経年変化が楽しみな"RED"の"RIPSTOP"。

いつもご覧いただきありがとうございます。

時刻は深夜一時となりました。

ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です!!


さて、今週はインディアンジュエリーフェアのお手伝いで渋谷へ…


そして辻堂ではこちらのイベントがスタート!


今回から新たに用意していただいたスーパービッグウエスタンシャツ。イベントのアイコンとしてこれ以上ないモノが出来上がりました!

単発ではなく長年続くイベントだからこそ製作できたこちら。お客様、REMI RELIEF様、イベントを繋いできたスタッフ達全てに感謝です。


そして今回のトピックスである「ジップワークジャケット」。


スウェードが想像以上にカッコよすぎて焦りました。皆さんも是非店頭でご覧ください〜!!


さて、そんな本日はこちら!


ENGINEERED GARMENTS / FATIGUE SHORT - COTTON RIPSTOP
カラー:Red
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-25-0128-334

ENGINEERED GARMENTSより定番の"FATIGUE SHORT"。

生地もブランドではお馴染みの"COTTON RIPSTOP"。
ただ、カラーリングだけがお馴染みではなく…

"RED"が登場!


REDのCOTTON RIPSTOPはたびたび登場していますが、最後に見たのは結構前だった気が…

さらにFATIGUE SHORTとなるともうそれはそれは前だった気がします(間違ってたらすいません)。


そして今回の"COTTON RIPSTOP"という生地。

RIPSTOP=RIP(裂け)STOP(止め)。

平たい部分が裂けてきても、格子状に編みこまれた太い部分がそれ以上の破れを防いでくれる。という仕組みです。

主にミリタリーやアウトドアなどのアイテムで用いられることの多い強度の高い素材で、着用を重ねていくことで格子部分と平らな部分に色差がつき、この生地ならではのアタリが出てきて良い感じに…


正直いまの主流はナイロンリップストップですが、コットンにしか出せない表情&経年変化があるのです。


今は強めの"RED"が良いアクセントになりますが、

洗って履いてを繰り返していくことで

いい感じに色が抜けて表情が変わっていきそうです。



私の中ではENGINEERED GARMENTSといえば!な素材の"COTTON RIPSTOP"。

初めて買ったのもCOTTON RIPSTOPのJACKETでした。

裂け止めの話・経年変化の話を先輩からされて、そのまま買ったのを今も覚えています。笑


しばらくこの手のアイテムは買っていなかったし…

BEIGE・OLIVEは持ってるし…

REDの経年変化気になるな…

なんて思っております。皆様も是非一緒に試しましょう。


それではまた来週。今週も最後までお付き合いいただきありがとうございます。