時刻は深夜1時。
こんばんは。 佐久間です。
今夜はちょっと番外編。
こちらのニュースはチェックいただきましたでしょうか。
https://www.beams.co.jp/news/4557/
つい数時間前にスタジオ ニコルソン 青山の店舗にて行われたBEAMS PLUSとのカプセルコレクションのローンチパーティの模様をご紹介いたします。
その前にパーティに先立って僕が購入したアイテムを。

【別注】STUDIO NICHOLSON / PAUL BLAZER
カラー:DARKEST NAVY
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥110,000(税込)
商品番号:38-16-0691-564
ブレザーはM、デニムシャツはM、デニムパンツはLサイズにしました。
ブレザーは高密度に織り上げたウール素材が特徴。
この素材であれば春夏シーズンにもマッチするので、日本の気候であれば幅広くご使用いただけるかと。
デニムシャツはナチュラルで自然な色落ちがデイリーユースにマッチします。
個人的にやや珍しい左綾デニムは、綾目がしっかり出ていて一見武骨に見えますが、着心地はソフト。
フロント6つボタンのクラシックかと思えばボタン間隔は7つボタン?と思うような絶妙な取り方が新鮮です。
デニムパンツもビンテージ感の強い色落ちではなく、自然な色落ちがこのシルエットと好印象に感じ、FADED WASHをチョイス。
こちらも特徴的なシルエットがきれいに出る柔らかな素材です。
そしてどれも共通して、シルエットとパターンに新鮮さを感じる方も多いのではないでしょうか。
ポケットサイズが大きかったり、一つ一つのディテールが強調されている印象です。
最初は驚きましたが、僕は着ているとすぐに馴染みました。
個人的には普段着用されているサイズでまずはお試しいただくのが良いかと思います。
それでは、ローンチパーティの様子をどうぞ。
BEAMS PLUSオフィスチームはみなさんシャツを着ています。
店内もこの賑わい。
ディレクターMZOも後ろ姿はかろうじてキャッチ。
女性人気が改めて高いのだなとも感じました。
特に試着率高かったのはコートでしょうか。
いかがでしたか。
ビームスでは、9月19日(金)ビームス プラス 丸の内、BEAMS公式オンラインショップでのリリースです。
是非お楽しみに。
では今週のワンショット。

ご存知の方も多いかもしれません。9月16日より、BEAMS PLUSオフィスチームに新たな仲間が加わりました。
﨑野 文太です。もともとは僕もビームス プラス 原宿で本当に少しの期間ですが、共に働いていました。
さらにパワーアップしたBEAMS PLUSをよろしくお願いいたします。
では今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした!