↓↓


月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!

↓↓