いつもご覧いただきありがとうございます。
時刻は深夜一時。
ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です!
毎週新入荷が楽しみな今年のBEAMS PLUSですが、今週はSPERRY TOP-SIDER×BEAMS PLUSが発売。

シューズはOrangeを買うとして、服はどれを買おうか真剣に悩んでおります…
そんな本日はコチラをご紹介。
BEAMS PLUS / Roll Neck Knit
カラー:GREY,BEIGE,SAX,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-15-0224-156
以前のブログでも紹介した新潟県五泉市の"五泉ニット地区"で生産されているBEAMS PLUSの中でも限られた"made in Japan"のアイテム。
以前紹介させていただいたモヘヤニットもこの冬大活躍でしたが…
ニットは秋冬だけのものではありません。春も、夏も、ここから入荷のたびに紹介させていただきます。
まず、今回の素材は春夏向けのドライタッチなコットン/シルクの混紡素材。
2素材の混紡の特性を上手く使って、カラーによって表情が異なるように仕上げています。
SAX、NAVYはメランジ調の見え方に。

ビームス 辻堂のKarinが着てくれました。
デニムとの相性がとても良い感じです。
素敵に着こなしてくれました。
今時期はまだ寒いのでインナーにハイネックをレイヤード。"ロールネック"と言っても顔までせり上がってくるタイプではなく、ボリューム抑えめな作りなのでレイヤードもしやすいです。
そしてGREY、BEIGEはネップ感のある粗野な風合いに。
こちらは私が着てみました。
スウェットパンツと合わせてリラックスしたスタイルに。
ネップ感のある粗野な風合いはインディアンジュエリーとの相性も抜群です。
質感は春夏に最適なドライタッチ。
ガシガシよりも柔らかく、
サラサラよりやや固め。
そんな絶妙な塩梅の生地感です。
そしてもちろん…

"五泉ニット"のロゴも着いています。
made in Japan、made in Gosenの証。
さて、いかがでしたでしょうか。
ガシガシの手前、サラサラの向こう側。
自分的には"カサカサ"というのがしっくりきました。
そんな絶妙な塩梅の質感・風合いはやっぱりmade in Japanならではだと思います。
是非お試しいただき、触れていただければと思います。
それではまた来週。
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。