Holiday Gift Vol.2

佐久間 直樹 2023.12.25

時刻は深夜1時



こんばんは

佐久間です。


今夜はクリスマス直前ということで、Gift特集第2弾。

1年頑張ったご褒美に自分が今欲しいモノ、購入したモノ含めまして5選をご紹介させていただきます。



まずは靴下より2品をセレクトしました。



BEAMS PLUS / ジャカード ストライプ ソックス
カラー:グレー、チャコールグレー、ベージュ、ダークブラウン
価格:¥2,200(税込)
商品番号:38-43-0041-479

23年秋冬新作のソックスよりオススメを。

しっかりハリがあり、ドレッシーな雰囲気はありながら、程良く厚みがあるので、レザーシューズにとどまらず、スニーカーにも是非合わせていただきたいソックスです。



こちらの特徴はボーダーの柄の上に立体的なカットジャカートによる柄が入ること。それによりカラーリングも含めてクラシックなムードを強調します。

僕個人的にかなり気に入っていまして、気付けば全色愛用しています。



ジャケットをよく着用する方や、ファッションがお好きな方へのギフトにいかがでしょうか。



続いてはこちら



FOX RIVER / BOOT & FIELD WICK DRY OUTLANDER HEAVYWEIGHT MID-CALF BOOT
カラー:ブラック、レッド
サイズ:M、L
価格:¥3,850(税込)
商品番号:38-43-0044-394

アメリカ老舗のソックスメーカーより、タウンユースでも着用可能なパイルソックスのオススメを。

名前の通りのブーツに合わせる際に温かさとパイルのクッションが心地よい本格仕様のソックスです。

着用すると0.5㎝~1㎝ほどは足が大きくなると思ってください。

足裏からひざ下まで厚手のパイル仕様になっており、保温性も高い為、外にいる時間が長い方にはかなりうれしいアイテムだと思います。



そして個人的にオススメなのは、ルームソックスとしての着用。

アウトドアムードあるビジュアルとリブもリラックスしたテンションになっているので末端冷え性の自分は冬のルームソックスが欠かせません。

締め付け感がなく、やさしい履き心地です。



ルームソックスは男性だと特にご自身で買わないアイテムだと思います。

サイズ展開もございます。普段スニーカーで28㎝を着用し、Lサイズを着用していますが、若干ゆとりがあります。タウンユースに使用するならMサイズ。ルームソックスならLサイズが良さそうです。



アウトドアスタイルがお好きな方、アメリカ製が好きな方。はたまたルームソックス提案としてのギフトにいかがでしょうか。



続いては1点モノのパッチワークが特徴のこちらから2品を選出しました。



HANNNA HATS / IRISH AUTHENTIC HAT
カラー:アソート
サイズ:M、L
価格:¥16,280(税込)
商品番号:38-41-0182-088


HANNNA HATS / REVERSIBLE SCARF
カラー:アソート
価格:¥21,780(税込)
商品番号:38-45-0080-088

こちらの2品はオンラインショップでの展開がございません。

展開している店舗は、ビームス プラス 原宿、ビームス プラス 丸の内、ビームス 辻堂、ビームス 神戸です。

お近くの店舗へお電話いただき、上記のお問い合わせ番号をお伝えいただければお取り寄せも可能です。(柄を選ぶことは出来ませんのでご了承ください。)また、展開店舗からの代引き通販は可能ですので、こちらも是非ご活用ください。

BEAMS PLUSでは久しぶり?の登場です。

最大の魅力は、

 ”すべて1点モノのパッチワーク” 

だから。

歴史を遡ると、1924年にHANNNA HATSをスタート。最初にアイルランド国内のツイード生地を織る会社に声をかけて余剰な在庫や残り生地の回収を行いました。

それが1世紀を過ぎた今でも続いているということ。ロマンも感じますし、ものづくりの視点として非常に現代的であると思います。

とは言え、入荷するまで疑心暗鬼でした(笑)



実際に見るとこの通り、1点1点が異なるパターンになっていて一安心。

 IRISH AUTHENTIC HATは8パネルのキャスケット。

サイズはMサイズが58~59㎝、Lサイズが60~61㎝となっています。

高級感のあるネームや裏地が新鮮な印象。



被ってみると、どうでしょうか。

ビームス プラス 原宿の佐藤も似合ってます。いいアクセントになりますね。





そしてリバーシブルのスカーフです。

こちらはBEAMS PLUSの別注仕様。ツイードのパッチワークもより分かりやすいです。

もともとは畝の太いブラウンコーデュロイでしたが巻き心地が気になり、BEAMS PLUSのリクエストでツイードの裏面を畝の細いネイビーコーデュロイに変更しました。



ツイードとの相性抜群なコーデュロイに、裏面をネイビーにすることで老若男女問わずご使用いただきやすくなったと感じています。

幅約16㎝×長さ約178㎝。細幅ですので、巻くも、垂らすも、結ぶもありです。



私物は洗濯機で柔軟剤を入れて洗ってしまっています。(洗濯表記は×ですので推奨はしません。)

シワが入り、ツイード部分がバサッとすることで、やれた雰囲気に。





防寒性はそこまでありませんが、ご自身用でもギフトでも。1点モノがお好きな方へのギフトにいかがでしょうか。




ラストは僕の中では定番ギフトだと思っているお財布よりオススメを。



ARTS & CRAFTS / ELBAMATT NEW TRIFOLD WALLET
カラー:ブラック、ブラウン
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-64-0077-131

3つ折りタイプのコンパクトなお財布。



キャッシュレス、カードレスになりつつある自分は年末年始にかけて財布を変えることが多いです。

そこで候補になっているのがこちら。

厚みのあるカウレザーですが、こちらは変進開花(経年変化)が楽しみやすいベジタブルタンニン鞣し。

武骨な雰囲気はありながらも、綺麗で丁寧かつポイントになるステッチカラー。



細部まで綺麗な仕上がりは日本の職人技を身近に感じることが出来ると思います。

カード収納は3つあり、2枚までは入りそうです。(伸びるのでそれ以上収納も出来そうですが。)

お札入れ部分も長さが十分にあるので、1万円札もらくらく収納出来ます。



外側の小銭入れ部分にもカード収納出来ましたので、自分が使いやすいようにアレンジも出来そう。



また隠れた部分にボールチェーンが付くユニークな仕様も。



鍵を付けるのも良いですが、久しぶりにウォレットチェーンなんか付けても良いかなと思ったり。



スーツではなく、カジュアルスタイルなお財布をお探しの方へのギフトにいかがでしょうか。



いかがでしたか。

では今週のワンショット。



とあるショップのイベントに家族でお邪魔しました。

少し早いですが、息子が楽しそうにくじ引きのギフトボックスを開ける様子。

素敵な企画でした。もっと僕も家族総出で楽しめるイベントも試みたいと思います。


早いもので、2023年もラストのAll Night BEAMS PLUS ブログでした。

気付けばビームス プラス 原宿に在籍していた頃も含めて3年以上も継続してUPが出来ているのは、普段からチェックしていただいている皆様のおかげです。

こちらはブログのUPがメインになっていますが、スタイリングはInstagramにもUPしていますので、よろしければプロフィール画像のリンクから見ていただけますと幸いです。

では今年もありがとうございました。

2024年も引き続きよろしくお願いいたします。


では、今夜もありがとうございました。









『2024年もBEAMS PLUSは眠らない』









明日もお楽しみに!









佐久間でした!