定番のクルーとフーディおすすめです。

時刻は深夜一時。

ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です!!


日付変わってあっという間に12/31。

毎年思いますし、会う人みんな言いますし、もう聞き飽きてますがそれでも‥

ホントに一年って早い。

実は今回のブログのタイトルを「年の瀬に定番品のご紹介。」というものにしようとしていたのですが、一応去年のブログを見返すと‥‥


同じ過ぎてビビりました。

タイトルだけでなく年末に定番品を紹介しようとする思考まで去年と同じ‥‥

自分もアップデートしていかないとですね。


さて、前置きだいぶ長くなりましたが本題へ。

本日はこちら。

BEAMS PLUS / クルーネック スウェット
カラー:OATMEAL,GREY,KHAKI,GREEN,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:38-13-0101-048

定番で展開しているスウェット&フーディです。

「アズマ編み機」を使用したヘビーウエイト裏毛素材。

まず、

めっちゃ軽いです。

そして、

とても柔らかい。

つまり、

めっちゃ着心地が良い。
一度着てみていただきたいです。

裏側は起毛を施して肌あたりもフワフワ。


非常にベーシックなアイテムだけに、着心地が1番大事。

そして同素材でフーディも。

BEAMS PLUS / プルオーバー フーディ スウェット
カラー:OATMEAL,GREY,KHAKI,GREEN,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-13-0102-048

ちょうどスタッフ 川島が着ていました。

そこまで大きくないスッキリしたフード。

川島さんがフード被ってるの初めて見ました。


中綿ベストと合わせて全身アースカラー。

なかなか珍しいカラーなので土臭いコーディネートが好きな方は是非。


そしてスタッフ 野瀬もクルーネックを着ていました。


またミリタリーパンツ。

ベーシックなコーディネートですが、グリーン+インディゴネイビーが良い感じ。


なんと、スタッフ イワネも愛用中。


デニムのセットアップにインナーとして。

やはりベーシックなアイテムに好相性。


さらに、スタッフ 武藤まで着ていました。


ボア素材を上下に着てそのインナーに合わせています。

柄物のインナーにはこれくらいベーシックなモノを入れたくなりますよね。


さすがにもういないだろうと思ったらスタッフ 松岡着てました。


懐かしのBEAMS PLUSのベストと合わせて。

やっぱりこのオリーブ好きです。


そして最後は私。

ここにきて初のセットアップ。

あったかい、やわらかい。

着心地が良すぎるので、これで寝て、初詣行って、そのまま出勤できます。

パンツは意外と細め。私171cmでMサイズ着用しています。

BEAMS PLUS / スウェット パンツ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:38-24-0168-048

さて、いかがでしたでしょうか?

ベーシックなアイテムですが、意外と持ってない方も多いのでは。

クルーネックはあるけどフーディはないとか…グレーしか持ってないとか…

普段チャレンジしないカラーリングもこれくらいベーシックなアイテムだと取り入れやすいかと思います。


それではみなさま良いお年を。

今年も一年間ありがとうございました。

また来週。