颯爽と歩きたくなるクラシックなコートとは、、、

深夜1時。

“山田兄弟のAll Night BEAMS PLUS”

兄弟、隔週でお届け。こんばんは。(弟)正志です。



ようやく、寒くなりましたね。いよいよ重ね着の季節であり我々も更に楽しめるシーズン突入でしょうか?....

そんなこんなで本日は、早速こちらをご紹介です。


KAPTAIN SUNSHINE / Walker Coat Wool Cotton Hard Twil

カラー:DULL ORANGE、NAVY

サイズ:36、38、40

アウターフェア対象10%OFF(11/26迄)

¥110,000-(税込)→¥99,000-(税込)

商品番号:38-19-0032-086



KAPTAIN SUNSHINE

BEAMS PLUS CREWでは、最早説明不要?と言うくらい知名度を誇る生地クオリティや洗練されたアイテムラインナップを取り扱い・毎シーズンコラボレーションさせて頂いています。




今回は、KAPTAIN SUNSHINEのシグネチャーインラインモデル(WALKER COAT)のお話し....春夏・秋冬共にブランドには欠かせないモデルの一つであり、ビンテージのクラシックなコートをサンプリングし秀逸なパターンや生地使いで好評を頂いています。BEAMS PLUSでも、ここ数年間は必ずラインナップしているほど....

そして、気付けば店頭に在庫が無くなっている状態が毎シーズンあるんです....汗



今シーズンは、因みに生地の組成がアップデートされているようです。前シーズンの物(W100%)を個人的に愛用しており、比較してみると生地打ち込みに対してのハリコシ・ドレープと目面の存在感がより惹き立った印象です。好みの方も多いであろう、着用しがいのある生地ウェイトも魅力でしょうか?....一見キャバルリーツイルのようですが、45度以上?どうなんでしょうか?....




使用している生地だけでなく、副資材や各箇所ディテール・縫製、拘りがある部分も魅力的に感じます。



シルエット・カラーは、言わずもがな。

独特の生地使い・たっぷりとしたボリュームあるAラインシルエット・限界まで打ち込みをした事による生地のドレープは、洗練されたまさにエレガントなムード。オレンジは、あのコートを彷彿させる?

型は違うけど、そんな事を妄想中....




内側ディテールは、変わらずコットンフルライニング。個人的に1番こちらの内側が好みで愛用。休日に出来るだけカバンを持ちたくない僕にとってはありがたい。たくさん物を入れても、シルエットは意外に崩れないし、優秀なポイント。マガジンポケットが何よりあるのが嬉しい(個人的)


最後に、スタイリングです。



存在感抜群の

「WALKER COAT」


たっぷり、どっしり、歩いてください。



では、次は12/1(金)深夜1時にお会いしましょう。

p.s. 

       兄(広志)着てるとこ見た事ない

   弟(正志)バルマカーンコートはマストアイテム



YAMADA brothers

↑↑フォローして頂くと、ブログの他にスタイリングやフォトログ、ビデオなどそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)引き続き、ご贔屓に。。。



ンスタグラムもやっています。

日々のコーディネートをUPしてます。

是非、フォローしてやってください↓↓