[チェック神本のAll Night BEAMS PLUS]

皆様こんばんは、いつもBEAMS PLUSのレーベルブログをご覧頂き誠に有難う御座います。
ビームス ライフ 横浜 のチェック神本です。
今回ご紹介させて頂くアイテムはこちら!

BEAMS PLUS オープンカラー ウォッシャブルウール
カラー:グリーン ブルー
サイズ:S M L XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:38-01-0176-139
BEAMS PLUS イージーショーツ
カラー:グリーン ブルー
サイズ:S M L XL
価格:¥20,900(税込)
商品番号:38-25-0150-874
またまたシャツかと思われてしまった方がいらっしゃいましたら申し訳ございません(笑)
オープンカラー イタリアンカラー オープンカラーと続いてしまいましたが、これまたひと味もふた味も違うデザインや素材で製法でアプローチをかけて行くのがBEAMS PLUSらしさ。
BEAMS PLUS 25SSのテーマ・コンセプトである「軽さ」 夏の期間が長くなった日本の気候にフォーカスした素材使いやウェイト感で長い期間着用できるアイテムが多いです。
その中でも私の目を光らせてくれたのが「ウォッシャブルウール」


今シーズンでは既に同生地の長袖(38-11-1351)やバイヤー柳井が3ピースで着用しているストライプ柄のもの(38-11-1158)が取り扱っております。
夏用のウールといえば思い浮かべるのは「トロピカルウール」。
BEAMS PLUSではEngneered Garmentsミッドフィールドブレザーがトロピカルウールを使用していますよね。

平織りで軽く通気性が良い、冬物のウールとは全く異なる性質を持つウールであり、光に当てるとこの通りにやや透け感があります。光沢感も併せ持ち夏生地らしい雰囲気です。
洗濯表記は手洗い、洗濯後のシワ感や着用を繰り返す事で生まれる肩や肘周りのシワが「こなれ感」を表現してくれるのが特徴であり独特の表情を見せてくれます。
「ウォッシャブルウール」その特徴はシワの入りづらさと洗濯機での洗濯が可能であること、水通しをした後でも生地に歪みや縮みが発生しづらい点が挙げられます。
ウールには大きく分けて2種類存在し「梳毛」と「紡毛」で分けられます。

梳毛は細番手、細い糸を作り出す事が可能で滑らかで光沢感のあるスーツ生地などに使用されています。
今回のウォッシャブルウールも梳毛です。

紡毛とは太番手、太い糸を作り出す事に長けており生地に厚みのあるニットやメルトンのコートなど秋冬ものに使われることが殆ど。
ウール生地が洗濯できない理由は髪の毛に例えるとお分かり頂きやすいかと、水を通してしまうと糸通しが絡まりあってしまい生地に縮みや歪みがあらわれてしまいます。
くせ毛の人がシャンプー後に髪の毛が絡まって短く見えてしまう事がありますよね、梅雨の時期に湿気で毛先が広がってくるくるになってしまうそれと同じ現状が生地にも起こってしまっているのです。
厳密にいえば糸の絡まりをほどけば元に戻る、髪の毛で言うところのトリートメントをする事で縮みを軽減できますが専門的な知識や技術がある方でないと復元することは非常に難しいと思います。
その為、トロピカルウールが洗濯後にシワが入るというわけなのです。
では何故、ウォッシャブルウールはシワが入りづらいのか、その理由は糸に加工を施す事で繊維通しが絡まりづらくなっているのです。
加工には様々な種類が存在し絡まりを引き起こす原因を焼く毛焼き加工というものや糸にコーティング加工をするものなど様々です。
こちらのシャツに使われているウール生地にも原料からウォッシャブル加工をする事と糸の撚りを強くする事で繊維が開きづらくシワになりにくく、縮みや歪みが出づらくなっているのです。
ウォッシャブルウールとトロピカルウールの違い同じ夏生地のウールでありながら特徴の違いをお分かり頂けましたでしょうか。
生地の光沢感や通気性の良さ、透け感・軽さ柔らかさはトロピカルウール同様にウォッシャブルウールもその特徴があります。

加えて、ブロックチェックと言いますかマイクロチェックと言いますかクラシックであり幾何学模様のようにも受け取れる柄使いは、シンプルな装いになってしまいがちなこれからの時期に活躍してくれる事間違いなし。
是非共生地のセットアップで着用して頂きたい1着です。

BEAMS LIFE の日常!!

今回はドレス担当者であり副店長である頼れる仏のスタッフ大山と2ショット。
無類のBEAMS PLUS好きで休日はBEAMS PLUSのアイテムに身を包んでいます、ベイカーパンツを愛着されているイメージがあります(笑)
偶然、過去にBEAMS PLUS テーラーラインで取り扱いのあったジャケットがお揃いでした、着こなし方で見え方を変えてくれる魅力的なジャケットだなと再認識しました。
それでは、また来週
チェック神本