おすすめのネイビージャケットです。

丹羽 望 2024.10.17



皆様こんばんは!!


10/16(水)深夜25時

オールナイト ビームス プラスの時間です。


私は度々、忘れた頃に...と述べる事が

多く、これはあれこれ興味があり過ぎで

忙しくなり、それが嬉しくなる性分で

しかも...記憶力が衰えているからだと

思います。全く!!困りもの...厄介です。

先日も記憶の遥か彼方にあった物が...



さて、今回はこちらです。

KENETH FIELD 〈ケネスフィールド〉

から。




KENNETH FIELD / Flannel Jacket Merino Wool
カラー:ネイビー
サイズ:S,M,L
価格:¥55,000(税込)
商品番号:38-16-0605-066



毎シーズン、トラディショナルな雰囲気と

一捻り利いたディテールの組み合わせに

定評があります。


今回のモデルはややユーロ圏の雰囲気で

所々アメリカンな風味が加えられた

ユーティリティジャケットです。


先ずは一見して

ネイビーブレザーを彷彿とさせる

カラーリングと生地の雰囲気。


ダークネイビーのメリノフランネルは

独特の程良い光沢感があります。

思わず手に取って見たくなる感じ。



そして

その素晴らしい風合いの生地の上に

容赦なくミシンステッチがガッチリと

走っています。






特にトリプルステッチは

美しい生地が波打ち、パッカリングの様な

見え方で、アメリカのワークウェア的です。

我々はこういう粗さが本当に好きです。


このモデル独自のアンバランスな魅力と

言えるかもしれません。



ここからは他のディテールについて。


ラペルの角が少し丸みを帯びて

柔らかい印象です。


そしてコンバーティブル(可変式)なので

ノッチドラペル



スタンドカラー


2通りお楽しみ頂けます。



ポケット周りもステッチワークが。


ポケットに力が掛かった際、滑脱を

防ぐ為の補強布が裏に付けられています。


白いヘリンボーンの補強布です。


表から見ると不思議なステッチに。



胸ポケットはステッチで区切られていて

機能的です。


私はペンを挿します!!



カフスは割れていて尚且つボタンは省略

という大胆な仕様。




腕捲り前提ですね。



そしてフロントボタンはチェンジ仕様。


取り外し可能です。個人的には英国の

ワークウェアを思い出します。



トラディショナルウェアの優雅さと

ユーティリティウェアの武骨さの同居。


唯一無二なカジュアルジャケット。

かもしれません。


毎シーズン、何らかのネイビーカラーの

ジャケットをお探しの方に。


次の一手としておすすめします。


残りわずかです。

お早目にご検討ください。





私の

最近の...recently...

冒頭の続きを。これまたすっかり

記憶の大気圏外にあったものが...

それは以前にビームス Fでオーダーした

スカーフ達。連絡が特に無いままで

突如店舗に到着したのでビックリ。


これらは全てJohn Comfort製。

このイベントでは、ネクタイや

スカーフのオーダーを受注していて

幅や長さ等のアレンジを楽しめます。

私も自分のサイズを掴む様になり

オーダーをエスカレートさせています。


今回特に自己満足出来たのは

ブラックウォッチタータンの

ウール×シルクの組み合わせ。

誰もオーダーしていないと思われます。


また開催されたら...

新たなヴァージョンを考えなければ!!

楽しみです。





私の

最近の...recently...その②

身辺整理の巻。


以前集めていたウェア達。

実際に着用したり、サイズ合わなくても

資料として所有したりで膨らむ一方。

とあるプロジェクト??の為に供出。

乞うご期待!!





私の

最近の...recently...その③

とある撮影風景


ベンチに佇むyouth落合の撮影に

野次を飛ば...否、見守っている

スタジャン圧力団体。怖...

乞うご期待!!





さて

やっと秋らしさを感じられる様になり

1日の中で涼しい時間帯が増えてきました。

とは言え、また気温が上がる可能性もあり

体調を崩すおそれがありますので、皆様

お気をつけて、お過ごしください。


では、また来週!!


ビームス プラス 丸の内

丹羽 望







↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。