まいど!
グラマラス藤井やで!
毎月恒例の帰省から帰ってまいりました。
やはり、地元の空気は落ち着きますね。
(安定感あるであろう僕の脚の上で熟睡する、藤井ぷぷ君です。)
何もせず実家で愛犬と戯れる時間は、プライスレス。
充電もできたので、本題へまいります!
第28回、グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS!
まずは、先週のプラジオ プレイバック!
(画像をタップもしくはクリックで番組ページに飛べます!)
最近の木曜日は特番つづきでございます。
毎週のようにリリースされる別注アイテム。
(皆様、着いて来れてますでしょうか??)
先週は、KAPTAIN SUNSHINEのトラベラーセットアップ!
ということで、デザイナーの児島氏に登場して頂き
サミュエル金子と2人で、深い古着の話も交えながらのトークセッション!
児島氏のモノづくりにおける裏話も入っていたり、これまた必聴の内容に。
既に店頭に無い色やサイズもあるとか、、気になる方はお早めにチェックを!
では、そろそろ本題へ。
今週、僕から紹介するのはコチラ!
BEAMS PLUSより。
ニューフィットのジャケットを紹介します!
何故このアイテムなのかというと
先日、ビームス 神戸に店立ちした際に
自分の中で上手くスタイリングがハマっていないと心の中でモヤモヤしていた時
このジャケットをバックルームで見つけまして、新型のボックスフィットというのもあり試してみたところ
サイズが、自分にジャストフィーット!となったわけです。
そんなテンションのまま、今回のブログを書いております。
これはあくまで、僕の場合ですが
まるでオーダーしたかのように抜群のサイズ。
通常の3つボタンジャケットと比べて
身幅と肩幅にゆとりを設けられたデザイン。
残念ながら(?)既存のジャケットだと、XLでも厳しめなサイズだったものが
このフィットになってあれば、しっかり楽しむ事が出来ます!
それでは、生地の話に移ります。
カラーは2色展開。
アイボリーとブラウン、どちらも渋めな色合い。
柄は、とても細やかなハウンドトゥース。
クラシックな型と相まって、とても落ち着きのある印象を与えます。
生地はリネンとキュプラで織られており
とても清涼感のある、春夏らしい生地。
リネンのみだと発生しがちな毛羽立ちや、それによるチクチク感も大幅に軽減されております。
ちなみに、これくらいには透けてます。
夏でも軽快かつ快適に着用できるのは、一目瞭然。
今時期は長袖シャツ、夏に近づくに連れて半袖のポロシャツやTシャツでも。
長い期間を楽しめるのは、単純に洋服として嬉しいポイントですよね。
まだ2回ほどの着用ではありますが
麻を使用したアイテムならではのシワも良いよな〜、、と。

この、表地と裏地のマッチングもまた。。!
憎いな〜!と思わせられた色使い。
風になびいた時に、チラッと見えたら洒落てますよね。
では、スタイリングサンプルを。

ビームス 神戸のエラリー大﨑から。
彼は、アイボリーをチョイスしております。
全体の色合いもワントーンに揃えながらも
チノトラウザーズのラフな表情がアクセントに。
ネクタイのチョイスもまた、彼らしさがあります。
続いて、僕のスタイリング。
どちらかというと少し季節の先取りなイメージで組んでみました。
(まだ正式にショーツは解禁してませんよ!)
あくまで、ジャケットをカジュアルに着こなしたいということで
こんなクオーター丈のミリタリーパンツと。
肩肘張らないトラディショナルスタイルを楽しみたい、最近の僕です。
オーバーサイズというわけではないですが
フィッティングが緩やかになった分、より自由にジャケットを楽しめるのでは??
これこそ、一回着てみて頂きたい。
百聞は一着に如かず。
では、、
そろそろ締めに向かいましょうか。
当ブログの締めコーナー!
その名も『シメメシ』
今回は、コチラです!

鳥すけ / 鶏モモ網焼き定食(ネギ塩タレ)
価格:¥790(税込)
本日は、通称“第3ビル”の地下にある焼き鳥屋さんのランチを食べに。
(大阪駅の近くに第1〜第4までオフィスビルがあり、ランチスポットが多いんです。)
まず値段の安さに驚きます。
これで、ご飯も味噌汁も(僕は食べられませんが生卵も。)おかわり自由。
ジューシーな鶏モモ肉、網焼きの香ばしさも加わり、とても美味しい。
(でも本当は、もう少しボリュームも欲しい。。笑)
味付け海苔、久しぶりに食べましたが
やっぱりご飯との相性がハンパないな、と。
ご飯の上に乗せて箸で包んで食べる感じ、家庭感があって良かったな〜。。
今回はネギ塩タレにしましたが、次は焼き鳥タレで頂こうと思います。
来週の『シメメシ』は何処へ??
また来週、お会いしましょう!
グラマラス藤井
BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!
無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!
↓↓
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!
↓↓